石川の食 美味しいランチ

石川の食についての情報です

アジアン・フード Ban chan

2025年4月16日

今日もアジアン・フード Ban chanに行きました。
今日は、ヤンニョムチキン770円と焼き餃子660円を注文しました。
単品を1100円以上注文すると、9種の前菜が付きます。
今日の前菜は、チジミ、胡麻団子、落花生炒め、カクテキ(大根キムチ)、白菜キムチ、ニラの炒め物、ナムルなどが入っていました

しばらくして、焼餃子とヤンニョムチキンが一緒に出されました。
焼餃子は、皮が硬めで、具はニラが効いていて、噛むと汁がジューっと出てきました。
タレはラー油が効いた焼肉のたれみたいな感じで、朝鮮っぽい味になっていました。
最初は、喜んで食べていたのですが、途中でタレの味が濃いのが気になってきて、タレに水を入れて薄めて食べました。できれば2種類のタレで食べたかったです。
ヤンニョムチキンは鶏肉が小さく、衣が厚く、甘辛いチリソースで炒められて大量のゴマがかけられた料理でした。
美味しかったです。ボリュームが半端なかったです。

banchan10.jpg
banchan11.jpg
banchan12.jpg

途中で、御飯を半分お持ちしましょうかと聞かれたのですが、全部食べ切れるかも心配だったので、辞退しました。
食べきれなかったら、お持ち帰りしても良いですよと言われたのですが、なんとか完食しました。

レジの時に、餃子の皮が硬くなってしまってごめんなさいって言われました。いつも皮が硬い訳ではないようです。
1430円なのですが、1400円でいいですよと言われました

2025年3月19日

今日もアジアン・フード Ban chanに行きました。
今日は、コムタン(牛テル)1320円を注文しました。

最初出された9種の前菜は、前回とは違う料理がいくつか入っていました。
餃子(焼いても蒸しても無い)、ヤンニョムチキン風の鶏皮の唐揚げ、タケノコの料理などがありました。
餃子は食べてみたかったので嬉しかったです。餃子は生に近い状態だったので美味しくは無かったのですが、どういう味かは知ることができました。ちゃんと調理した餃子を食べてみたいと思いました。

banchan6.jpg

今回も前菜をご飯に乗せてビビンバ風にして食べました。
banchan9.jpg

コムタン(牛テル)は、しっかりと牛テルの味がしていました。
骨は付いていませんでした。
ちゃんと韓国を感じさせられて美味しかったです。

banchan7.jpg
banchan8.jpg

2025年3月5日

今日もアジアン・フード Ban chanに行きました。
駐車場は2台だと思っていたけど横にも2台分ありました。
店内に入ると、また来て切れたのですねって感じの笑顔で迎えてくれました。
3つのテーブル席が満席だったので、カウンターでもよろしいですかと申し訳なさそうに聞かれました。

今日は、カムジャタン1320円を注文しました。じゃがいもと骨付きの豚肉の煮込みです。
待っている内にお客が一組帰って、テーブル席に変わりますかと聞かれたので、このままで良いですと答えました。
その内に3人連れのお客が来店したので、そのままの席にしておいて良かったです。

最初に、前回同様9種の前菜が出されました。

banchan3.jpg

前菜の中身は前回と同じでした。美味しいのですが、リピート客のために少しずつ内容を変えてくれたほうが嬉しいなあと感じました。
しばらくして、カムジャタンとご飯が出されました。
今回は、前菜を残していたので、ご飯に乗せてビビンバ風にして食べました。

banchan5.jpg

カムジャタンは、骨付き豚肉がホロホロになるまで煮込まれていて、味付けもエスニック感があって美味しかったです。
骨も柔らかくなっていて、小さい骨は食べられるくらいでした。
かなり長時間煮込んであるのだと思いました。
豚肉と知りつつ食べたのですが、牛肉みたいな食感の部位もあって、帰る時に豚肉だけだったのですかと聞いたほどです。
とても美味しかったです。
他の料理も食べたいです。

banchan4.jpg

2025年2月12日

今日はアジアン・フード Ban chanに行きました。
先日寄ったのですが、臨時休業でした。食べログで休業日を確認できるので、今回は確認してから行きました。
駐車場は2台分しか無いのですが、空いていました。
店内はカウンター席とテーブル席と小上がりの席がありましたが、1人だと言うとテーブル席を案内されました。
すぐに冷たい水が出されました。
メニューを見ると、カムジャタン1320円、石焼ビビンバ1210円、冷麺1210円、温面1100円、サムゲタン1320円、コムタン(牛テル)1320円、純豆腐チゲ1100円、キムチチゲ1100円などがありました。1月に値上げされたばかりでした。
牛テルに興味があったので、お店の人にどんな料理か聞くとテールスープだという事でした。
ちょっと迷っているとサムゲタンが人気ですよと言われたので、サムゲタンを注文しました。
5分ほど待って9種の前菜が出されました。
普通はびっくりするところなんですが、前もって情報を得ていたので、冷静に対応できました。でもさすがに凄いボリュームです。チジミ、胡麻団子、星豆腐炒め、落花生炒め、カクテキ(大根キムチ)、味付けザーサイ、ナムルなどがありました。ビビンバの具のような惣菜です。
どれも美味しいです。
さらに6分ほど待ってサムゲタンと御飯が出されました。
サムゲタンは鶏肉の中に高麗人参、もち米等を詰めて煮込んだ料理だそうですが、鶏肉は、ばらばらになっていて包んであるって感じでは無かったです。
鶏肉がほろほろで、骨も崩れているので、細かい骨の破片が混ざっていて、口に残った骨を取り出すのが面倒でした。でも美味しくて楽しめました。栗も入っていました。
他の料理も食べてみたいと思いました。

支払いの時に1300円でいいですよと言われました。

banchan1.jpg
banchan2.jpg

アジアン・フード Ban chanの場所はこちら  石川県金沢市末町12の16−1

コメントする