金沢観光情報 【 きまっし金沢 】

伝説の森モーゼパーク   


モーゼは宝達志水町で十戒を授かり数十万人のユダヤの民を指導した後、宝達志水町に戻り眠っているという伝説があります。伝説の森モーゼパークには三ツ子塚古墳群がありますが、その古墳がモーゼの墓と言われています。・・というのはモーゼパークにあった説明です。
モーゼパークに実際行ってきました。国道159号線の表示に従って行くとすぐにモーゼパークにたどりつきます。モーゼパークには駐車場やトイレが整備されていますが駐車場はトイレの横と、もうちょっと上がった所と2箇所あります。上のほうの駐車場のすぐ横にはポケットガーデンがあり古代の宮殿の柱を模したモニュメントが設置されています。モーゼパークの入口には熊が出ますという看板が出ててビビリましたが散策することにしました。まず最初にミステリーヤードに行きました。8月の中旬でしたがユリの花が咲いていました。ミステリーヤードにはモーゼの伝説の説明が書かれた石碑が設置され、そのまわりに三ツ子塚古墳群があります。でも、どれが古墳なのかよくわかりません。その後、浮船展望という展望台に行きました。途中、くもの巣にまみれながらやっと浮船展望の展望台にたどり着きましたが、ベンチがあるだけで、樹木で全く展望がきかず、何も見えませんでした。安息の広場という広場に行きましたが、なんか屋根付の休憩所は設けられてましたが、展望もきかず何もない広場でした。帰りに、記帳のノートとモーゼの伝説についての説明掲示があるモーゼの墓記帳所がありました。モーゼパークには山に入るなという掲示があちこちにあったり、小さな虫があちこちでまとわりついて耳の中に入ろうとしたり、ちょっと鬱陶しかったです。宝達志水町って、一時期観光化に燃えてた時期があったようで、観光施設として盛り上げようとしたスポットは、そこそこ整備されてた形跡があるのですが、どこも荒れ果てていて悲惨な状況です。モーゼパークもその1つですが、モーゼの伝説も単なるこじつけで、観光としての魅力はありません。モーゼパークはゆっくり歩いても40分程度で全体を周れますので散策には良いかもしれません。
石川県羽咋郡宝達志水町河原地内   伝説の森モーゼパークの場所はこちら


モーゼパークの石碑の画像

モーゼパークのポケットガーデンの画像

モーゼパークのポケットガーデンのモニュメントの画像

モーゼパークの石碑 ポケットガーデン ポケットガーデンのモニュメント

モーゼパークの散策路の画像

モーゼパークのミステリーヤードの画像

モーゼパークのミステリーヤードの石碑の画像

モーゼパークの散策路 ミステリーヤード ミステリーヤードの石碑

モーゼパークの三ツ子塚古墳群の画像

モーゼパークの浮船展望の展望台の画像

モーゼパークの安息の広場の画像

三ツ子塚古墳群 浮船展望の展望台 安息の広場

モーゼパークのモーゼの墓記帳所の画像

モーゼパークの竹林の画像

モーゼパークのユリの画像

モーゼの墓記帳所 モーゼパークの竹林 あちこちに咲いてたユリ

モーゼパークの萩の画像

モーゼパークのオニヤンマの画像

モーゼパークのアカトンボの画像

モーゼパークにいたオニヤンマ モーゼパークにいたアカトンボ

志賀町の観光
関野鼻・ヤセの断崖・義経の舟隠し・くぐり岩   前浜海岸・浜田漁港・滝の澗・玄徳岬・大笹波の棚田・西海地区の海岸   増穂浦海岸・能登二見(機具岩はたごいわ)・吹き上げの滝   地頭町中世墳墓窟群   厳門・鷹の巣岩・千畳敷岩・猪鼻崎   松尾神社と松尾寺   旧福浦灯台・小福浦・福浦港   花のミュージアム「フローリィ」   アリス館志賀    安部屋海岸の弁天島・兜岩   大島海岸・大島諸願堂   来入寺   長龍寺   遍行寺
羽咋市の観光
妙成寺   柴垣海岸   気多大社   永光寺   吉崎・次場弥生公園   コスモアイル羽咋(宇宙科学博物館)   千里浜なぎさドライブウェー
内灘・津幡・かほく・宝達志水
明専寺   志乎・桜の里古墳公園   末森城跡   モーゼパーク   宝達山   妙鏡寺   河合谷大滝   石川県森林公園   夢ミルク館   内灘町総合公園   内灘大橋
能登の観光情報   能登の祭り