京都の紅葉ライトアップ |
紅葉の季節は4時を過ぎると暗くなってきますので、京都で紅葉を楽しめる時間は限られます。でも、京都では夜になるとライトアップされる紅葉の名所も多いので1日たっぷり楽しめます。その中でも高台寺、清水寺、永観堂、青蓮院門跡,宝厳院が特に人気があるようです。人気があるだけに1時間以上の行列待ちということもあります。高台寺や宝厳院のように前売り券を購入しておくと待たずに入れる施設もありますので,要領よく見学しましょう。祇園近辺にはライトアップの名所が集まっていて,22:00まで拝観できるところもあるので,ライトアップのはしごも可能です。但し,京都では22:00を過ぎると公共交通機関の便が少なくなりますので注意が必要です。 |
清水寺の紅葉ライトアップ | |
清水寺へ向かう五条坂からすでに清水寺のレーザービームや建物のライトアップが見えます。清水寺に入場すると、まさしく混雑状態です。清水寺は奥の院の舞台以外は3脚の使用も可能ですが、あれだけ混雑してると、大きな3脚をかまえて撮影というのは、ほとんど不可能のように思えます。 それにしても清水寺はやっぱり広いです。広いだけに見所も多く隅から隅まで周ったので結局2時間もかかりました。 清水寺のライトアップは18:30から21:30までです。 |
|
高台寺の紅葉ライトアップ | |
高台寺に入って最初に見えるライトアップは高台寺と三洋電機株式会社の“共創”によるコラボレーションライトアップで勅使門と方丈前庭(石庭)を短時間で変わるいろんな色の映像でライトアップすると言う前衛的なものです。次はモミジが多く植えられている庭園のライトアップです。
その次には臥龍池のライトアップです。池が鏡のようになって紅葉が上下対象なって見えます。
その他にも竹林のライトアップなどがあり本当にバラエティに富んだライトアップでした。 高台寺のライトアップは日没後から22:00までで昼と夜の入れ替えはありませんが逆行はできません。 |
|
永観堂の紅葉ライトアップ | |
永観堂は昼に見る紅葉も美しいのですが、ライトアップの時には池周りの光景が特に美しく、遠くに浮き上がっているように見える多宝塔も良い雰囲気です。永観堂のライトアップは見所も多くお奨めです。 永観堂のライトアップは17:30から21:00までです。 |
|
天授庵の紅葉ライトアップ | |
南禅寺天授庵は南禅寺で唯一ライトアップが行われているスポットです。昼間は庭で散策できるようになっているのですが、ライトアップの時には天授庵の座敷からライトアップされた庭を見るようになっています。 南禅寺天授庵のライトアップは17:30から21:00までです。 |
|
北野天満宮の紅葉ライトアップ | |
北野天満宮は学問の神社として有名な神社です。 以前はもみじ苑は無料で入ることができたのですが今は有料になっていました。紅葉の時期にはライトアップされる日もあり、
昼と夜とで入れ替えは無いので時間によって明るい時のもみじ苑と暗くなってライトアップされたもみじ苑と両方楽しむ事ができます。 北野天満宮のライトアップは日没から20:00までです。 |
|
宝厳院の紅葉ライトアップ | |
宝厳院は嵐山にある臨済宗天龍寺派の寺院で天龍寺の塔頭です。宝厳院は室町時代に創建されましたが現在の建物は室町・安土桃山時代に再建され,現在地には平成14年に移転しました。宝厳院の庭は借景回遊式庭園で室町時代につくられました。宝厳院の庭園は春・秋の特別拝観日のみ一般公開しています。 宝厳院のライトアップは17:30から20:30までです。 |
|
青蓮院門跡の紅葉ライトアップ | |
青蓮院門跡は天台宗の三門跡寺院の1つで,平安時代に,この地に創建されましたが,現在の建物は明治時代に再建されたそうです。青蓮院門跡のライトアップでは青いライトに照らされた石垣や池のある庭園のライトアップや,竹林のライトアップ,宸殿前庭にある青く光る星の宇宙を模したライトアップと桜の木の色を変化させるライトアップのコラボレーションが楽しめました。宸殿前庭のライトアップは時間によって点灯したり照明の色が変わるので,ゆっくり見学することをお奨めします。 青蓮院門跡のライトアップは18:00から21:30までです。 |
|
知恩院の紅葉ライトアップ | |
知恩院は浄土宗の大本山で鎌倉時代に法然が居住し念仏の教えを説いた所です。知念院の本堂は国宝と三門は国宝に指定されています。知恩院では友禅苑の庭園と方丈庭園と,大きな池のある庭園が2つあり,いずれもライトアップされていてモミジの紅葉が美しいです。 知恩院の紅葉ライトップが行われる期間の土日祝日には音楽のライブも行われます。 知恩院のライトアップは17:30から21:30までです。 |
|
大覚寺の紅葉ライトアップ | |
大覚寺では紅葉の時期にはライトアップが行われます。昼の部とライトアップの部とでは完全に入れ替え制になっているので1度に両方楽しむことはできません。ライトアップは17:30からでした。 大覚寺のライトアップは,かなり広い範囲でライトアップが楽しめます。建物の中,邸内の庭,池など見所いっぱいです。ただ,大沢池のまわりは一部しか周れないようです。 |
|
天得院の紅葉ライトアップ | |
天得院は東福寺塔頭の寺院です。東福寺天得院は,紅葉の時期にはライトアップがあるのですが、L字型の庭が唯一の見所の施設なので見所は少ないですが,昼夜の入れ替えがないので,明るい時間の天得院とライトアップの天得院の両方楽しみ,ついでにゆっくりと休憩するということが可能です。 17:00からライトアップが始まりライトアップの期間中はお坊さんのライブもやっているようです。 |
|
毘沙門堂の紅葉ライトアップ | |
毘沙門堂は天台宗の門跡寺院で七福神の毘沙門天を本尊としています。毘沙門堂は飛鳥時代に行基によって創建されましたが、江戸時代に現在地に再興されたそうです。 毘沙門堂ライトアップは800円と高額なのですが、2013年が初めてのライトアップということで多くの人が訪れていました。毘沙門堂は敷地も広く紅葉の見所も多く、見事でした。毘沙門堂は迷路のようになっているので、よほど隅から隅まで周ろうという意思がないと見所を見逃す可能性が高いです。少なくとも2つの庭は必ず見ておかないと後悔します。 |
京都の紅葉を楽しむために役立つ情報 京都の紅葉名所 京都の東山の紅葉 京都洛中の紅葉 東福寺近辺の紅葉 醍醐寺近辺の紅葉 宇治の紅葉 京都洛西・大原野の紅葉 京都の大原の紅葉 京都の高雄の紅葉 京都の嵐山周辺・嵯峨野の紅葉 京都北部のその他の紅葉 |