過去ログ:
キーワード 条件 表示

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

横井小児科

いつも菊川の横井小児科を利用しています。
今年に入ってから、患者数がすごく減っているようです。何かあったでしょうか?
分かる方、ぜひ教えてください。

チーママ 2008/10/03(Fri) 14:10 No.859
Re: 横井小児科
今年(特に8月以降)、患者数が減っているのは横井小児科に限ったことではなくて全体的な傾向のようです。
2008/10/04(Sat) 07:03 No.861
Re: 横井小児科
悪いことがなく、良かったです。安心しました。ありがとうございました。
チーママ 2008/10/04(Sat) 23:03 No.865
金沢近郊の市町村の住みやすさ比較

金沢近郊の市町村の住みやすさ比較のページを3年ぶりに更新しました。
前回の計算で、ミスがあったのにも気づいて訂正しておいたのですが、改めて、金沢市と津幡町の住民負担が大きいと実感しました。
https://kimassi.net/sumiyasui.html

2008/10/01(Wed) 17:59 No.854
幼稚園について

はじめまして。来春より娘の幼稚園選びについて、木津幼稚園の英語クラスにとても興味があるのですが、住まいが金沢市なので、通園時間がかかるので主人は猛反対しています。
金沢市内から、もしくは遠路、木津幼稚園に通われている方のご意見お聞かせいただけませんか?

さくさく 2008/09/24(Wed) 21:51 No.837
Re: 幼稚園について
年長の息子が木津幼稚園の英語クラスに通っています。年少の時から毎日英語に触れ合いながら園生活を送っています。私はもともと幼稚園に入園したら英語塾へ通わせるつもりでいました。ちょうどその時に英語クラスが出来たことを知りましたので迷わず英語のクラスを選びました。さくさくさんがこのクラスに興味をお持ちなのであれば幼児期の大切な時期に英語に触れ合うのは凄く良い事なのは理解されているはずです。今年から金沢のお子さんも何人か入園されていますよ。もちろんバスも金沢方面へ出ています。私は金沢市内ですがバスではなく送り迎えをしています。通園してみれば全然苦ではないですし実際に時間にメリハリがつきましたね。さくさくさんのお住まいの近くまで現在通園バスが来ているのか、またもし入園したらバスが来るのが可能なのか一度幼稚園に問い合わせてはいかがでしょうか?
しましま 2008/09/27(Sat) 22:42 No.845
Re: 幼稚園について
しましまさん。。
息子さんの送迎はご自身でされているのは理想なのですが、仕事もしようと思っているので、私自身の送迎は難しいかなぁっと思っています。園バスの経路も一度、園に問い合わせてみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。感謝

さくさく 2008/09/28(Sun) 00:30 No.846
附属小複式学級について

附属小の3年次からの複式学級について教えて戴きたいのです。分かる範囲での試験内容、どんなことに注意したらよいか?又、合格してからの1~2年間の他とは違う授業・環境等は?、今後の参考にしたいと思っています。
宜しくお願い致します。

アップルグリル 2008/09/15(Mon) 22:24 No.832
Re: 附属小複式学級について
アップルグリルさん、初めまして。
複式は勉強・芸術(音楽)・スポーツで際立つ子が
毎年合格していると思います。
抽選はなく、成績順に選抜されます。

まず大切なのは1・2年生で通っている小学校の評価です。
これが6割以上だと言っても過言ではありません。

例年、倍率は2.5倍~3倍、狭き門です。
入学後は3.4年生合同(算数以外)の授業で
初年度は3年生なのに4年生の授業、
2年目はその逆も履修することになります。

3年次に4年生の漢字も習うため
合計400字を覚えるのに
どの子も悪戦苦闘していました。
勉強を率先してする子でないと難しいと思います。

環境は1年入学児童よりも
学習に負われることは否めません。

市内全域から児童を選抜する傾向にあるので
気負わずに受験当日まで
勉強・運動の試験対策を万全にされると良いと思います。

複式卒業者 2008/09/26(Fri) 20:14 No.843
Re: 附属小複式学級について
複式卒業者さん
ご経験談を含めてありがとうございました。また宜しくおねがいします。

アップルグリル 2008/09/26(Fri) 21:30 No.844
新神田小について

新神田小について、情報をいただけませんか?
HPを見て、学校自己評価のところを見ると
「いじめ・荒れ・不登校への適切な対応につとめている」
と言うところをみてビックリしました。
対応に努めるのはもちろんですが、裏を返せば
「いじめ・荒れ」が存在するっていうことなのでしょうか?
入学予定のい子どもがいるのですが、ちょっと心配に
なってきています。
噂、とかではなく、実際に通っている人の生の声を
ぜひ聞かせてください。

まいむ 2008/09/24(Wed) 12:00 No.835
Re: 新神田小について
いじめのない学校なんてあると思いますか?
逆に「わが校にはいじめはありません!」なんて言い張る先生や校長に違和感を感じますよ。
いじめの存在をみとめ、それらを把握して指導しているというのは、まっとうなことだと思いますよ。


青空 2008/09/24(Wed) 14:31 No.836
Re: 新神田小について
ご意見もっともだとは思います。

では、「荒れている」のも事実だということでしょうか?
最近、さすがに荒れている学校は全国的に見ても少ないのではないかと思っていたのですが。。
一般論ではなく、通っていらっしゃる方にご感想を
いただければ、と思います。

まいむ 2008/09/25(Thu) 09:37 No.838
Re: 新神田小について
荒れているかどうか、ご自分の目でご覧になってきたらどうですか?大切なお子さんを入学させる学校ですから、親の目で見てくるのがよいのではないですか。
一斉学校公開週間が10月にあります。おそらくですが14日から17日だと思いますが日程は自信ありませんので、ご自分で確かめて下さい。

荒れてる 荒れてない は受け取る側の主観も多々あります。まいむさんの目線で、ご覧になるのがよいのでは?

チョコ 2008/09/25(Thu) 10:05 No.839
Re: 新神田小について
>チョコさま

メッセージありがとうございます。
また貴重なご情報もありがとうございます。
あいにく仕事をもっているのですが、都合が
あえばぜひ見てみたいと思います。

私の2回目の書き込みのあとのレスということは、
実際に通っていらっしゃる方なのですね?
お子様が通っていらっしゃって、チョコさまは
特に、荒れている、とお感じになりますか?
もしくは、そんなことはない、落ち着いている、と
お考えになりますか?
できましたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです。

私は地元の人間ではなく、以前住んでいたところ(他県)
では小学校で、荒れているというような話は聞いたことが
ありませんでした。そして、最近はどこでもそんな感じだろうと思い込んでおりました。
今回も、HPを見てみよう、と単純に見てみたところ、上記の
ような記載(荒れに関する)を見つけ、そのことに驚いて書き込みをさせていただきました。
他意はいっさいありませんので、どうか、率直な生の声を
いただければ、と思っております。

チョコさま以外にも、実際に通っていらっしゃる方、ご意見を
いただければ嬉しいです

まいむ 2008/09/25(Thu) 14:16 No.841
Re: 新神田小について
いいえあいにくと私は新神田小にはご縁ありません。
金沢の人間なので、新神田という地区については色々と存じております。
お仕事をお持ちとのことで、お忙しいでしょうが、約1週間弱 ほぼ朝から夕方まで公開しているので、仕事も大切でしょうが、小学校を参観なさる時間を1時間でもとれるとよいですね。まいむさんのような方のためにでもある公開週間ではないでしょうか。無理して都合をあわせてでも実際に目で見てこられるといいですね。地元でないなら なおさらです。

