|  | 松尾神社と松尾寺 | 
| 能登の志賀町にある木造の松尾神社本殿は国指定文化財に指定されていて、茅葺の拝殿は石川県の重要文化財建造物に指定されています。松尾神社は室町時代末期に建立されたそうです。松尾神社に隣接して松尾寺があります。松尾寺は高野山真言宗のお寺で北陸不動36礼所の3番目のお寺でもあります。 石川県羽咋郡富来町町居 松尾神社と松尾寺の場所はこちら | 
| 松尾神社 | ||
| 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 松尾寺 | ||
| 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 |