味亜全域厨房 一五茶屋がランチも始めたと聞いて、さっそく行ってきました。
でも営業している感は全く無いです。
大きな掲示板に「アジア屋台ご飯 17:00~0:00 OPEN」って表示してあるし、道路からは店内が見えません。
駐車場に2台自動車があったので、ひょっとして営業してるのかなと駐車場に入りました。
駐車場に入って、外から店内を見ても、営業しているかどうか分かりません。
店頭にカレンダーが掲示されていて、今日は11:00から営業になっていたので入ってみました。
店内にお客はいなくて、店員2人が暇を持てやました感じで座っていました。
駐車場の自動車は店員さんのものだったようです。
1人だったのでカウンターでいいですか?それともテーブルが良いですかと聞かれたので、都合の良いほうでいいですと答えると、テーブル席のほうが落ち着くので、テーブル席へどうぞと4人掛けのテーブル席に案内されました。
注文はQRコードからになります。水や調味料はセルフになりますと言われました。
メニューがあったので見ていたら、水を持ってきてくれました。
ランチメニューには麻辣湯セット1078円、豆乳牛骨白湯セット1188円、汁なし麻辣湯セット1078円、カオマンガイセット1408円、魯肉飯ランチセット1518円などがありました。
麻辣湯セットの具は黒キクラゲ/しめじ/小松菜/白菜/豚バラ50g/板春雨30g/緑豆春雨30gです。
麻辣湯でスープを麻辣湯、豆乳牛骨白湯、汁なし麻辣湯から選んで、具を選べるセットもありました。
選べる具は、割出町の「凱旋 麻辣湯」と比べると、当たり前の素材しか無く面白みに欠けます。
今日は麻辣湯セットを注文しました。
辛さを3まで選べるのですが、初心者向けは+0.5だったので+1で注文しました・
8分くらい待って麻辣湯セットが出されました。
ベビーコーンをサービスで付けときましたと言われました。
レンゲもお手拭きもセルフなので取りに行ってきました。
それなりに美味しかったです。辛さ+1は、かなり辛かったです。
でも、麻辣湯を食べるなら「凱旋 麻辣湯」のほうが良いです。
味亜全域厨房 一五茶屋の場所はこちら 石川県野々市市堀内5丁目139
コメントする