末森城跡 |
国道159号線を通ると末森城跡の大きな看板があり、以前から気になっていたので行ってみることにしました。 国道159号線から少し入ったところに末森城跡の駐車場があり、末森城跡の全体図の看板があります。看板を見ると近そうですし丘も小さいので簡単に行けそうだったので行ってみることにしました。舗装された道路を歩いて行くと自動車が追い抜いていったので、あれっと思っていたのですが、ちょっと登ったところにも駐車場がありました。 駐車場に末森城の説明看板があり、末森城は口能登の要衝に位置することから、しばしば合戦の舞台となり、能登の中世戦国期を代表する歴史的に重要な城で末森城を有名にした合戦としては、前田利家と越中の佐々成政との間で行われた「末森合戦」が広く知られているそうです。 その駐車場から国道159号線の上を横切る陸橋を渡ると末森城跡への散策路があります。末森城跡は小高い丘にあるのではなくて、もっと大きな山のほうにあるのでした。駐車場の説明によると20分ほど歩くと末森城の本丸跡に着くとのことでした。 急げば10分程度で行けるかなと思って頑張って早歩きで行くと、なんとか10分で末森城の本丸跡に着きました。末森城の本丸跡は小高くなっているところが平になっていて標識を挿しているだけで何もない場所でした。行くときには気がつかなかったのですが、帰る時に二の丸跡や若宮丸跡の標識に気づきましたが、こちらも小高くなっているところが平になっているだけです。末森城跡は散策路を楽しんだり、城跡に特別に興味がある場合には行く価値がありますが、観光目的で行くにはお奨めしません。 末森城跡の散策路には道を間違えないように親切な表示がありますし、植物が生える場所には名前の表示もしてあります。 石川県羽咋郡宝達志水町竹生野 末森城跡の場所はこちら |
末森城の本丸跡 | 末森城の二ノ丸跡 | 末森城の若宮丸跡 |
末森城の本丸跡からの眺望 | 末森城の散策路 | 末森城跡の山林 |
末森城の駐車場からの通路 | 少し登ると別の駐車場が | 国道を横切る陸橋を越えると散策路 |