行こうと思ってたお店が2軒休業だったので、どこに行こうかなと思っていたらランチ790円~という掲示が目に入って「めん房本陣 大桑店」に入りました。
若殿弁当790円、秀吉弁当890円、信長弁当940円、家康弁当1100円、選べるミニ丼セット980円、冬のまんぷく御膳1200円などがありました。
基本的にはうどん+揚げ物か鍋ものです。
平日13:00~15:00はドリンクバーが110円になっていました。
お店に入ると、待合室にお客が2人座っていました。名前を書かないといけないんですかね?と待っているお客に聞くと、書いた方が無難だというので記入しました。
人数と、希望の席(カンター、テーブル、座敷、どちらでも)の記入があったので、どちらでもに印をつけました。
店内には空き席が半分以上(カウンター席は全部空席)あって、なんで待たないといけないのかなと思ったのですが、一向に案内が来る様子が無いです。
空き席があるのに案内されないのは、凄く嫌なので気分が盛り下がりました。
6分ほど待たされて、やっと席に案内されました。
カウンター席に座ると、熱いお茶と、うどんの揚げスナックが置かれました。
お茶は美味しかったし、揚げスナックも美味しかったです。
待ち時間に、つまむものを用意してくれるのはありがたいです。
今日は、秀吉弁当890円(チキンカツ、麺類、ごはん、漬物、小鉢)を注文しました。
麺類はうどんと蕎麦の冷たいのと温かいのを選べるのですが、本陣はやっぱりうどんだろうという事で、寒い日だったので温かいのを頼みました。
8分ほど待って秀吉弁当が出されました。
チキンカツに添えられた刻みキャベツのために2種類のドレッシングが出されました。
こういう配慮は嬉しいです。
チキンカツは、もともと好きでは無いし、トンカツ専門店以外のカツはまずいのが定番なので、期待しないで食べたのですが、美味しかったです。
軟らかくてサクサク感も少しあり、味もしっかり付いていて、トンカツに負けない美味しさでした。
キャベツもまあまあ美味しかったです。
小鉢の切り干し大根は味が薄くて美味しくなかったし、うどんも薄味すぎて物足りなかったです。
御飯には、かつお節の佃煮(ふりかけ)が添えられていて美味しく食べられました。
お茶を飲みほして、カウンターに置いてあったピッチャーを注いだら、冷たい水でした。
ちょっとがっかりしたけど、しばらくしたら店員さんがやってきて、熱いお茶と入れ替えますかと言ってくれました。
ちなみに後から来たお客は、特に記名することなく、すぐに席に案内されていました。
めん房本陣 大桑店の場所はこちら 石川県金沢市大桑3丁目12
コメントする