ntaisyouno 犀鶴林道の紅葉  :金沢観光情報 【 きまっし金沢 】
金沢観光情報 【 きまっし金沢 】

犀鶴林道の紅葉    


鶴来に行く用事があったので、11月が紅葉の見ごろという犀鶴林道に鶴来方向(上水道施設横)から入りました。大規模林道とはいえ、1車線しかない狭いところも多く、行くには少し覚悟が必要です。紅葉は確かに見頃で、山がいろんな色に染まって綺麗なところもあります。獅子吼高原の頂上よりも高いところも通るので、そういう場所で道路沿いに柵がなくすぐ下が崖みたいになっているところは怖いです。ところどころに落石もありました。
途中、道路を門で閉鎖できる地点があり、門の片方だけ開いていて立入禁止の表示がありました。かなり迷ったのですが、別の道は細くて舗装もしてない道だったので、そのまま門の開いているところを通っていきました。結局、その門を通らないと先に行けなったんですが、ああいう紛らわしい表示はやめて欲しい。本当に通ってはいけないのなら犀鶴林道自体が一般の人が通り抜け出来ない旨もっと判りやすい親切な表示が無いと、間違えて細い道に行ってしまい、どうしようもなくなってしまう可能性もあります。
犀鶴林道は平日なのに紅葉の時期のせいか、走っている自動車がそこそこあって、何台も交差しました。
なんとか内川の上流の菊水町ポケットパークまで来ました。菊水町ポケットパーク近くの新内川第2発電所で2つに別れる道路があり、片方は内川ダムを通って金沢市内に行く道で、もう1本は犀鶴林道の続きで熊走大橋のある駒帰に行く道路です。菊水町ポケットパークから駒帰に行く犀鶴林道の残り部分も、山の中に入る林道で距離も結構長いです。
途中の道でカモシカにも遭遇しました。この時期、暗くなるも早いので、かなり不安でしたが、なんとか夕日があるうちに熊走大橋に到着しました。
写真を撮りながらだったこともありますが結局2時間近くかかりました。犀鶴林道は総長30.864km幅員5.0mの一級林道で昭和50年から平成17年10月まで30年間、総工費55億4300万円(1kmあたり1.8億円)かかっている道路だそうです。


犀鶴林道の紅葉の画像

犀鶴林道の紅葉の画像

犀鶴林道の紅葉の画像

犀鶴林道の紅葉 犀鶴林道の紅葉 犀鶴林道の紅葉

犀鶴林道の鶴来から内川間の風景の画像

犀鶴林道の鶴来から内川間の風景の画像

犀鶴林道の鶴来から内川間の風景の画像

犀鶴林道の鶴来から内川間の風景 犀鶴林道の鶴来から内川間の風景 犀鶴林道の鶴来から内川間の風景

犀鶴林道の開通記念碑の画像

犀鶴林道の鶴来側の門の画像

犀鶴林道の鶴来側の警告表示の画像

犀鶴林道の開通記念碑 犀鶴林道の鶴来側の門 犀鶴林道の鶴来側の警告表示

犀鶴林道の紅葉の画像

犀鶴林道の紅葉の画像

犀鶴林道の紅葉の画像

犀鶴林道の紅葉 犀鶴林道の紅葉 犀鶴林道の紅葉

犀鶴林道の紅葉の画像

犀鶴林道の紅葉の画像

犀鶴林道の紅葉の画像

犀鶴林道の紅葉 犀鶴林道の紅葉 犀鶴林道の紅葉

犀鶴林道の内川上流から鶴来間の風景の画像

犀鶴林道の内川上流から鶴来間の風景の画像

犀鶴林道の紅葉の画像

犀鶴林道の内川上流から鶴来間の風景 犀鶴林道の内川上流から鶴来間の風景 犀鶴林道の紅葉

犀鶴林道の紅葉の画像

犀鶴林道の紅葉の画像

落石もところどころにある犀鶴林道の画像

犀鶴林道の紅葉 犀鶴林道の紅葉 落石もところどころに

犀鶴林道内川上流の画像

犀鶴林道内川上流の画像

犀鶴林道の渓流の画像

内川上流 内川上流 犀鶴林道の渓流

犀鶴林道の金沢側の門の画像

犀鶴林道の金沢側の門の画像

犀鶴林道からの風景の画像

犀鶴林道の金沢側の門 犀鶴林道の金沢側の門 犀鶴林道からの風景

犀鶴林道の駒帰~内川上流間の画像

犀鶴林道夕日に照らされた山の画像

犀鶴林道熊走大橋近くで見たカモシカの画像

犀鶴林道の駒帰~内川上流間 夕日に照らされた山 熊走大橋近くで見たカモシカ

犀鶴林道熊走大橋から見える峡谷の画像

熊走大橋の画像

駒帰の小さい滝の画像

熊走大橋から見える峡谷 熊走大橋 駒帰の小さい滝

金沢の紅葉・石川の紅葉
兼六園の紅葉   兼六園の紅葉ライトアップ   西田家庭園「玉泉園」の紅葉   寺町寺院群の紅葉   卯辰山山麓寺院群の紅葉   太陽が丘の紅葉   荒俣峡の紅葉   芦城公園の紅葉   鶴仙渓の紅葉   手取峡谷の紅葉   犀鶴林道の紅葉   憩いの森の紅葉   白山白川郷ホワイトロードの紅葉   白山の紅葉   那谷寺の紅葉   山の寺寺院群の紅葉   街路樹の紅葉
福井県の紅葉
永平寺の紅葉   花筐公園の紅葉   紫式部公園の紅葉   西山公園の紅葉   刈込池の紅葉   弁ヶ滝の紅葉
京都の紅葉