| 
        
          
      | 12月28日 光明院の紅葉のページを新設 泉涌寺の紅葉のページを新設
 今熊野観音寺の紅葉のページを新設
 善能寺の紅葉のページを新設
 来迎院の紅葉のページを新設
 東福寺近くの紅葉のページを新設
 東福寺近郊の紅葉のページを新設
 12月23日 貴船神社の紅葉のページを新設
 鞍馬寺の紅葉のページを新設
 岩倉実相院の紅葉のページを新設
 蓮華寺の紅葉のページを新設
 赤山禅院の紅葉のページを新設
 上賀茂神社の紅葉のページを新設
 神光院の紅葉のページを新設
 正伝寺の紅葉のページを新設
 毘沙門堂の紅葉ライトアップのページを新設
 12月 7日 比叡山延暦寺の紅葉のページを新設
 白髭神社のページ新設
 11月11日 俊の言いたい放題を新設
 11月 4日 むさし山海まつりのページ新設
 布尻の滝のページ新設
 松風閣庭園のライトアップのページ新設
 11月 3日 Androidタブレットを無料でお得に利用のページ新設
 Androidタブレットの設定と基本的な操作のページ新設
 Androidタブレットの無料で便利なアプリのページ新設
 Androidタブレット オフライン地図 RMapsを使うのページ新設
 Wi-Fiを激安で利用 無料のWi-Fiスポットのページ新設
 能登のWi-Fiスポットのページ新設
 ピンクリボン運動 金沢城石川門のライトアップのページ新設
 しいのき迎賓館のプロジェクションマッピングのページ新設
 金沢駅のプロジェクションマッピングのページ新設
 9月 8日 白山夏の花から白山登山の初心者のための基本情報のページ分割
 9月 1日 立山弥陀ヶ原湿原の高山植物のページ新設
 8月31日 立山室堂近辺の高山植物のページ新設
 8月25日 輪島重蔵神社大祭のページ新設
 道の駅輪島ふらっと訪夢の御陣乗太鼓実演のページ新設
 8月16日 名舟大祭のページ新設
 6月28日 本興寺のアジサイのページ新設
 6月11日 鼓ヶ滝のページ新設
 6月 8日 称名滝のページ新設
 6月 7日 小糸の滝のページ新設
 岩室の滝のページ新設
 神通峡のページから常虹の滝を分離
 6月 6日 鶴来の滝から金剱宮不動滝を分離
 6月 1日 取立山の水芭蕉と大滝とページ新設
 5月28日 鱒留の滝のページ新設
 5月20日 コンソリ川の隠れ滝と二輪草群生地のページ新設
 5月 5日 獅子吼高原のカタクリのページ新設
 5月 4日 板尾不動滝のページ新設
 三坂の三ヶ滝のページ新設
 4月27日 白峰伝統的建造物群保存地区のページ新設
 加賀東谷伝統的建造物群保存地区のページ新設
 4月20日 一本松公園の桜のページ新設
 4月19日 すべてのサイトの宿のページの更新が完了
 3月17日 ブログを含めて地図へのリンクの全てをGoogleMapに変更完了
 3月10日 金沢お葬式情報の全ページの不具合を解消
 3月 2日 金沢のお医者さん情報の全ページの不具合を解消
 2月23日 京都紅葉webの全ページの不具合を解消
 2月22日 福井観光webの全ページの不具合を解消
 2月20日 金沢市老舗記念館のページ新設
 2月17日 飛騨高山観光webの全ページの不具合を解消
 2月13日 俊の玉手箱の全ページの不具合を解消
 2月10日 きまっし金沢の全ページの不具合を解消
 (表の色の統一、リンク切れの解消、地図をGoogleMapに変更、Googleアフィリエイトの統一、その他)
 1月 9日 加賀橋立 北前船主集落のページ新設
 1月 8日 金沢湯涌江戸村のページ新設
 鈴木大拙館のページ新設
 1月 7日 鶏足寺の紅葉のページ新設
 三井寺の紅葉のページ新設
 日吉神社の紅葉のページ新設
 西教寺の紅葉のページ新設
 浮御堂のページ新設
 1月 5日 東寺の紅葉のページ新設
 厭離庵の紅葉のページ新設
 宝筐院の紅葉のページ新設
 鹿王院の紅葉のページ新設
 東本願寺と渉成園の紅葉のページ新設
 神泉苑庭園の紅葉のページ新設
 等持院の紅葉のページ新設
 龍安寺の紅葉のページ新設
 妙心寺退蔵院の紅葉のページ新設
 法金剛院の紅葉のページ新設
 
 |  
 |