チョコ 2008/09/25(Thu) 15:09 No.842
付属小学校について

 金沢にこの9月に引っ越してきます。どこに住んでどの小学校に通わせようかと思っています。が、付属も学習環境がよさそうで気になっています。
 まずは付属小学校について教えてください。入学するには新1年生になる歳にしか入学チャンスはないのでしょうか。途中入学は可能なのでしょか。
どなたか教えてください。お願いします。

オレンジぷーさん 2008/07/28(Mon) 12:06 No.746
Re: 付属小学校について
オレンジぷーさん、はじめまして。

9月に金沢にお見えになるとのこと、どこの小学校にするか悩むところだと思います。

実は、私も子供の入学にあわせて金沢に引っ越そうとしたものの、小学校をどこにするか悩みました。子供にいくつか見せた中で、「この学校に行きたい」とはっきりと言った附属小学校に決めました。でも、入学前後はそれでも悩みました。金沢市在住者からは附属小学校について悪い情報ばかり聞かせられましたし。

でも、行かせてみて丸3ヶ月たち、正解だったかどうかはわかりませんが、小学校の理想郷をみた気がしました。元気がよく、自ら学ぶ子供たち、一生懸命な先生、清潔な(みえるだけと子供はいいますが)校舎。オレンジぷーさんにも、胸を張ってどうぞといいたいです。

でも、編入は他県の国立小学校の生徒さんに限り、空きがでたら入れるという感じで、1年生では転出者がいないので(おそらく)、難しいようです。

2年生終了時に入学試験のあるクラスもあります。でも、やはり4月入学者のみです。

金沢に住んで3ヶ月がたち、街のこともいろいろわかるようになりました。誰もがいいという小学校が一つだけあります。今まで、一度も悪いことを聞いたことがありません。それは、泉野小学校です。

今から住む場所をお探しでしたら、泉野小学校区をお勧めします。これは、あくまで私の私見ですので、他の方のご意見も参考にしてお考えになられることを希望しますが。

オレンジぷーさんの金沢での生活が、最高なものになることを心よりお祈りしております。

サニー 2008/07/28(Mon) 21:11 No.747
Re: 付属小学校について
3年だったか4年だったかにもチャンスがあります。
これは更に教育実験的な要素の強い学級だったと思います
いろいろと良い意味でも悪い意味でも癖のある学校ですのでよく調べてみてください。

ゴホ 2008/07/28(Mon) 21:12 No.748
Re: 付属小学校について
サニーさんありがとうございます。これから頂いた情報をもとに決めていきたいと思います。
ゴホさんありがとうございます。よく調べてみようと思います。
また調べていてもわからないとこが出てきたら、教えてください。お願いします。
猛暑が続きますが、 お体に気をつくてください。

オレンジぷーさん 2008/07/29(Tue) 10:33 No.750
Re: 付属小学校について
泉野小は確かにいい校区かと思いますが、小学校では長坂台、弥生も評判いいですよ。
ウチは長坂台ですが、良い意味でのどかな感じです。

但し、いろいろな情報によりますと、中学校は泉中(弥生小校下)が評判が高いです。実際、野田中(泉野小、長坂台小校下)校下でも泉中を考えておられる方が数名いらっしゃいますよ。

しゅうもも 2008/07/29(Tue) 16:17 No.751
Re: 付属小学校について
 しゅうももさん
ありがとうございます。大変ありがたい情報です。ぜひ参考にさせていただきます。

オレンジぷーさん 2008/07/30(Wed) 13:44 No.753
Re: 付属小学校について
よこから失礼します。

私も付属小学校に興味があって
チャンスがあれば私の子供も入学させたいなぁと考えています。
しかし、以前この投稿ページで「付属小学校は給食がなくて6年間お弁当」ってどなたかがおっしゃっていたのですが、
これは事実でしょうか?
6年間お弁当作りをしないといけなくなると、ちょっときついかもって思います。
給食についてどなたかご存知でしたら是非教えてください。

宜しくおねがいします。

アップル 2008/07/30(Wed) 23:55 No.754
Re: 付属小学校について
前にも書かれていたことですが、附属小は親も気合が必要です。
間違いなく、普通の公立小学校のイメージで入学すると後悔しますよ。
この学校は、あくまで教育機関の実験の場です。
子どもの教育は、親がするのが基本と思ったほうがよいです。
クラスによっては授業の進み具合も全く違います。
そういった意味では、学習環境がいいとは思えません。
普段から、生活の中で親が勉強を教え、
外で学習塾やそれ以外の習い事をしているのが大半だと思います。
親が(よい意味での)教育熱心で、共稼ぎでなく、放任教育でなければオススメかもしれません。

みかん 2008/07/31(Thu) 00:58 No.755
Re: 付属小学校について
泉野と附属に両方子供が在籍しています。両校を比較して 大きく違うことは 子供に対する認識に差を感じます。

泉野に限らず公立の小学校は 基礎学力の定着に力をいれ、子供の理解度を 先生側が把握し、遅れているようであれば努力して 学力の底上げに努めてくれます。

しかし、附属ではそれはありません。子供が理解していようがいまいが 先生の管轄ではありません。それは 各家庭の親がすることです。なので学年が上がるにつれ能開などの進学塾に通うお子さんがふえていきます。

それともうひとつ違うところは 毎学期 期末テストが行われます。公立で行う、教科書にそった誰でも満点がとれるようなテストではありません。中学の期末のように 問題も多く
設問が細かいです。公立では まず考えられません。

泉野は お受験して 東京や大阪の私立中に進学したり 附属中に進むお子さんが毎年 何人もいます。他県の附属に在籍していたり 東京の私立小に在籍していたお子さんも ちらほらおみかけします。親の教育熱心さは 附属の親とあまりかわらないと思います。

いちがいに どちらがいいとは決められませんが お子さんの気質に合う学校が 選択できたらいいですね。 


今日はお誕生日☆ 2008/07/31(Thu) 01:35 No.756
小学校の校区って?
 小学校についていろいろ情報をもらえて感謝しています。
小学校は、住む住所によって、校区によって決まると聞いています。が、校区を知るには何を調べればいいでしょうか?
一件一件、役所に問い合わせをしなくてはいけないものなのでしょうか。どなたか知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

オレンジぷーさん 2008/08/01(Fri) 13:00 No.757
Re: 付属小学校について
転勤族です。
小学校の情報は、地元の会社関係の人に聞くか、不動産屋にきくのが一般的かもしれません。
私もそうしているのですが、時には(失敗!!)と入ってから思うときもありますが、これはホントに学校に通ってみないとわからない所かもしれないです。
妥協は必要かも・・・(笑)
私ごとですが、決める前に直接学校に℡して、自分の気になるところを聞いています。
その時に℡に出られた先生の印象って大きなポイントではあります。
頑張ってくださいね。

みー 2008/08/01(Fri) 16:33 No.758
小学校校区について
  みーさんありがとうございます。
 確かに実際に通ってみないと分からないところが多いと思いですね。
 直接電話も試みてみようと思いました。
ありがとうございました。 

オレンジぷーさん 2008/08/04(Mon) 09:12 No.761
Re: 付属小学校について
 うちの娘が附属に通ってますが、給食はありません。
毎日お弁当です。
2時間目終了時の長休み時間に牛乳がでます。
(といっても牛乳代もしっかり徴収されますが)
わたしの知り合いで、お弁当のことが引っかかって附属受験を諦めたという人がいます。

