石川の食 美味しいランチ

石川の食についての情報です

ケロンの小さな村

今日は「ケロンの小さな村」に行きました。「ケロンの小さな村」は土日限定の営業で、ピザが食べられます。
「ケロンの小さな村」をGoogleで検索するとGoogleMapが表示されたので、場所を確認して行ったのですが、場所が全然違っていて、近くを歩いている人に、土日だけ営業しているピザのお店が、このあたりにあると思いますけどと聞いて、教えて貰いました。
ケロンの小さな村に行くと、そこは童話の世界の森でした。水遊びのできる小川や水車小屋や粉ひき小屋、パン工房、鐘のあるツリーハウスやこども工作室、展望台、遊具、ハーブ園、お花畑、ビオトープなどが整備されていて、大勢の子供連れが楽しんでいました。

keron2.jpg
keron3.jpg
keron4.jpg
keron5.jpg

大きな石窯のあるパン工房でピザを焼いているのですが、注文の仕方はわかりません。ピザを焼いているおじさん(村長さん)に、ピザを注文するのはどこですかと聞くと、ここで良いですよというので、ピザを1枚注文しました。ソースはバジルとトマトとどちらにしますかと聞かれたのでトマトソースで頼みました。具は自分のお好みで作りますか、おまかせにしますかと聞かれたので、おまかせでお願いしました。お持ち帰りですか食事していきますかと聞かれたので、食事していきますと答えました。焼きあがったら呼びますというので、呼ばれた時に近くにいないと困るので、どれくらい時間がかかりますかと聞くと、作るのに10分間、焼くのに7分で17分ほどかかりますと言われました。注文したのが11:50だったので、12:07くらいかなと思っていました。
ピザの代金900円を支払おうとしたら、出来た時に払っていただければよろしいですということでした。村長さんは、人の善さが感じられる素朴なおじさんでした。
パン工房では自家製のパンも売っていて、1個150円でした。ビールもありますがノンアルコールタイプだけで250円、ホットコーヒーはおかわり自由で250円、缶コーヒー100円などお手頃な価格設定です。

keron6.jpg

ケロンの小さな村をあちこち散策して、撮影をしました。最初感じた以上に、いろいろな施設が整備されていました。
暑くて陽もさしていたので、パン工房に隣接した「ふれあいサロン」で待つ事にしました。「ふれあいサロン」には本や人形が置かれていて、ケロンの小さな村に関する記事の掲示も貼られていました。
ケロンの小さな村は、長い間休耕田だったところを開墾し、山の清水をひいて整備したそうです。建物も村長さんが1人で建てたようです。パンやピザは米粉を使っているそうです。
ケロンの小さな村では、米粉パンづくり、米粉ピザづくり、木工作・竹細工、花・ハーブ・山野草の苗づくりの体験などもしているようです。
ケロンの小さな村には冷房はないのですが、意外と涼しいです。トイレは屋外コンサートなどに置いてある仮説トイレでした。
飲食ブースにはセルフで福転の水というのが置かれています。福転の水は冷たい湧水で美味しいです。
予定時間の12:07にパン工房に行ったのですが、まだピザを作れていないとのことで、時間はまだかかりそうです。なんか、注文をこなしきれないようで、ピザの注文をストップしますとの掲示がされていました。
12:30に再びパン工房に行ったのですが、まだピザができていませんでした。村長さんは申し訳無さそうに謝っていました。もう、じたばたするのはやめました。
結局、名前を呼ばれたのは12:56でした。1時間以上待ったことになります。普通1時間も待たされたら完全に切れるところですが、子供達が楽しそうにしている姿を見ていると癒されますし、こんな素敵な場所を無料で開放している事に感動したこともあり、心静かに待つ事ができました。
ピザにはハム、ソーセージ、じゃがいも、タマネギ、ピーマン、トウモロコシ、キノコ、トマトなど、具がたくさん入ってボリューム満天でした。味は良かったのですが、具が多すぎたのが原因なのか、ピザの生地と具がくっついていなくて、ピザを持つと具が全部落ちそうだったので、フォークを持ってきました。ピザを手に持って、ピザの生地を折り曲げて、サンドイッチ状にして、フォークでおさえながら食べました。
ピザの食器を返しに行くと、改めて村長さんから遅くなった事を謝られました。
ケロンの小さな村は、ピザだけを食べに行くのは辛いものがありますが、子供を連れていくには最高のところだと思います。村長さんには、いつまでも健康でいて、頑張って欲しいです。

ケロンの小さな村のピザ

ケロンの小さな村の場所はこちら   石川県鳳珠郡能登町中斉た部26

コメント(4)

返信

ケロンの小さな村の村長さんは心より尊敬します。

伊藤正喜 返信

ここは応援したくなるところです!ピッツアもいけますし!

返信

souda さん、コメントありがとうございます。
ケロンの小さな村は、超一級の素晴らしい施設だと思いますし、ポリシーも立派だと思い、感動しました。子供が小さかったら、絶対に連れて行ってあげたいと思っていたでしょう。
近々、ケロンの小さな村についてのページを作って、子供の遊び場および、能登の観光地として「きまっし金沢」で紹介したいと思っています。

souda 返信

村長さんは、元高校の校長先生でした。
辞めてからもケロン村のような子供に夢を与えることを実践されておられます。
 奥さんと二人でやっておられるので、少し時間がかかるかもしれませんが、今後とも応援よろしくお願いします。

コメントする