![]() |
北部公園(都市緑化植物園)の野の花 |
| 金沢の北部公園(都市緑化植物園)では園内に湿地、沼、川などがあり、また河原に隣接しており四季折々の多くの種類の野の花を見ることが出来ます。 北部公園の場所はこちら |
| 北部公園の季節の花 北部公園の花菖蒲 北部公園の園芸の花 北部公園の野の花 北部公園の樹木の花 |
|
|
|
| 3月上旬のオオイヌノフグリ | 3月上旬のヒメオドリコソウ | 3月上旬のタネツケバナ |
|
|
|
| 3月上旬のハコベ | 3月中旬のトキワハゼ | 3月下旬のタンポポ |
|
|
|
| 3月下旬のホトケノザ | 4月上旬のハハコグサ | 4月中旬のムラサキサギゴケ |
|
|
|
| 4月中旬のケキツネノボタン | 4月中旬のシャク | 4月中旬のヤブヘビイチゴ |
|
|
|
| 4月中旬のカラスノエンドウ | 4月中旬のムラサキケマン | 4月中旬のハルジオン |
|
|
|
| 4月中旬のカキドオシ | 4月中旬のオランダミミナグサ | 4月中旬のキュウリグサ |
|
|
|
| 4月中旬のヨツバムグラ | 4月中旬のキランソウ | 4月中旬のヤエムグラ |
|
|
|
| 4月中旬のネコメソウ | 4月中旬のジャニンジン | 4月中旬のニョイスミレ |
|
|
|
| 4月中旬のシロツメグサ | 4月下旬のウマノアシガタ | 4月下旬のオニタビラコ |
|
|
|
| 5月上旬のチョウセンシオン | 4月下旬のコメツブツメクサ | 5月上旬のタガラシ |
|
|
|
| 5月上旬の | 5月上旬のニワゼキショウ | 5月中旬のアイイロニワゼキショウ |
|
|
|
| 5月中旬のコナスビ | 5月中旬のタチイヌノフグリ | 5月中旬のジシバリ |
|
|
|
| 5月中旬のカタバミ | 5月中旬のニガナ | 5月中旬のコバンソウ |
|
|
|
| 5月中旬のトウバナ | 5月中旬のツメクサ | 5月中旬のマツバウンラン |
|
|
|
| 5月下旬のヨツバムグラ | 5月下旬のヘラオオバコ | 5月下旬のシロバナマンテマ |
|
|
|
| 5月下旬のスイバ | 5月下旬のウシハコベ | 5月下旬のオヤブジラミ |
|
|
|
| 5月下旬のイヌガラシ | 5月下旬のハナニガナ | 5月下旬のウスベニチチコグサ |
|
|
|
| 6月上旬のドクダミ | 6月上旬のワルナスビ | 6月上旬のヒルガオ |
|
|
|
| 6月中旬のミゾカクシ | 6月中旬のコモチマンネングサ | 6月中旬のサンカクイ |
|
|
|
| 6月下旬のブタナ | 6月下旬のヤブガラシ | 6月下旬のヤブジラミ |
|
|
|
| 6月下旬のママコノシリヌグイ | 6月下旬のネジバナ | 7月上旬のヘクソカズラ |
|
|
|
| 7月上旬のリョウブ | 7月上旬のマサキ | 7月上旬のヨウシュヤマゴボウ |
|
|
|
| 7月上旬のヤブカンゾウ | 7月上旬のアカツメクサ | 7月中旬のコナギ |
|
|
|
| 7月中旬のセリ | 7月下旬のミズアオイ | 7月下旬のアカカタバミ |
|
|
|
| 7月下旬のコケオトギリ | 7月下旬のクサネム | 7月下旬のタカサブロウ |
|
|
|
| 7月下旬のザクロソウ | 8月上旬のヨメナ | 8月上旬のツユクサ |
|
|
|
| 8月上旬のオオハンゴンソウ | 8月上旬のクズ | 8月上旬のヤブツルアズキ |
|
|
|
| 8月上旬のゲンノショウコ | 8月中旬のヤハズソウ | 8月中旬のアゼナ |
|
|
|
| 8月中旬のキツネノマゴ | 8月下旬のオシロイバナ | 8月下旬のオニノゲシ |
|
|
|
| 9月上旬のツルマメ | 9月下旬のサルビアレウカンサ | 9月下旬のオオマツヨイグサ |
|
|
|
| 9月下旬のアキノノゲシ | 10月上旬のイタドリ | 10月上旬のヒガンバナ |
|
|
|
| 10月上旬のヒメジソ | 10月上旬のオモダカ | 10月上旬のセイタカアワダチソウ |
|
|
|
| 10月上旬のイヌトウバナ | 10月上旬のミゾソバ | 10月上旬のアメリカイヌホオズキ |
| 金沢の観光 石川の食 美味しいもの食べたい 金沢市近郊の美味しいランチの店 金沢の美味しい店 金沢の安い宿 金沢・石川の四季の花 金沢・石川の紅葉 金沢・石川の桜 金沢・石川のイベント 金沢・石川の夜景 能登のキリコ祭り 金沢・石川の滝 金沢・石川の霊水・名水 金沢・石川の子供の遊び場 |