金沢観光情報 【 きまっし金沢 】

自動車損保(損害保険)の等級のリセット作戦    


事故を起こして、等級が悪くなった場合に、自動車損保の等級をリセットする事ができるか試行錯誤してみましたが、そう簡単にはいかないことがわかりました。
事故を起こさない事が一番大切であるのは当然ですが、万が一事故を起こしても、自動車保険を使ったほうが良いか、使わないほうが良いか、よく検討する事が大切です。
自動車損保の等級って

初めて自動車保険に加入した場合、等級は6級からスタートして1年間事故がなく保険を使わない場合、等級は1級増えて7級になります。1度事故を起こして保険を使うと等級は3級減って3級になってしまいます。
以前、父親が保険の更新を忘れていて、長年増やした級数がリセットされたことがあって、それなら今回も保険をリセットして6級から再スタート出来ないかと考えたのですが、基本的に自動車保険の情報は各社(共済保険を除く)共有しているので13ヶ月は他の損保会社との契約しても等級はリセットされません。
ちなみに級数が増えている場合は、更新時期を8日間過ぎてしまうと級数はリセットされてしまうようです。損保会社はずるいです。
ちなみに新規に自動車保険に加入した年に、事故を起こした場合に、いくらまでのコストまでだと自己負担したほうが得か調べてみました。

等級と割増引率の関係は契約した時期にもよりますし,損保会社によっても違うのかもしれませんが,一例として挙げると
等級1(+52%),等級2(+26%),等級3(+10%),等級4(-1%),等級5(-10%),等級6(-17%),等級7(-23%),等級8(-28%),等級9(-33%),等級10(-37%),等級11(-40%),等級12(-44%),等級13(-47%),等級14(-50%),等級15(-52%),等級16(-55%),等級17(-57%),等級18(-59%),等級19(-61%),等級20(-63%)
ということになっています。

等級が下がる事故は自動車保険会社からお金が支払われたか,支払われなかったかにより決まりますので,自賠責保険からの支払いだけで済んだ場合は等級に反映しないようです。また自動車保険会社から支払われた金額が多かろうが少なかろうか等級が下がる程度には影響しません。

3等級下がる事故は
対人賠償保険金(自分以外の人に死傷させた場合)
対物賠償保険金(他人の財物に損害を与えた場合)
自損事故保険金(単独事故で運転者および同乗者が死傷した場合)
車両保険金(契約の自動車が事故や盗難にあった場合)等級が据え置かれる事故は
契約の自動車が自然災害によって損傷した場合です。
等級に影響しない事故は
契約の自動車の搭乗中の人が死傷した場合で,その他には保険からの支払いが無かった場合のようです。
つまり事故で保険会社がお金の負担をした場合は,だいたい3等級下がると考えておいて間違いないです。
上記の割引率は等級4が基本での計算なので,9万円を基本の保険料として計算すると,初めて自動車保険に加入した年に1度事故を起こして保険会社に負担させると20年間で236%の差が出ます。ということは230400円の差が出るということです。
つまり23万円より安い事故は自己負担のほうが結果的に得だということです。
この金額は事故時の等級によっても違いますので等級の割引率をもとに計算すると良いでしょう。

自動車の名義を家族名義に変更して家族名義で加入

等級が悪くなった場合に、自動車損保の等級をリセットするために、自動車の名義を家族の名義に変更して、家族が新たに自動車保険に加入するという方法を試してみました。
主に運転する人と、保険に加入する人は家族であれば、同一人物でなくても良いのです。他人の場合はダメのようです。
13ヶ月以上たってから(更新は1年なので2年目に入ってから)自動車の名義を息子に戻して、息子が保険に新規加入すると、等級がリセットされるのではないかという目論見です。
自動車の名義変更に費用はかかりますが、保険料の差額からすると安いので試してみる価値はあるかもしれません。
自動車保険に新規に加入した場合、2ヶ月ほど調査期間があるので2ヶ月間連絡が無ければ問題なく手続きが行なわれたと判断しても良いようです。
結論としては,1ヵ月後に新たに契約した損保会社から電話があり,今回の契約は新規扱いでなく従来の等級が引継ぎになり3級での契約になるということでした。
同居する親族の場合は調査対象になるようです。

今回,自動車も買換えしておけば大丈夫だったのかもしれませんが,その点については不明です。

共済系の自動車保険に入る
前回,自動車の名義人を変更し,家族名義で損害保険に加入して等級をリセットする作戦は失敗したので,今回は自動車を買い替えて,共済系の自動車保険に加入して等級をリセットする作戦を試すことにしました。従来の損保会社の契約は4ヶ月ほど残っていますが解約せずに放置しておこうと思います。
共済系の自動車損保(JA共済,全労災,県民共済,COOP共済など)は,他の民間損保会社と情報の共有をしていなく,民間の損保会社の不利な等級は引き継がないという事なのです。逆に共済系の自動車保険の等級は、民間の自動車保険の等級に引き継がれません。ちなみに民間の損保会社の良い等級は共済系の自動車損保でも引き継げるようです。
13ヶ月以上たったら,損保会社が共有している情報が消えるということなので,ずっと共済系の損保会社で更新しても良いし,2年経てば,民間の損保会社でも過去の等級と関係なく,まっさらな状況で契約できるので,その時に改めて検討しても良いかなと思います。
共済系の自動車損保は,その組織に加入していないと利用することはできないのですが,JA共済の場合は一般の人でも組合員になれるようです。
JAの組合員の年会費と自動車保険の年会費を払っても,他の民間の損保会社の年会費と大差ありません。
JA共済では本人の免許証のコピーと車検証のコピー,印鑑,費用だけで手続は完了します。前の損保会社で事故などで保険を使ったことがあるかなど,いろいろ聞かれるようですが、正直に申告しても特に問題なく新規6級で加入できるようです。家族が他の損保保険に入っている場合は、その家族の等級が11等級以上の場合は割引の対象になったり、割引の対象になるいろいろな事項があるようです。前の損保会社で等級が良いと,その等級は引継ぎができるようです。どこの地域でも同じ対応をしてくれるかは不明です。


金沢の安い宿   知って得する助成・制度   金沢の住みやすい地域?   金沢近郊の市町村の住みやすさ   金沢の住みやすさ掲示板   金沢の医療助成   金沢の病気で困った時の情報   金沢のお医者さん情報   石川の美味しいもの食べたい   きまっし金沢の雑記帖   金沢の人気ランキング   金沢のお葬式情報   中古車を安く入手