上の方もおしゃってますが学期末テストはとっても難しいです。
宿題は日記のようなものをたまに書かせたり、音読をしたり、算数プリントがたまにあったりくらいなんですが
はっきり言ってそれだけで安心はできません。
みなさん学校以外でも通信講座や塾などで勉強させていらっしゃるのでは?と思います。

いずれにしろ、親の負担は公立に比べたらものすごいかもしれないですが
子供は楽しく通ってます。

あんみ 2008/08/04(Mon) 15:28 No.762
給食について
あんみさん、給食について詳しく教えていただき
ありがとうございます。
やっぱりお弁当なのですね・・・。
6年間毎日のことですし、ちょっと考えようと思いました。



アップル 2008/08/08(Fri) 01:12 No.766
Re: 付属小学校について
金大付属は、金大付属高校に入ってはじめて本物です。小学校中学校だけ通って「金大付属の出身です」なんて、逆に後々恥じっぽいです、金沢では・・・。付属小に楽しく通っているっていう話を参考にするのもいいですが、せっかく金沢に住んでいるなら 公立小学校を満喫することをお勧めしますね、私なら・・・。
高い学力を子供に付けさてあげたい、後々いい高校いい大学を目指したいなら、どこの小学校に行ってもそんなに高い学力を付ける指導はしてくれませんから、進学塾に通えばいいのです。小学校は近くて安くて近所に友達いっぱいなのが一番だと思います。庶民派代表母より

チョコ 2008/08/10(Sun) 16:04 No.770
Re: 付属小学校について
>小学校中学校だけ通って「金大付属の出身です」なんて、逆に後々恥じっぽいです

その考え方はチョット淋しいですね。
そんな考えじゃ、子どもにプレッシャーを与えるだけで、のびのびした子どもに育てるのは難しいですよ。
どの学校であっても、子どもにとっては友達がいる楽しい場所です。
中学から近所の公立を選ぶのも一つの方法。
高校から公立や私立を選ぶのも一つの方法。
附属高校に上がれずに挫折を味わうのも一つの経験。
子どもが満足できる学校生活を送れるのならば、それで良いじゃないですか。
進学だけを考えるのならば、私も附属はオススメしません。
親の負担も大きいですしね。
でも、モンスターペアレンツがいないところはオススメです(笑)
親御さんの生活スタイルの否定はしませんが、できちゃった結婚で生活保護にバイト暮らし、世間で言う給食費不払い、家庭内教育って何?、そんな親御さんは100%いない学校です。

モモ 2008/08/10(Sun) 20:11 No.771
Re: 付属小学校について
 教育産業に身を置いた事のある立場・経験から,附属で,(給食費の不払いは流石にないでしょうが,)家庭内教育って何?と思わせる親御さんがいないということはないですよ。
 大昔の良家の子女の学校ではなくなっていますよ,既に。
 (以上は試験内容を見ても分かると思います。)

 個人的には一番の問題は,チョコさんのいわれることが一面において真実であり,その一面がかなり大きいことだ,と。

ゴホ 2008/08/10(Sun) 23:04 No.772
Re: 付属小学校について
なぜ金附は、好きな人と嫌いな人とで両極端なのですか。
加えて、金附OBいわゆる大昔の良家の子女さんたちが、今の金附はレベルが落ちたとか言っているのを耳にします。
過去の皆さんの書き込みを見る限りでは、両極端か良家の子女さんか・・・ですね。
とても不思議です。
国立とはいえ、公立であることに変わりはありません。
東京の私立進学校ではあるまいし、小学校に何を期待しているのでしょう?

チーズ 2008/08/11(Mon) 03:37 No.773
Re: 附属の? 教えてください
もうすぐ小学校・幼稚園に入る男の子をもつ親ですが、附属を受験しようか迷ってます。そしてそれに合わせて転居も考えてます。アドバイスお願いします。
附属のメリットって何なんでしょうか?私は、常識的なしっかりした家庭環境の子が多く集まっているから悪い道に進みにくいと勝手に思っているんですが、実際どうなんでしょう?
附属だと町内会行事など地域の子供たちとの交流が難しくなり、子供に寂しい思いをさせると聞きましたが、実際どうなんでしょう?
あと、少しずれますが、附属だけ給食がないのはどうしてでしょうか?給食のほうが弁当より栄養豊富ですし、温かいものを食べられるし、給食を通して色んなものを食べられるようになることも多いでしょうから、今盛んに言われている食育になると思うのですが。

ハテナ 2008/08/11(Mon) 11:59 No.774
Re: 付属小学校について
ここで相談してもハテナさんの疑問に対する良い答えは得られないと思います。
付属進学にプラスなアドバイスや付属に進むメリットの説明を欲しければ、金大付属受験対策の専門塾に問い合わせるのが一番。金附には給食室がなぜないのだ とか町内会にすんなり入れるのか とか、子供が悪の道に進む可能性は低くなりますよね?といった“親のメンタル面”ともいえる相談にも専門塾なら親身に答えてくれるはず。
栄養豊かな給食に恵まれる公立に行く方向で決心したいなら、この掲示板や近所の人 教育プラザや保健センターで出会う人に 色々話しきけば充分ですよ。
転居まで視野に入れてのご質問ならなおさらあいまいなアドバイスより専門者に相談を。

チョコ 2008/08/11(Mon) 13:21 No.775
Re: 付属小学校について
あ、あと追加でご提案すが、とりあえず受験して、合格してから考えるというのも手ですよ。合格したあとにゆっくり調べてちょっとここは・・・と思えばその時に付属を蹴って公立小や私立幼稚園にいけばいいと思いますけど・・・。
チョコ 2008/08/11(Mon) 13:27 No.776
Re: 付属小学校について
ハテナさんへ
ここの掲示板は、附属に対して否定的な方が多くいらっしゃいます。附属の受験を考えている方に対しては、よい答えは得られないと思いますよ。
何も判らず、少しばかりの知った知識で全否定ですから困ったものです。
ただし、少ないながらも肯定派もいます。
否定肯定両方の意見を冷静にみつめて、ご自分の考えと照らし合わせれば参考になるかもしれません。

>常識的なしっかりした家庭環境の子が多く集まっているから悪い道に進みにくいと勝手に思っているんですが、
正解です。
全員ではありませんが、比較すれば圧倒的に多いです。

受験対策の塾という話が聞こえてきました。幼稚園、小学校の受験の場合、家庭内教育で常識をわきまえたハキハキしたお子様なら塾に行かせる必要はありません。だって基本は、泣かない、返事をする、自分の考えを言える、それに抽選ですから。

附属に通わせるメリットとして。
・設備が整っている。
・通学、教育方針などを通して、独立心が早く養われる。
 (学校で泣いて甘えても、先生は助けたりしません。見ているだけです。)
・上にも書きましたが、非常識な親が比較的少ないです。
・良家子女が多いです。(良家子女という言葉はあまり好きではありませんが)
 高校へ上がれなくとも、小中9年間の間に同級生は全て友達になります。
 仕事をするうえで、同窓であることは強烈なプラスになります。マイナスになることはありえません。

デメリットとして。
・周りには、附属嫌いの方がたくさんいます。全否定をしてきます。陰口を言われます。
・子ども自らが溶け込んでいかない限り、近所に友達が出来ません。
・一部の親御さんには、間違ったエリート意識を持った方がいます。
 小学校高学年になると、そういった方の子ども同士が仲間を作り、サラリーマン家庭の子をからかったりします。
 もっとも中学生になる頃には自然と仲良くなりますが。。
・親同士のお付き合いがあります。面倒くさいです。
・お弁当作りだけでなく、親が担当することがたくさんあります。
 祖父母と別居の共稼ぎ家庭では、現実的には無理かもしれません。
・高校に上がれるのは、小学校3年、中学校からの受験組が大半です。
 幼稚園、小学校組が、高校まで上がるのには、学外の塾通いは必要です。学校では進学のための勉強は教えてくれないため、自分でやるしかないのです。(昔も今も)

