金沢で空き家を買う

空き家を買ってリフォームして大家に お金持ちで無くても家を持てる そのためのヒントにと 実体験する企画です。 2018.10.14開設

コミュニティビジネス起業塾の5日目に行ってきました

一応、紙で宿題を仕上げたのですが、送られてきたデータがパワーポイントのデータだったのでパワーポイントのソフトが家のパソコンにインストールされていないかなと調べたら、ちゃんとインストールされていました。初めてパワーポイントを使ってみましたが、時間がかかりそうなので途中でやめました。

今日のコミュニティビジネス起業塾は宿題の共有という事で、宿題のしてきた人の中から無作為に3人を選び、5分ずつ与えられて起業についてのプレゼンテーションをすることになりました。
なんか予感はしていたのですが3人の中に入ってしまいました。
なんの準備もしていないのでかなり困りましたが、テーマの内容に沿ってまとめられているページ(テーマ、コンセプト、対象とする市場の特徴や規模、提供する商品・サービスの概要が1枚になっている)があったので、それを中心にプレゼンテーションすることにしました。
大勢の人の前で話する機会がないので、上がりまくりで、原稿に目が釘付けで「エーっと」ばかりで、ひどいスピーチでした。しかも5分になっても言わないといけない事をいっぱい残して終了です。
プレゼンテーションが終わって、大事な事を言い忘れた事に気づいて散々でした。
他の人は、流ちょうに自分の意見を発表しているのに恥ずかしい限りです。

その後、ビジネスプランの作成をして、事業コンセプトとターゲットについて1人2分以内で発表になります。こちらのほうも先ほどプレゼンテーションした内容と重なるのですが、2分では全く足りなくてここでも途中で終了です。本当に学習できてないです。
ここでもプレゼンテーションが終わると拍手して「できる できる あなたならできる」とみんなで言うのがお約束です。

その後、プレゼンテーションのコツについて、講義がありました。
誰に向かってプレゼンテーションするかを理解して、とにかく相手が気持ち悪くならないようにだけ考えて話すと良いということでした。

講義の中で「孫子の兵法」という本の紹介もありました。

日本政策金融公庫の起業の融資相談がコミュニティビジネス起業塾が終わった時間に、同フロアでやっているという紹介もありました。
ちなみに、コミュニティビジネス起業塾卒業者は、日本政策金融公庫で金利の優遇もあるし、起業相談を受ける制度もあるということでした。

日本政策金融公庫の起業の融資相談には、コミュニティビジネス起業塾の受講生も数人が相談に訪れたようです。
後から聞いたのですが、結構、融資は甘く、担保なしで1.5%で借りられるそうです。

17:00にコミュニティビジネス起業塾が終わって、18:00からコミュニティビジネス起業塾の懇親会になりました。
金沢市商業振興課の担当者(美人です)と日本政策金融公庫の担当者、講師を含めて13人の参加でした。当日の講義は欠席でも懇親会には出席された人もいて、コミュニティビジネス起業塾の申込者の約半数が出席したことになります。
今日のために名刺を新たに製作しておいたので、配りました。表に金沢の関連サイトを掲載し「きまっし金沢」のカラーのマークを入れておきました。裏には、主な資格と受賞歴を掲載しました。
受講生や各担当者ともいろいろ話ができて良かったです。

次回は、いよいよ、起業についてのプレゼンテーションの本番です。

帰宅すると、プレゼンテーションで使うパワーポイントのフォーマットデータが届いていました。

コメントする