金沢の葬儀事情

父親が亡くなった事から、金沢の葬儀の事情に興味を持って情報を集めました

永代納骨堂 本光寺会館

2020年9月18日

永代納骨堂 本光寺会館のちらし広告が入っていました。
金沢市駅西本町にあります。

寄付金や年間管理料は掛からないとのことです。
収骨志納金等が必要とのことですが金額は掲載されていませんでした。

ネットで調べるとホームページが存在していました。

本光寺会館に収骨の収骨志納金等の金額は掲載されていませんでしたが、墓地の土地代金の約半額の金額のみで収骨できますということなので、20万円から50万円といったところでしょうか?
門徒(檀家)でなくても浄土真宗の方なら誰でも利用できるようです。

本堂で葬儀もできるとのことです。
本堂の御本尊の御前にて行うので祭壇は使用しなくて祭壇費用はかからないそうです。(役所への申請、棺、寝台車等は別途必要。)

宿泊施設が設置されていて、宿泊料金はかからないそうです。
ただし、収骨に来られた方、そのご親戚の方、当寺門徒(檀家)の方限定だそうです。
つまり、当寺門徒(檀家)の人でなければ、お参りの時に宿泊する事はできないという事です。

本光寺では正信偈を無料で配布しているそうです。

お墓を建てた時の跡継ぎの負担(通常の管理の他に墓じまいには大変な労力と費用がかかる)など考えると、こういう施設はありがたいと思います。
ただ、建物自体は古いので、いつまで永代納骨堂を運営できるのかというリスクはあります。
東本願寺に分骨しても、どうせ廃棄されてしまうので、それほど気にする事でもないのかもしれません。

2021年4月10日

本光寺では、葬儀で祭壇費用がかからないそうです。
本光寺寺葬は、会場費が2万円から3万円、法名、斎場勤行をしても追加料金5千円で済むそうです。
枕お経から中陰勤行迄しても、本光寺では8万2千円と会場費3万円で112000円とのことです。

永代納骨堂についてですが、会館の志納金が現在一壺20〜50万円と永代勤行布施10万円、一軒の家で壺が沢山ある場合は一括申請と言う形を取って5壺でも永代勤行布施10万円との事です。

コメント(10)

大西昭夫 返信

本光寺本堂の葬儀は祭壇費用がかかりません。現在市内では小さな葬式の会館とか出来てますが、会場費、僧侶のお布施、寝台車、霊柩車、お花代金全て細かく請求されてます。僧侶のお布施も最低(法名代金、斎場勤行で6万円も請求されてます。)それに係員には2万五千円と別払に請求されます。本光寺寺葬は、会場費、2万円から3万円と小さな葬儀場やその他の市内の会館使用料金1日5万から7万と掛かります。本光寺では上記に載せました法名、斎場勤行をさせて頂いても五千円で終わります。枕お経から中陰勤行迄されても、本光寺では8万2千円と会場費3万円で112000円と断然低額でおこなえます。本堂は冷暖房は勿論完備で、全て椅子席になってます。また葬儀終了後も御遺骨を無料で隣の会館にて無料でお預かりしています。私達は、ただ単なる葬儀をするのではなく通夜、葬儀をご縁にしてより一層皆様との法座を大事にしたいと常に思ってます。コンビニに葬儀は安いと思われますがお寺での葬儀の方が断然安くすみます。

大西昭夫 返信

そうです。高すぎますよね!6万円って!それは葬儀社に手数料を6割位払わなければならないから葬儀社が6万円と葬儀の家に伝えるのです。葬儀にしても布施は高額な金額を伝えられます。それも6割その月に業者に納めならなくたってます。私共僧侶は金儲けの為に葬儀をしてません!僧侶の中には門徒が少なく食べて行けないからその葬儀社の会員になっていてます。それは僧侶だと言えますか?商い坊主です。恥晒しですね

