金沢観光情報 【 きまっし金沢 】

飛騨高山旅行記(息子の引越しと入学式)  
                     2007.04.04


今回で7回目の飛騨高山の旅行です。旅行といっても今回のの目的は息子の入学において引越しと入学式のために行ったので、観光はほとんど無くて、高山の生活用品のお店や市役所などを周ってきました。それでもグルメはバッチリ楽しんできました。荷物が多かったので2人しか乗れなかったので息子と2人で行きました。


国道41号線でから県道75号線へ近道を利用
飛騨高山行きの今回の目的は息子の引越しで朝10時から入寮できるということで、7時30分に金沢を出発しました。北陸自動車道から富山ICで国道41号線を利用して飛騨古川経由で飛騨高山という定番のルートですが、前回、途中の近道(県道75号線)へ入るところが判らなかったので、今回は慎重に県道75号線を探しました。流葉スキー場の手前から左折する道が県道75号線なんですが、標識は少し判り難いです。出井酒店を目印にする判りやすいかもしれません。神原トンネルを経由して再び国道41号線に合流するのですが県道75号線は距離も短くてすむのですが、信号もなく、国道41号線のように急なカーブもなくほとんどが50km/h制限なので走りやすいです。
国道41号線より10分程度時間短縮ができます。
引越しや生活用品の調達に市街地に
学校の寮には10時ごろ着いて、まだ早めということで玄関に壱番近い場所に停車できてました。デミオの車内一杯の荷物を部屋に積み込んで大まかに整理し終えたので必要なものを調達しに高山市街地に向かいました。最初に市役所に寄って住所変更の手続きをして、大きい本屋さんのある場所と、図書館の場所を聞いて地図をもらいました。市役所は30分以下は駐車料金が無料でした。食事には時間があったので先に図書館に行きました。図書館は俊の用事で必要な資料のコピーをしてきました。図書館の駐車は市営空町駐車場を利用しないといけないので駐車料金がかかります。図書館で駐車料金を払ったことが無いのでちょっとびっくりしました。図書館には「春の飛騨高山祭」のパンフレットが置いてあったので貰ってきました。1週間後に飛騨高山祭に訪れたのですが、とても役立ちました。
昼食はJA味蔵で飛騨牛のヒレステーキ定食
夕食は寮で食事が出るということで昼食は奮発して高山駅近くの味蔵で飛騨牛のヒレステーキ定食を食べました。
ステーキ肉は自分で網で焼くのですが塩コショウだけで味付けしても美味しかったです。味蔵は2回目なのですが、前回食べた3~4人のファミリーセットは人数分のご飯、デザート、サラダが付いていたのですが、メニューのどこを見ても、そのような説明が書いてなかったので、お肉だけのセットになったのかもしれません。残念!
100円ショップやホームセンター、ショッピングセンター
前もって高山市のどこに100円ショップがあるか調べていたので印刷した地図をもとに100円ショップ「ゴリラ(モンキーハウス)」に行きました。お酒のお店に併設されていて、こじんまりしたお店です。品数もそんなに揃ってないけど、なんとか必要な物(コップ、コーヒーカップ、洗濯干しハンガー、洋服ハンガー、収納ボックスなど)を購入しました。息子が高山市の市街地図が欲しいというので、ショッピンセンター「バロー」にある書店に行きました。「バロー」は高山市街地では一番大きなショッピングセンターです。市街地図とノートを買って、次は自転車用の長いチェーンロック(鍵)を買いにホームセンター「KURAYA」に行きました。学校から割引とティッシュが貰えるクーポンを貰っていたので。ちょっと得しました。必要なものを買ったので,寮にもどって部屋の整理をして、とりあえず息子と別れることにしました。
宿泊は国民宿舎やまいち
今回も高山の激安宿の体験ということで「国民宿舎やまいち」に宿泊しました。高山市街地からは少し離れていますが、自動車だと10分もかからないですし駐車料金もかからないので便利です。チェックアウトは18:00と言ってあったのですが、旅先での初めての無線LANを経験したくて15:00にチェックインしました。宿泊する部屋の3階までは電波が届かないかもしれないと言われたので、ちょっと心配でした。自分の家では無線ラン接続の設定が簡単だったのですが、外で初めて無線ランを使ったということもあって、接続方法がよくわかりませんでした。プロファイル名とSSIDってのを入れないと接続できないので館内にいれば誰でも無線LANを使えるということではないんです。ロビーのパソコンの操作方法の説明書見てやっと繋げることができました。旅行先にパソコン持参というのは初めてなんですが、やっぱり便利ですね。ノートパソン買って良かった。