>給食のほうが弁当より栄養豊富
バランスを考え愛情を込めて作ってあげるお弁当のほうが良いに決まってます。
>給食を通して色んなものを食べられるようになる
家での食育で好き嫌いを無くしてあげましょう。
食べないのなら、食べるように親も努力しましょう。
地産地消、郷土料理、一緒に学ぶのも楽しいものです。

モモ 2008/08/11(Mon) 16:30 No.777
割り込み質問してスミマセン
まず初めに、昨日書き忘れたのですが、オレンジぷーさんの投稿に割り込みしてしまい、スミマセン。
そして返信してくださった方々、本当に有難うございます。
できればもう少し聞かせてください。少しでもいろんな方から情報やご意見を聞きたいので。
共稼ぎの核家族は附属に通わせるのは難しいですか?弁当と家庭学習以外に親がしなければいけない事って何でしょうか?平日に学校へ出向くことが多いのでしょうか?PTA活動が公立より大変なんでしょうか?
親同士の付き合いってどんなことをされているのでしょうか?全く分からないので教えていただけると幸いです。

ハテナ 2008/08/12(Tue) 13:01 No.778
全否定?
モモさんの付属小学校のメリット、デメリットは的を射ていると思います。
でも「何も判らず、少しばかりの知った知識で全否定ですから困ったものです。」というのは、ちょっと気になります。
この掲示板の過去のログも含めて全部チェックしてみましたが、それに該当する投稿は見当たりませんでした。

この掲示板は、金沢に転居してきた人が利用する場合も多く、付属小学校に関心をもたれている人も多いようです。
金沢で一番の進学校である金沢大学付属高校の関連学校でもある付属小学校を、都会にある英才教育を売りにした私立の一貫校と同様の学校ではないかと思っている転勤族の人もいるようです。

モモさんが指摘しているデメリット(周りには、附属嫌いの方がたくさんいます。全否定をしてきます。陰口を言われます。というのは賛同しかねますが)と、ほぼ同様の指摘をしている過去の投稿はありますが、それは転居してきた人が小学校を選ぶ上での判断の基準として有益な情報だと思います

掲示板でいろんな意見や情報が掲載されることで、いろんな面から判断できると思うので、どちらの立場での投稿も有意義な投稿だと思います。そういう意味でも、お互いの意見を尊重していく雰囲気があると良いと思います。

No.777の投稿は上記の部分以外は極めて有意義ですので削除したりはしないで下さいね。

2008/08/12(Tue) 22:59 No.779
Re: 付属小学校について
ハテナさんへ 私のわかる範囲・思う範囲で。

>共稼ぎの核家族は附属に通わせるのは難しいですか?

いいえ最近増えています。いわゆる転勤族みたいな人もたくさんいます。昔は共稼ぎといえば医者夫婦だけみたいな感じだったかもしれませんが今は全然違います。奥さんの職業が派遣社員もいますし事務員、ショップ店員 いろんな方がいます。

>弁当と家庭学習以外に親がしなければいけない事って何でしょうか?

付属か公立かにかかわらないと思います。連絡帳を見て宿題とかすればそれでいいいのではないでしょうか。公立より楽なのは、なんと付属は1年生は時間割あわせの必要がありません。教科書ノートは基本的に全部学校におきっぱなしという不思議な学校なので。あのリュックの中身は弁当と連絡帳なんですよ。一年生は。

>平日に学校へ出向くことが多いのでしょうか?

いいえ、親が小学生になるわけでないので、平日通うのは子供です。まあ多い月で3回位参観日がありますが、ほとんどが行っても行かなくてもいいいわゆる自由参観です。しかも登校から下校まで何時に行ってもいいので仕事前 仕事後 昼休み 利用しての参観もできます。

>PTA活動が公立より大変なんでしょうか?

いいえどちらかというと楽なんじゃないでしょうか。いわゆる役員は(公立も同じだと思いますが)なるべき人がなります。一般の保護者は6年間の間に1回だけ平社員みたいな役員をすればいいって聞いています。熱心な公立のほうがよっぽどPTA活動していると思います。付属はバザーもないしお祭りも何にもないです。PTA主催の行事って・・・掃除とか以外であるのかな・・・?

>親同士の付き合いってどんなことをされているのでしょうか?

同じ幼稚園だった仲良しママグループが、上記の参観日に参観してからランチに流れていくとかいうのはあります。でも 小学校ではじめて知り合った保護者で ランチまでの仲に発展するのはあまり聞きません。幼稚園からの名残と考えればいいかなって私は思います。

とにかく所詮 公の学校です。俊さんのいうとおりです。
あと私の考えですが、付属は決して設備は整っているとは思いません。新しいだけできれいなだけです。もちろんエアコンもないしね。

チョコ 2008/08/19(Tue) 10:16 No.786
Re: 付属小学校について
俊さんへ
私に対するコメントのようですので返信させていただきます。
>お互いの意見を尊重していく雰囲気があると良いと思います。
その意見には賛成です。
自分が体験して知った「良い所」「悪い所」を書き込む事が、情報を求めている方々に役立つワケです。
また、反対意見に耳を傾けることは、自分が知らない事を教えてもらっているのですから大事なことですね。

私は小学校から附属で、大学から関東へ出ました。
子どもは、上が幼稚園だけ附属で、小学校から公立、最後は金大。
下は小学校から附属で、そのまま在学。
東京に出たこともあり、お受験の凄さも知っています。
金沢の公立の良さも知っています。
その中で自分が通って経験したこと、親として経験したことを「良いこと」「悪いこと」併せて書いたつもりです。
その上で全否定と書きました。
公立の「良い所」「悪い所」を書くのなら判ります。
文章を見ていると、経験していない附属のことを噂レベルで悪く書いている感じがしたからです。
自分が体験した話ではないようですし。
ここは、附属に通わせることを検討している方の質問に対しての掲示板ですよね。
客観的にみても、悪意のある投稿がどれなのかは明らかです。
もし私の方が考え違いをしていたのでしたら、№777の投稿も併せて削除させていただきます。

モモ 2008/08/21(Thu) 01:43 No.789
ありがとうございます
チョコさん、詳細にご返答いただきまして本当に有難うございました。参考にさせていただきます。
ハテナ 2008/08/22(Fri) 16:48 No.794
Re: 付属小学校について
はてなさん 参考にして頂けると幸いです(*^_^*)
私も主人も、親も兄弟も子供も、金附は一通り経験して、3世代にわたっての経験やそれを通しての気持ちです。

>受験対策の塾という話が聞こえてきました。幼稚園、小学校の受験の場合、家庭内教育で常識をわきまえたハキハキしたお子様なら塾に行かせる必要はありません。だって基本は、泣かない、返事をする、自分の考えを言える、それに抽選ですから。

これも大変失礼な話だと私は個人的に思います。たかだか5歳6歳の子を受験日の数時間みて、附属側がどれだけ判断つくでしょうか?しかも、では、金沢市内に多数いる 附属小にご縁をいただけなかった子(一次試験敗退者)は、家庭常識もなく、返事もせず、はきはきもせず、自分の意見もいえないっていうことでしょうか?断固 私は否定します。そんなこと絶対にありません。(当日その場で泣いて落ちるというのは幼稚園だけで、小学校受験では 少なくとも記憶にありません。)

