金沢観光情報 【 きまっし金沢 】

なばなの里のイルミネーション


約30万㎡の広大な敷地に四季折々の美しい花々が咲き誇る日本最大級の花のテーマパーク「なばなの里」では冬の時期にはイルミネーションが楽しめ人気を集めています。
イルミネーションは17:00から始まりますが、他のスポットで時間がかかった事やラッシュアワーに巻き込まれたりして、入場は19:00になってしまいました。
11月上旬の金曜日でしたが、駐車場は満車とまではいっていませんでしたが、空きスペースを探すのに苦労する程度には自動車が入っていました。
入場料2500円(1000円商品券含む 小学生以下は無料)を支払って入園しました。
なばなの里の2025年の入園料は、11月22日から12月22日まで3000円、12月23日から25日は5000円です。 入場チケットを購入するまでに30分待ちもあるので、コンビニで前売り券を購入するのが推奨って事でしたが、すんなりと入場チケットを購入できました。
プロジェクションマッピング風のLED照明もあったし、京都の紅葉庭園のライトアップを感じさせるイルミネーションなどもあって半端ない美しさでした。
入場料2500円にはベコニアガーデンの入館の料金も含まれているので、入ってみました。 ベコニアの強い匂いをかぐだけで幸福を感じられました。
冬のイルミネーションの期間は ベコニアガーデンは空いていて、人もまばらでしたが、いろいろ工夫が凝らされていて、綺麗でした。
「なばなの里」では、閉園の21:00まで2時間滞在したのですが、まだまだ見たりないくらいでした。
2500円の価値は十分あると思いました。 みんな同じ時間に帰るので、駐車場から出る時の渋滞が気がかりだったのですが、それほどでは無く安心しました。
三重県桑名市長島町駒江439-3  なばなの里の場所はこちら
                                               

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

ベコニアガーデン

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像

なばなの里のイルミネーションの画像


飛騨高山の観光
高山近郊の観光  奥飛騨の観光  乗鞍岳・乗鞍高原と白骨温泉の観光  飛騨古川方面の観光  白川郷の観光  白鳥・ひるがの高原の観光  郡上八幡の観光