「国民宿舎やまいち」の朝食は内容の割には高かったのでコンビニで調達しておきました。翌日の朝、気がついたのですが「国民宿舎やまいち」から市街地に向かう道路沿いに「α-1高山バイパス」があり朝食和洋バイキング900円(前売り800円)が6:30~10:00までやっていて宿泊以外の人も利用できるので、朝食だけ「α-1高山バイパス」を利用したほうが良かったかなと後悔しました。
夜に出かけて気がついたのですが当日の宿泊客は俊だけだったようです。つまり貸切です。
貸切のお風呂は、とても気持ちが良かったです。お風呂は23時まで、朝は6時から8時まで常に貸切です(笑)朝風呂も利用しましたけど、とても気持ちよかったです。
自動販売機でビール(350円)を買おうと思ったら500円玉もお札も使えないので1000円札を両替しようとしたら、何度入れても1000円札が戻ってくるのです。フロントの呼び鈴を押して両替してもらいました。その時に番組欄を見たかったので新聞を見せて欲しいと頼んだのですが、新聞が見当たらなかったということでした。まあ、K1があるということを知ってたので、その時間にチャンネルをいろいろ変えて見ることができたんですけど。
ネットでは「国民宿舎やまいち」の近くにコンビニがあるって書いてあったけど、コンビニは無くなってました。「国民宿舎やまいち」は建物が古くてトイレの遮蔽の合板も相当に疲弊してたのですが、ご主人さんが優しそうで、お風呂も綺麗なので、まあ良しとします。
午後3時からチェックインもできたし、1人で泊まれたし、インターネットもできたので充分です。部屋に入った途端にお布団を敷いてあったのはびっくりしましたけど(笑)
夕食は2軒の高山ラーメンを
夕食は2回に分けて2軒、ラーメン屋さんを周りました。1軒目は少し早めの時間に「中華宮川そば」ってお店で食べました。麺は細めで腰が強いです。麺は少し匂いがしました。スープは醤油系ですがちょうど良い味で美味しかったです。チャーシューは美味しく無かったです。総合的には美味しかったです。今回は駐車場の完備したラーメン屋さん限定です。ラーメンを食べるのに駐車料金払うのは馬鹿らしいし。
「中華宮川そば」でラーメン食べてから、「国民宿舎やまいち」へ1度戻り、甚五郎らーめん本店の開店時間20:00に合わせて甚五郎らーめんを食べに行ってきました。甚五郎らーめんは何回か行ったけど開店時間が合わず、食べられなかったんです。
今ホームページを見たら本店の営業時間が18:00になってました。甚五郎らーめんは、ちょっと醤油が濃い目のラーメンで、麺は細くて少し縮れていてチェーシューは厚めで脂肪分が多いです。まあ、美味しかったです。
ちなみに当日はこの季節には珍しく天気が猛吹雪になっていました。最低気温が-4.8℃だったそうです。
2日目は、それなりに忙しく
2日目は息子の教材の購入とかインタネットの回線の申し込みのため、前もって調べてあった郵便局にお金をおろしに行ったり、いろいろ忙しくて時間がなかったので、昼食は寮で食べました。寮の食事の味見も大切ですしね。結構美味しくて安心しました。
入学式も無事終わって、あと何かして欲しいことがあるかと聞いたらストラップを買いたいというので100円ショップやショッピングセンターとかを周ったのですが結局買えませんでした。
帰りに古い町並みにお土産を買いに行ったのですが、なんと4時にどの店も閉店しはじめているんです。びっくりして、早々に買い物を済ませました。来週に高山祭りがあるので、祭り屋台の製作現場を見ることができました。
金沢へ帰る
金沢へは再び国道41号線から県道75号線経由で帰りました。1人だし早く帰る必要も無いので富山から金沢へも高速道路を使わないで帰ろうと思って、地図無しで近道を選んで帰りました。でも途中で道を間違えてコンビニで他のお客さんに金沢へ行く道はどちらですかと聞く羽目になりました(苦笑)。そうこうしながらもなんとか金沢に帰れました。電話で聞いたら夕食の用意して無いというので金沢に入ってから、きまっし金沢の人気投票で中華料理部門1位の北方菜へ行ってきました。とても美味しくて感動しました。

飛騨高山市街地の観光
高山祭   朝市(陣屋前・宮川)   飛騨高山古い町並み   飛騨国分寺   飛騨高山テディベアエコビレッジ   飛騨の里   飛騨の里の冬のライトアップ   飛騨高山まつりの森   世界の昆虫館「ちょうの館」   リスの森・飛騨山野草自然庭園   一位一刀彫会館
飛騨高山の観光
上高地の観光   乗鞍岳の観光   新穂高の観光   奥飛騨の観光   白川郷の観光   飛騨古川の観光   郡上八幡の観光   白鳥・ひるがの高原の観光
飛騨高山のその他の観光地
宇津江四十八滝   あじめ狭   庄川桜と御母衣ダム   秋神温泉の氷点下の森   臥龍桜