附属の試験 とくに小学校の判定は『わからない』としかいえない、誰でも受かるし、誰でも落ちるし。だと私は思っています。

だからこそ附属小の子だって驚くほど行儀が悪い子もたくさんいますし、不思議な言動の保護者もいます。北鉄バスの乗車離れが進んでいるのは、朝夕 附属小の子供がバスで非常に行儀が悪く他の乗客に迷惑をかけすぎているからとささやかれています。運転手さんも、バス停付近の商店だって、附属の子供には本当に手を焼いています。

ハテナさんの疑問にもありました親同士のつきあいも、最近は一匹狼的なお母さんが増えたから楽になった面がありますが、やはりつながりが欲しい方は、いわゆる幼稚園つながり もっと奥深く言えばその中でさらにプライベートな部分 つまり習い事つながり お教室つながりです。そういう意味で、ハテナさんが何もご存じなく情報や仲間を得られたいなら専門塾をお勧めします。

自分の子供が合格すればうれしくなって、うちの子はこうだから合格した、あの子はああだから落ちた って選考について分析する人がたくさんいます。逆に落ちた人の中でも、色々いう人もいます。そういう話ってその人の体験談程度に受け止めたほうがいいって思います。

あくまで私のハテナさんに対するご意見です。

チョコ 2008/08/23(Sat) 09:25 No.795
Re: 付属小学校について
読んでいて情けなくなってきたので、名指しで書かせていただきます。
チョコさんへ
>私も主人も、親も兄弟も子供も、金附は一通り経験して、3世代にわたっての経験やそれを通しての気持ちです。

過去の発言を読む限りでは100%ありえませんよね。
自分が経験した話は無いですし。
殆どが、「~と聞いています」とか、「~思います」とかばかり。
夫婦に親に兄弟に子ども、それだけ附属を知っていて、あれだけ間違えたアドバイスをする方はいらっしゃらないと思いますよ。

もし出身が本当だとしたら、附属によっぽどの恨みを持っていて悪意で書いていらっしゃるのですか?
こんなことは無いと思いますが、コメントで言うところの一匹狼、その実際はモンスター何とかで学校中で嫌われてしまった為の逆切れ?

もしかすると、私の言うところの「間違ったエリート意識を持つ一部の方」なのですか?
附属一族のようですし、自分達が認めたエリート以外は附属に来て欲しくないからワザと来たくなくなるようなコメントを書く??

とにかく貴女が附属嫌いなのは十分にわかりました。
でも、アドバイスと称して嘘や噂(間違えた情報)を書くのはお止めください。
私は自分の経験を通しての気持ちを、附属の「良い所」「悪い所」併せて書いています。
公立についても、経験した上での知識であり、否定していません。

意味が判りますか?

これ以上不毛な書き込みをしていても、アドバイスを求めている方に失礼なだけです。

№795のご自分の書き込みをよく読み直してください。
もうグダグダですよ。

私はこれで失礼させていただきます。
今後もいいかげんな事を書かれてもコメントは遠慮させていただきます。

最後に管理人の俊さんへ

ついには北鉄バスの乗車離れまで附属小のせいにするような『庶民派代表母』さんのような方もいます。
明らかに悪意のある書き込みが続いた場合には、管理者としてコーディネートされた方が質問者のためになると思います。

今回は、母校の悪口を言われた気がして、ついつい私も言い争いになるような書き方をしてしまいました。
申し訳ございませんでした。

とりあえず、コメント№789に対する削除依頼が無いようですので、私のコメントは消さずに残させていただきます。

モモ 2008/08/24(Sun) 02:59 No.798
Re: 付属小学校について
モモさん、有意義な情報提供ありがとうございます。コメント№789もモモさんが金大附属とどういう関わりをもってこられた人かが分かり、読む人が情報の取捨選択する上での重要な判断材料になりますので削除の必要はありません。

実際に経験した人の情報提供は、参考になりますし最も有意義なものであることは当然なのですが、教育産業に関わった人の情報も、実際に経験しなくても近しい人が経験していて聞いた情報でも、やっぱり参考になるし有意義なものだと思っています。そのあたりは読む人が取捨選択して判断するしか無いと思います。

チョコさんの投稿も、金大附属についての一面をとらえている有意義な情報提供だと思います。ただ、ご本人も御主人も、親も兄弟も子供も、金附は一通り経験して、3世代にわたっての金大附属経験者が北鉄バスの乗車離れの原因に附属小の子供をあげるかなと素朴な疑問は感じます。

俊は金大附属について家族ともに通学した経験は無いですが、2回ほど附属小の授業の手伝いをしたことがあります。その時に巡り合った附属小の子供たちは目がキラキラして伸び伸びしてとても素敵な子供たちでした。そんな子供たちと北鉄バスの事例はどう考えてもつながりません。

こういう事を書くと支障があるのかもしれませんが、金大附属に行くべき子が、金大附属に行くのは、良い事ですが、いろんな意味で条件的に不相応な子を金大附属に入れるのは、その子供にとっても弊害はあるのではないかと思います。それも、あくまでも推定であり、途中で附属コースから外れた人が、実際にどう考えているのかという事がポイントだと思いますが・・・。

金大附属は入学について開放的な学校なので、いろんな家庭のいろんな子供が入ってくる可能性(公立と較べるとはるかに少ないと思いますが)はあるので、チョコさんが指摘するような家庭環境の子供が入学していても不思議では無いですが、最近の事情はどうなんでしょうね。

2008/08/24(Sun) 07:45 No.799
Re: 付属小学校について
もともと実験校なわけですから、ハイクラスな頭脳や家庭環境の子供ばかりを集めて実験しても 実際の学校現場(いわゆる公立など)で活かされないこともありますから、いろんな子供を附属は受け入れていると思います。実際志願書には、親の職業なんて書く欄はありませんしね。住所と保護者名と本人名だけ。よほど名のとどろく家庭は別として、はっきりいって素性のわからない子供をたくさんあつめているわけです。
バスの話は 先日の中学生の事件とかご存じないですか?あまり書くとプライバシー等にかかわりますので書きませんが。大変な問題いっぱいございますよね。あくまで、私はそう思っています。

こう聞いています これこれだそうです と書くのは、私はいつも 自分の思ったことだけが正解とは思わないからです。附属の本当の本当の部分まで、全体を把握しているなんて、あり得ませんしね。公立のことも同じ。ある程度は知っていても 自分の主観もあり、自分の周辺だけがそうなのかもしれないし。自分の周辺のことを「普通こうだ」ともいえませんしね。自分の激しい思い込みで物事まくし立てるのは私はいやなので、自分と信頼のおける人の話を「聞いている」というのがいいと思っています。誰かに学校のことを聞かれても、「・・・だと思う。・・・ならしいよ。」としか言えません。
平社員役員の話も 6年で1回しか平社員役員をしないのは 本当はマナー違反なのかもしれない。でも多くの方はそれで御免頂戴できる。だから・・こうらしいです・・・と聞いています としか言えません。 できれば、どんどん積極的に手伝いやボランティア等に親が出れば良いに越したことありませんし、平社員役員だって 毎年立候補してくれる人がいたら どれだけ助かることか。なるべき人がなる幹部クラスの役員だって、お家柄等々ぶっ飛ばして そういう積極的な人が参加すれば 幹部クラスの人もうれしいはず。

