金沢観光情報 【 きまっし金沢 】

和倉温泉の散策スポット(七尾市)    


和倉温泉を散歩してみました。最初に足の湯の施設が整備されている湯っ足りパークに行きました。湯っ足りパークには駐車場が整備されています。和倉温泉には大きな駐車場が、あちこちにありますが、宿の宿泊者専用の駐車場なので自由に駐車できる駐車場は貴重です。和倉温泉観光会館ではレンタサイクルもあります。
湯っ足りパークから徒歩8分間ほどに和倉温泉の中心街があり、弁天崎源泉公園や湯元の広場や和倉温泉総湯などがあります。弁天崎源泉公園や湯元の広場や和倉温泉総湯では温泉たまごが作れます。生卵を売っているお店もあるので,気軽に温泉たまごを自分で作って、その場で食べることもできます。辻口博啓美術館も無料化されて和倉温泉の魅力も増しました。
和倉温泉の場所はこちら


和倉温泉の散策MAP

湯っ足りパーク
湯っ足りパークは和倉温泉の中心街から少し離れていて徒歩で8分程度かかりますが,海沿いにあり景色も良くてトイレや足湯の施設,無料駐車場も整備されています。湯っ足りパークの足湯の施設は完全に屋内になっていて雪がふっても雨がふっても、ゆっくり暖まれます。湯っ足りパークの足湯の施設は7:00から19:00まで利用できます。

和倉温泉の湯っ足りパーク

和倉温泉の湯っ足りパーク

和倉温泉の湯っ足りパーク

弁天崎源泉公園
弁天崎源泉公園は加賀屋のすぐ前にあります。
弁天崎源泉公園では源泉を飲むこともできますし、温泉たまごを作る事もできます。弁天崎源泉公園にはその他に手湯やあったかベンチ,水琴窟などがあります。あったかベンチは本当にベンチ全体が暖かかったです。水琴窟は音が小さいので,増幅して手湯のベンチの上のスピーカーから音を出しているそうです。スピーカーから出る音ってありがたみが無いですね。ちょっとがっかりしました。

和倉温泉の弁天崎源泉公園

和倉温泉の弁天崎源泉公園

和倉温泉の弁天崎源泉公園

弁天崎源泉公園の水琴窟

弁天崎源泉公園のあったかベンチ

弁天崎源泉公園の手湯

水琴窟 あったかベンチ 手湯

和倉温泉の弁天崎源泉公園

和倉温泉の弁天崎源泉公園

和倉温泉の弁天崎源泉公園

湯元の広場
湯元の広場でも源泉を飲むこともできますし、温泉たまごを作る事もできます。 湯元の広場のすぐ近くの呉服店「いしざきや」では生卵を1個30円で売っていました。お土産に温泉たまごを買って帰ろうということで生卵を10個買いました。「いしざきや」では5個ずつビニール製の網に入れてくれて時間を計るためのタイマーも貸してくれました。温泉たまごを作るには13分がちょうど良いとの事でした。和倉の源泉は塩気が効いていて美味しい温泉たまごができるよとお店の人が言ってました。ちなみに,「いしざきや」には紙製おしぼりとプラスティックのスプーンのセットが10円で売られていますので,出来立ての温泉たまごをその場で食べることも出来ます。ちょっと湯元の広場の源泉を飲んでみましたが熱くてしょっぱくて最後まで飲み切れませんでした。
卵を温泉に13分浸けて「いしざきや」のお店の人にタイマーを返却すると温泉たまごを持ち運ぶためのビニール袋をくださりました。「いしざきや」は,とても親切なお店でした。家に帰って温泉たまごを食べてみましたが,少し茹ですぎだったようです。

和倉温泉の湯元の広場

和倉温泉の湯元の広場

和倉温泉の湯元の広場

その他の見所
その他に加賀屋前には嘯虎巖という岩があったり,和倉温泉総湯の前にも源泉を飲んだり温泉たまごを作れるようになっている施設が整備されていました。総湯の源泉飲み場の説明には温泉たまごは15分,温泉ゆでたまごは20分源泉に浸けておけば良いと書いてありました。

和倉温泉の嘯虎巖

和倉温泉総湯の前にも源泉

和倉温泉総湯の前にも源泉


七尾市の観光
藤瀬の霊水   弘法の水   赤蔵山憩いの森と「御手洗池」の名水   七尾湾・大立崎・ツインブリッジ   能登島   石川県能登島ガラス美術館   のとじま水族館   辻口博啓美術館   和倉温泉の散策   和倉温泉お祭り会館   山の寺寺院群   のと蘭ノ国   小丸山公園   七尾城山   観音島と観音埼灯台   庵町と黒崎海岸から望む立山連峰
中能登町の観光
石動山   井田不動滝・圓光寺・熊野神社    碁石ヶ峰   雨の宮古墳群   十却坊の霊水
天日陰比咩神社 能登國二宮
羽咋市の観光
妙成寺   柴垣海岸   気多大社   永光寺   吉崎・次場弥生公園   コスモアイル羽咋(宇宙科学博物館)   千里浜ドライブウェー
和倉温泉の宿     能登の観光情報     能登の祭り