大西昭夫 返信

色々と有り難う御座います。会館の志納金ですが現在一壺20〜50万円と永代勤行布施10万円を志納して頂いております。一軒の家で壺が沢山ありましたら一括申請で例えば5壺だと永代勤行布施は50万円掛かりますが一括申請と言う形を取って貰って5壺でも10万円にさせて頂いてます。私の寺は私が2代目で先代(父親)が借金をして建てた寺です。先代は、寺が寄付を募る時代は済んだ!自分達が門徒さんによして頂いた時のお布施で全てすれば良いと言う人でしたから寺も会館も、門徒様からも誰からも寄付金は頂いていません。それと寺にお金を残さなくて、人が沢山寄って頂ける場所にする為にお金を使えば良いと思ってます。会館にしても頂きました志納金は、改装費や階段に自動で二階まで行ける椅子を付けたりと常に如何に使いやすいかを考えてます。これからも私や後継者も寄付金無しの寺で行く事にしてます。それと葬儀の手数料ですが、金沢市内の葬儀社は手数料は納めなくて良いです。県外から来て今盛んにネットなどで宣伝している葬儀社です。申し訳ないですが永大ではなくて永代です。先般他宗派の法華宗の住職が来られて会館を見せて欲しいと言われて全てお見せしまして、会館の案内ハガキ、パンフレット、インターネット等の説明もさせて頂きました。非常にためになったとお礼を言われて、その時に真宗の寺が法華宗の寺に良くそこ迄教えてくれますねと言われましたが、私は、同じ仏教でしょう、そんな垣根が宗教離れを起こしてるんですよ!我々の法務は、この世(苦しみの世界)で悩み、苦しんで居る人と同じ立場になり仏の教えをもとにしてその上に立って行ける事をしていくのが我々の仕事なんで宗派は関係ないです。そんな考え方は捨てた方が良いと言いました。納骨堂を造られるのは何でですか?と尋ねたら檀家が30軒程しかなく食べて行けないから見たいな事を言われました。私は納骨堂をしたのは少しでも無縁仏を防ぐため!全ての寺がそこに目覚めてほしいからと考え方が違いますねと言いました。30代の住職様でしたが、確かに食う為かもしれないですが、世界では、難民の方々が沢山居て毎日餓死したり重度の病におかされています。我々は何を出来るか?を考えなくてはならないのでは?

大西アキオ昭夫 返信

私達は、毎月給与を寺から頂いて生活してます。給与だから当然所得税も納めておりますし年に2回の源泉徴収も年末調整も会計士の方にお願いしてます。私個人的に今65歳ですが51歳の時に住宅を建てローンは81歳迄支払わなくちゃ行けないんです。私は次男で僧侶は29歳の時になりそれ迄役所勤務でした。父が体を壊して限界に来てましたから僧侶の夜間の真宗学院で学び住職資格を取り現在住職をさせて頂いております。私は寺には住んで居ません。住宅ローンを抱えて通い住職なんて珍しいどころかいませんよね。だから寺からの目でなく一般の人の目で現在の真宗をはじめ仏教を見ています。私は、テレビでユニセフのコマーシャルを見て、あの女の子が弟?を抱きながらキャンプ迄命掛けて逃げて来たと涙を流してる姿を見ると私も涙が止まりません。日本では毎日何万食もの食材が廃棄にされてるんです。私は、せめて何食かになる栄養食を上げたくて小遣いからたかだか1万円ですが送ってます。話は飛びますが会館の改装とか寺の事が落ち着きましたら寺から介護施設に車椅子とかを寄付させて貰う事を考えてます。寺は寄付を貰ってるの当然として住職さんが居ますが寺から社会に寄付する寺があっても良いと思い毎日法務に励んでます。

大西昭夫 返信

有り難うございました。これから色々と考えて行きたいと思っております。貴重なご意見参考にさせて頂き日々精進してまいります。釋昭信

コメントする