受験(入学)したい方は試験を受けるしか入る方法がないので入試を受けてみて下さい。

チョコ 2008/08/25(Mon) 09:34 No.801
Re: 小学校の校区って?
No.757の返信です。どなたもこのことで詳しく返信されていないようなので、私が調べたところを・・・。
金沢市の公式HPの中に小中学校校区一覧がありますので、これだとすぐに分かると思いますよ!(新しい造成地などで市と別の小学校に協定を結んでいる場合もありますが)
いいねっと金沢→くらしの情報→子育て・教育・スポーツ)
私も主人の転勤に合わせて再来年から金沢生活を再開する予定なので、ゴミ出しや転入手続きなど、このHPはかなり便利ですよ!(子育てお役立ちウェブは熟読してます)

再来年ユーターン 2008/09/15(Mon) 15:01 No.831
お受験時の服装

下の子の付属幼稚園受験・上の子の付属小学校受験に向けて
準備中です。
今年の受験要綱早く出ないかと気をもんでいます。
受験の際の親・子供の服装はどんなふうなのが
一般的でしょうか?
お心当たりのある方、よろしければ御教授下さい。

ビートル 2008/09/09(Tue) 23:39 No.822
Re: お受験時の服装
幼稚園受験を経験しましたが、子供は動きやすい服装ということで、いつもの普段着のかたもいらっしゃいましたし、無難にお受験っぽいスタイルの子も。様々です。親はスーツがほとんどです。色は紺、ということはなかったですよ。お子さんが過度に緊張せずいつもの調子を出せるような服装を考慮されたらいいと思います。
り~り 2008/09/10(Wed) 19:18 No.823
Re: お受験時の服装
昨年小学校を受験しました。
同じく動きやすい服装とのことでしたので
幼稚園のジャージだったり、普段着だったりで色々でしたよ。
お受験っぽい格好もチラホラ。
うちの娘にはシンプルな長袖カットソーに8分丈のカットソーズボンを着せました。

親も色々でした。
さすがにジーンズの方はいらっしゃらなかったと思いますが
ちょっとよそいきくらいの格好で十分かなと。
親の服装や行動まではチェックされてないと思います。



あんみ 2008/09/13(Sat) 22:11 No.826
Re: お受験時の服装
付属小受験と、付属幼稚園受験は全然様子が違うと思います。小学校受験のように大人数が行く受験の感覚と、「金大付属幼稚園」に受験に行く受験者と保護者の感覚は全然といっていいほど違うと思います。付属小学校の感覚で、付属幼稚園にいくと場違いなものもあります。幼稚園受験なら幼稚園受験経験者の情報をご参考になさることをおすすめします。
チョコ 2008/09/14(Sun) 14:48 No.827
ありがとうございました
みなさんありがとうございました。
両方とも親子共々紺のお受験スーツが必要なのかと考えていましたので、そんなに固い様子ではないとお聞きして少し気が楽になりました。良識あるスタイルでのぞもうと思います。

ビートル 2008/09/14(Sun) 20:43 No.828
無題
幼稚園は親子面接があるから、一応親も見られますし。そういえば、私も関係ないと思いつつ携帯スリッパまで「どうしよう」と考えていました。終わってしまえば「全然関係なかったわ」という感想ですが。バッグも、荷物は廊下に置いて部屋に入ったので関係ありませんでした(せっかく黒の革バッグを用意したのですが。)。小学校は親は別のところで待っているだけですよね(以前はそうでした)。
り~り 2008/09/15(Mon) 14:07 No.829
幼稚園のこと教えてください!

はじめまして。3際になる娘の幼稚園のことで迷っています。
天徳幼稚園がよいと知り合いに聞きました。どのような幼稚園ですか?ホームページを見ましたら、リズム運動など体を使ってとてもよい印象を受けました。
3歳児50名募集とありましたが、願書提出日には並んで提出などあるのでしょうか。

aki 2008/09/08(Mon) 20:01 No.821
Re: 幼稚園のこと教えてください!
並んで提出になるかと言われれば、そこまでの事はないと思います。園児数は年によってバラツキがあります。
3クラスの学年のときもありますし1クラスのときもあります。

良いところは、広い園庭で、子供の体力・運動神経は飛躍的に上昇します。ここの卒園生は小学校では体育の時間にヒーローになれる子も多いようです。営利目的なところが薄いところも良く見えます。
悪いところは、親にとって比較的手間のかかる幼稚園です(ちょっと改善の動きもあるようですが)。お寺の宗教色を期待すると肩すかしになると思います。

G 2008/09/11(Thu) 04:41 No.824
Re: 幼稚園のこと教えてください!
Gさん、情報有難うございました!!広い園庭で体を使って遊べるのは魅力的ですね!娘は体力があるので向いているかなぁと思います。
願書は並ぶほどではないとお聞きして、ちょっとホッ☆です(^^;)願書提出ってどんな様子なのか、よくわからないので大変助かりました。
宗教色は特に期待していないので大丈夫です。
 
やはりここに決めようと思います。有難うございました!

aki 2008/09/11(Thu) 22:48 No.825
...

金石中学校は荒れていません。
ベル着だってできます。
部活も勉強もあいさつも良くなっていると思います。
昔よりずっとずっとよくなるように頑張っています。
以前は荒れていたようですが、近年の
雰囲気はとっても良くなっていると思います。
部活動も活発です!
それについて、
みなさんはどう思いますか?


2008/09/07(Sun) 20:51 No.819
中学校の情報お願いします

はじめまして。
家庭の事情で金沢市内に引っ越す予定です。
紫錦台中学、小将町中学、兼六中学の学校の雰囲気
ご存知な方情報お願いします。

うらら 2008/08/28(Thu) 23:54 No.810
Re: 中学校の情報お願いします
はじめまして。紫錦台中の卒業生です。
私が通っていた頃(20年程前)は1学年7~8クラスでしたが、
現在は半分の4クラスです。どちらかといえば市内の
中学の中では落ち着いている方でした。
学区は中心部(片町・香林坊=中央小の旧長町学区)から
東部(土清水・舘町方面)と広く、中にはバス通学している
生徒もいました←自転車通学禁止。周辺環境は静かですよ。
ただし、住む地域によっては部活などで帰りが遅くなる場合
保護者の送迎が必要になります。バスの本数が少ない地域に
住んでいた同級生は部活帰りに保護者に車で迎えに来てもらっていました。

小将町中は1学年2~3クラスで小ぢんまりとしていますが、
生徒数が少ない故部活動の選択肢が限られます
(サッカー部・バレー部はありません)。

兼六中は知人の子供が通っていました。杜の里・田上など
児童数の多い地域が学区に含まれるのでご質問の3校の中では
最も生徒数が多いです(その他のことはわかりません)。

http://www4.city.kanazawa.lg.jp/39001/sentaku/index.jsp
↑このサイト↑に金沢市の中学校選択制の案内と
市内中学校の紹介・部活動実施状況が載っていますので
あわせてご覧ください。

ファンファン 2008/08/30(Sat) 00:20 No.811
ありがとうございました
ふぁんふぁんさん
詳しくご説明して頂き有難うございます。
息子はサッカーをしており、中学では、サッカー部に入部したいと言っておりました。よって、小将町中は選択肢から
外したいと思います。
教えて頂いたサイトも参考にし、決めていこうと思います。
ご親切感謝致します。

うらら 2008/09/01(Mon) 22:56 No.815
幼稚園について

はじめまして。夫の転勤で9月に新潟から金沢へ引っ越すことになりました。
気がかりなのは長男が年少で、今まで通っていた園にもやっと慣れてきた…というところだったので、幼稚園選びに大変悩んでいます。
自分なりにインターネットで検索して、住居近くの星稜幼稚園・慶応幼稚園・木津幼稚園が気になっているのですが…
長男は外遊びが大好きで家では騒がしい元気な子ですが、少し人見知りをして萎縮しまうところがあるので、お勉強重視というよりはアットホームな雰囲気の園が希望です。
もし少しでもご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると大変参考になります。よろしくお願いいたします。

