2006年8月27日
2006年7月28日に家族が自転車に乗っていたとき交通事故にあいました。信号の無い交差点で家族が一時停止を怠ったということでした。
家族が自分で入っていた自転車の整備の保険TSマークは15日以上の入院で10万円の保証があるというものですが、加入が去年の8月8日だったので有効期間1年にギリギリセーフでした。
入院期間も15日間ということでギリギリ対象範囲だったので、さっそく整備した自転車屋さんに書類を用意してくれるように頼んでおきました。
自転車屋さんから、直接、三井住友海上火災保険に電話して送ってもらって欲しいと言われました。
2006年8月28日
自転車のTSマークの保険の件で三井住友海上火災保険に電話したら、揃える書類は入院してる証拠になる書類(請求明細書や診断書)と事故証明書が必要だけどコピーでも良いということなので、また別に診断書を頼まなくても良いみたいでホッとしました。TSマークの10万円と加害者からの自転車の弁償金で新しい自転車は結構りっぱなものが買えそうで、家族は少し喜んでいました。
2006年9月11日
自転車のTSマークの保険請求書類が三井住友海上火災保険から送られてきて、さっそく書類を作って送りました。こっちのほうは診断書も事故証明書もコピーで良いということなので助かります。
TSマークの場合は、書類を送付する前に、審査などすませるようで、審査が終わってから書類が送られてきます。審査には2週間余りかかりました。
診断書と事故証明書のコピー以外には、医療機関からの医療情報を得るための同意書と、事故の内容などの記入が必要な傷害保険金請求書を提出しないといけません。
それぞれの書類には分かりやすいように下書きやマークがつけてあって記入しやすかったです。
事故の内容などの記入などについては、国民健康保険を使う時に日新火災海上保険が作成した「第三者の行為による被害届」の書類が参考になりました。
2006年9月19日
TSマークの10万円の振込み通知が来たので、さっそくおろして家族にあげました。
2006年10月7日
今日、自転車とヘルメットの注文をしました。
加害者からの弁償金とTSマークの補償金を加えても、まだ足りないような高額の自転車を買う事になったようです。まあ、あれだけ酷い目に合ったんだから、1つぐらいは本人にとって良いことがあっても罰はあたらないよね。
13日に購入した自転車が届くようです。
---------------------------------------------------------------
2009年4月6日
2009年3月21日に家族が自転車に乗っていて、右折しようとして、後ろから来た自動車に気づかずにぶつかったそうです。
自転車店へ行ってTSマークの証書のコピーを貰ってきました。TSマークは15日以上の入院で一律の保障なので,現時点でも請求可能です。でも2つの病院にまたがっての入院なので,手続きが煩雑かもしれません。
2009年4月10日
TSマーク(自転車の整備の時に入る交通事故の傷害保険)の保険会社に電話しました。TSマークの証書のコピーに掲載されている自転車店の整備番号、事故日、怪我の内容、入院先などを伝えました。申請の書類を送るということです。入院に関する証明の書類は、それほど厳密なものでなくても良く、診察券のコピーでも良いそうです。
事故証明書のコピーが必要ということだったので、取り寄せてありますと答えました。
2009年4月10日
自転車屋さんに行ったのですが,自転車屋さんが言うには自転車はフレームが曲がってしまっているということでした。フレームは部品交換が出来ないので全損扱いになるそうです。つまり修理不能で買い替えしかないということです。
自転車は約20万円で買って1年5ヶ月たっているので、減価償却があって,そのうえ過失分20%があるので,その分は自己負担になります。つまり6万円以上を負担しないと同等の自転車は入手できません。
TSマークの保険金のほとんどは、自転車の購入に使うことになりそうです。
2009年5月11日
自転車整備のTS保険の会社に必要な書類について確認したのですが,10万円の場合は,正式な診断書は必要なく,診察券のコピーなどでも大丈夫ということなので,請求の手続きをすることにしました。
2009年5月22日
TSマークの保険金請求の書類を送っておいたのですが,振込が完了したとの通知書が送られてきました。
コメントする