2025年11月7日
三重県の滝めぐり旅行の帰りに「味処 高千代」に寄りました。
18:00でしたが、明るい看板もないし、店内もほのかな灯りがついているだけだったので、お店やってるか不安だったのですが、ちゃんと営業していました。
お客は外人さん(オランダの人)の連れだけでした。
今日はジビエの鍋を食べようと思っていたので、ジビエの鍋はどれが一番おすすめですかと聞くと熊鍋(2300円)が一番人気があるということなので熊鍋を頼みました。追加300円でおじやもできるようです。
店主からどこからですかと聞かれたので金沢からだと言うとびっくりしていました。
前回、熊鍋が美味しかったので、今回は鍋を食べようと思って来たのですと言いました。
いろいろ、話をしていたら、店員の女の子が、数か月前に観光客として来て、その後アルバイトを経て今は店長(店長ってのはジョークだと思います)ですって言っていました。
びっくりしました。最近読んだ「国道食堂」に似た話があったので、その話をしたら大受けしました。
熊鍋も期待にたがわず、とても美味しかったです。熊肉も硬いだけでなく脂ものって美味しかったです。
つい最近捕れた熊の肉で、やっぱり新鮮な肉は美味しいのだそうです。ラッキーでした。
俊は珍しもの好きなのでジビエがあると、つい食べたくなるのですが、ジビエの肉が美味しいと思ったのは初めての体験でした。

2025年9月26日
岐阜・名古屋旅行に行く途中でジビエ料理の「味処 高千代」に入りました。
メニューを見ると山菜定食1850円、岩魚定食1850円、豆腐定食1850円、くま鍋2300円、いのしし鍋2000円、はくびしん鍋2300円、しか鍋2000円、きじ鍋2000円、じどり鍋1800円、たぬき鍋2000円、あなぐま鍋2000円、くまもつ焼き4500円、いにしし肉焼き3500円、くま丼1700円、いのしし丼1400円、しか丼1450円、きじ丼1450円、じどり丼1350円、くまトロ2000円、きじ刺し1500円、いのししカツ800円などがありました。
今日は熊丼大盛1700円を注文しました。
熊丼は卵とじで熊肉は硬かったのですが、甘くどの味付けが抜群で、とても美味しかったです。
味噌汁と漬物が付いていました。
他の料理も食べてみたいです。

味処 高千代の場所はこちら 富山県南砺市小原697−3
コメントする