ももぴー 2008/08/14(Thu) 17:52 No.780
Re: 幼稚園について
 はじめまして。幼稚園を選ぶのは一苦労ですよね。私の子ももこの3月、幼稚園を卒園しました。幼稚園選びにはいろいろと調べたことを思い出します。
 参考になるかわかりませんが、私の子は、うのけ幼稚園に通っていました。
 うのけ幼稚園は、制服があります。ブラウスににチックのずぼん、紺のフェルト帽子、体操服、リック、親としては購入時にお金がかかりますが、通園は制服を着せればいいし、園では体操服で過ごしますし、小学校みたいな感じです。
 給食は小学校の給食センターから来るので、栄養もあり、おいしい、温かいものが食べられます。月に1,2回はお弁当をつくらなくてはなりません。
 送迎のバスもあります。また、急な仕事で子どもを迎えにいくのが遅れるときは、夜7時くらいまでみてもらえました。
 さて、先生方ですが、すごく優しくあたたかく、子どもの内面をよく見てくださり、育ててくれます。
 時間割には体操教室、英語教室、茶道、謡教室など、学年に応じて無理なく学習するカリキュラムになっています。また子どもたちが、食物を畑で植えたり、収穫したりする体験もあり、すごく充実した幼児体験ができると思います。行事もしっかりしていました。お勉強は読み書きはしてました。
 話は違いますが、私の子は付属小学校を受検し合格しました。この幼稚園のおかげで合格させてもらったと思っています。学習塾にもいかず、受検は心配でしたが、勉強だけでなく、よい園で、やさしい先生方のもと、のびのびといろいろな体験をさせてもらったおかげで、合格できたと思っています。
 ももぴーさんすいません、関係ないことまでお話してしまいました。 
 
 園選びは、お子様にあう、親であるご自身のご都合や教育方針のあう、納得いくところを選ぶのがよろしいと思います。
 参考にならず、すいませんでした。よい園が見つかることを祈っています。

グリーンアップル 2008/08/15(Fri) 09:52 No.781
Re: 幼稚園について
星稜は、基本のびのびです。
外で泥だらけで遊んだり・・・なんてことしますね。
先生方が各クラスをつれて散歩に出て、見かけたハナや虫など、幼稚園に帰ってから図鑑で調べたりとかもしていました。
すべてにおいて平均的な幼稚園だと思います。
専用グラウンドやプールもあるし、施設的には非常に充実していると思います。

慶応幼稚園はお勉強にすごく熱心です。
そのせいか、割と批判されることも多いですが、通わせている人に聞くと、普通の幼稚園だし、子供もそんなものだと思っているから別にどうと言うことはないようです。
それと・・・大うけしたのが、いわく、
「このこの人生で学歴に「慶応」なんて付くのは幼稚園ぐらいだと思う。」
と(笑)
まさにそうですよね~。なので、私も下の子がいたら通わせていたかもしれません。
やっぱ慶応の文字はあこがれます。
木津幼稚園は知り合いが誰も行っていないのでわかりません。
何か参考になればうれしいです。


青空 2008/08/18(Mon) 14:57 No.784
Re: 幼稚園について
はじめまして。長男を木津幼稚園に通わせています。理事長の実家が隣のお寺ということもあって他の幼稚園よりは格式が高く思います。お釈迦様のお話や漢字教育(名前はすべて漢字です)スポーツや鼓笛隊。年少からピアニカの練習をしたのにはビックリしました。英語コースもあり担任の先生が外国人&補助として日本の先生がいます。たとえば ~取ってきて というのもすべて英語です。つねにシャワーのように英語を浴びている状態です。普通クラスも園に外国人の先生がいるので簡単な英語ならしゃべれます。なんといっても発音が綺麗です。もちろん泥遊びに木登りと自由にのびのびとしています。なんといっても先生方が皆優しい方ばかりです。オススメの幼稚園です♪
なん 2008/08/19(Tue) 15:54 No.788
Re: 幼稚園について
慶応幼稚園ではなくベビースクールに通わせています。

確かにお勉強系の方かと思いますが、お勉強もしますけどお受験のイメージは課外授業がメインかと思います。(別料金)
普通の授業も楽しそうにしていますし、課外授業は勧められますが強制ではありません。
付属受験組は確実に勧められます。
数年前までの付属の合格率は高かったようですが、今では学区の範囲も広がりほかの幼稚園のレベルも高いようなので、慶応に入ったからといって合格するわけではなさそうです。
しかし、入学するとレベルは高いそうです(課外授業などみっちりやった子達が多いようで)ちなみに通っている身内の話です。
クラスもベビー上がりの子のと幼稚園からの子と分けられます。学習発表会の時に年少の子供達の差が見られますが、年中年長さんに行くにつれ、みんなほとんどシッカリしていますね。(あくまでも私の感想です)
家は共働きで、延長保育の時間と預かり保育の有無で決めました。これが決めてです。
設備も整っているわけでもなく、給食もこれといって食育に力を入れているわけでもなく、普通に園内で作っています。
父兄会のようなモノが無いですし、ママさん同士の付き合いもありません(ある集団もあるみたいですが)
ちなみに制服は体操服です。

ホンネを言うと設備の整った星陵が第一希望でしたが、今ではこのまま慶応です。

木津幼稚園は上の方がおっしゃっているように、英語は凄く力を入れていると聞きました。
友人が家の近くで狙っています(笑)

ピッタリな幼稚園に巡り合えるといいですね♪

2008/08/23(Sat) 18:32 No.796
Re: 幼稚園について
子供をベビースクールに通わせています。
自宅からは通園バスで40分と、かなり遠いのですがさらに遠方からの子供もたくさんいます。
私たちは、教育に優れているとの周りの評判を聞き、自分たちの目で見て決めました。
教育熱心な環境であることは間違いないので、そっち方面を重視されるのであれば、ふさわしい幼稚園だと思います。
ただ事務処理がお粗末なことが多く、通園バスの連絡ミスで自分たちの負担になったことも何度かありました。
また保護者同士の集まりはなく、そういったわずらわしさはないのですが、その分担任の先生との十分なコミュニケーションは必要です。
この幼稚園に対して批判される方もいると聞きます。具体的に何を指していってるのかわかりませんが、ただ私たちが今まで子供を通わせていて感じたことは、教育なのか商売なのかわからなくなるときがあるということです。そういったことも含めて、担任とのコミュニケーションは欠かせません。
他の幼稚園のことはわかりませんが、自分たちの目で見るなり担当者と話をするなりして納得されたうえでふさわしい幼稚園を選ばれることをオススメします。

りせ 2008/08/28(Thu) 01:04 No.808
Re: 幼稚園について
あまり詳しく書くと不快に思われるでしょうから控えていましたが,一般的に否定的に批判される部分は,その教育内容というよりも,詳しくない親につけ込んだ商売っ気たっぷりなところだと思います。
ゴホ 2008/08/30(Sat) 12:43 No.812
ありがとうございます!!
みなさん、お忙しいのにたくさんご返信いただいて本当にありがとうございます!!感激です。
金沢の方たちは温かい方が多いのですね(*^^*)
グリーンアップルさんの書かれていたうのけ幼稚園は初耳でしたのでさっそくホームページを見てみたのですが、
なんというか、とっても気に入ってしまい。。さっそく電話で問い合わせました。
残念ながら年少さんがいっぱいのようで、転入は受付できないとのことでしたが
引っ越す時期がちょうど願書受付の時期でもあるので、実際に1度見学させていただいた後で
長男の反応がよければ2年保育で通わせたいと思っています。

現地の方でしかわからないようなお話や、評判など本当に親切に親身になってみなさん教えていただきありがとうございました(;_;)
不安だらけでしたがすごく心が軽くなりました。
引越しまであと1ヶ月…頑張ります!!

ももぴー 2008/08/30(Sat) 18:46 No.814
最近、思うこと

最近、ちょっと思うことですが、泉野地区がセレブの町と言われ、環境が良いと言われており、トップクラスの高校への進学という意味では野田中が優れているそうです。ただ、それは金沢の人によって支えられているのでは無くて、いわゆる転勤族によって支えられているという面が大きいという事のようです。

元々、泉野地区が転勤族に選ばれる要素があったのかもしれませんが、今はどちらかといえば転勤族がセレブの町、文教の町を作り上げているような気がします。
なんか根っからの金沢人としては寂しいものがあります。

トップクラスの高校への進学だけが中学の優劣を決めるものでは無いですが、金沢人の奮起を望みます。

先日、中学校の教師と話をしてたのですが、給食費を払えるのに払わない親って他の県の話だと思っていたのですが、金沢でも1クラスに2人とか給食費を払わない親がいたりするそうです。そういうのを回収するのも教師の仕事だと言うことです。テレビの番組で教師が給食費を払ってもらいに生徒の自宅に行くという場面があったのですが、そんなことが実際に金沢でも行われていることも信じがたいですが、そんなことまで教師がしなければいけないなんて信じがたい事です。

給食費を払えるのに払わない場合は内申書に家庭環境の項目を設けて明記するような事があっても良いと思います。

2008/08/24(Sun) 10:33 No.800
Re: 最近、思うこと
給食費の話、払えるのに払わない人がいるとは驚きますね(金沢市内で) 給食費って 自動口座引き落としでしょうか?引き落としなら残高がないってことで・・・払えるのか払えないのか よくわかりませんね・・・。
でもどうでしょう。親が払わない(払えない)のであって、子供には関係ないっていう考え方は・・・。内申書で家庭の状況を書く結果 子供にどう影響するのかが心配ですが・・・ うーん難しい問題ですね。

チョコ 2008/08/25(Mon) 09:45 No.802
Re: 最近、思うこと
家庭の状況を、進学先の高校や中学が、どう判断するかは、とにかくとして、給食費を払えるのに払わない事に正当な理由があると親が思っているなら、その事を内申書に書かれても親は甘んじて受けるのが当然だと思います。

親が給食費を払えるのに払わない事と子供とは関係があるか無いかは進学先の中学(中学の場合は義務教育なので無条件に受け入れる他無いのですが)や高校が判断すれば良いことで、別にわざわざ隠してあげるような事ではないと思います。

中学で給食費を払えるのに払わないで私立の高校に入学するなんて話を聞くと、そんなことを放置して良いのかなと思います。

2008/08/25(Mon) 17:32 No.803
Re: 最近、思うこと
泉野地区がイイと言われると,そのイメージだけであまり好ましくない方々が集まってくるのも事実です。
更にこの地区は,ここ数年でそういった方が集まりやすくなった環境もあります。
ただ,子供の教育のことを考えると金沢だとここに上位高校が集まりすぎなのですよね・・・


給食費については,ある程度で債権譲渡を考えていくべきだと思います。
内申書については,記載しても気にしない親が多いのではないかな・・・

ゴホ 2008/08/30(Sat) 12:50 No.813
東金沢駅近隣について

 はじめまして。主人の転勤で金沢に引っ越すことになり住まいを探しています。泉地区が良いと聞いたので泉地区とそれ以外の候補として東金沢駅の南側あたりも検討しています。
 当方としては住宅街に住むのが希望なので工場や会社などがあまりないほうがいいのですが、東金沢駅近隣の環境はどうでしょうか?どなたかご存知でしたら情報を教えてくださると大変参考になります。
 あと、検討している住まいの小学校は小坂小学校の校区になるのですが、学校の雰囲気、学力レベルなどもご存知の方教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
 

たあちゃん 2008/08/28(Thu) 12:01 No.809
私立幼稚園協会のイベント

8月27日~28日に、金沢市民芸術村で石川県私立幼稚園協会による「遊びの創造パーク’08」というイベントがあるようです。私立幼稚園の紹介が主な趣旨のようなので、来年、幼稚園に通わせたいと思っている人には参考になるかもしれません。

2008/07/07(Mon) 17:16 No.733
Re: 私立幼稚園協会のイベント
時間や詳細を知りたくて市民芸術村にアクセスしたんですが、最寄りのイベントが見当たりませんでした。詳しいこと教えていただけませんでしょうか?

R 2008/08/25(Mon) 17:50 No.804
Re: 私立幼稚園協会のイベント
石川県私立幼稚園協会 http://www.isisiyou.or.jp/ へ問い合わせするのが一番だと思います。
TEL 222-9123

2008/08/25(Mon) 17:56 No.805
Re: 私立幼稚園協会のイベント
ありがとうございました。おかげで詳細がわかりました。
R 2008/08/25(Mon) 18:04 No.806
教えてください

だいぶ前に子供が視快研という視力回復センターへ通ってました。途中いろいろ忙しく2年くらい通ってなかったのですが、また子供の視力が悪くなってきたので久しぶりに行こうと思い電話をしてみました。すると「現在使われておりません」になりました。知人に聞いたら、突然無くなったとのこと。引越ししたのかと思い電話帳で調べてみたのですが、掲載されていなかったということは倒産してしまったのでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。

2008/08/21(Thu) 19:28 No.791
Re: 教えてください
ネットで調べると1年前に県庁近くに移転したようです。確か以前はアルプラザ近くにあったんですよね?最近の電話帳は目的の会社の電話番号を探すのが難しくなりました。
http://www.eye-training.com/open.html

こういう記事もありました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q134832988

2008/08/22(Fri) 06:22 No.792
Re: 教えてください
俊さん、ありがとうございます。うちが通っていたのは窪の方でした。うちから藤江は遠いのでちょっと悩みます。さらに下段の記事を読むと、素直にメガネを作ったほうがいいのかな、と思い始めました。
2008/08/22(Fri) 13:40 No.793
幼稚園選び

はじめまして。。
私も、教えていただけますか?

今、聖ヨゼフ幼稚園と木の花幼稚園のどちらかで迷ってます。
どちらの園も、未就園児の集いに参加したことがあり
園の先生方の印象や教室などの雰囲気は
実際に目にしています。

2園とも、通園するのには便利な距離です。
ヨゼフ幼稚園の縦割り教育
木の花幼稚園の園児達で考え、行動をうながす教育
どちらも好感が持てます。

裁縫が苦手なので、木の花幼稚園のバッグや靴などが
自由なのは助かるのですが・・``r(^^;)ポリポリ
(バザーの出品は必ず手作り物なのでしょうか?)
娘は3歳になったばかりなのですが
まだ、オムツが取れず苦戦しています。
入園前に、何とか取れるよう頑張っていますが
金沢市の幼稚園は、入園条件に「オムツが外れていること」
・・と、言うのはあるのでしょうか?
(私は他県出身なので・・)

来週の私立幼稚園のイベントにも行く予定です。
そこで、この2園に通園しているお子さんのママさん
もしくは、お知り合いのお子さんが通園されている方の
生の声を聞かせていただければ・・と思います。
実際に、通園させてみていかがでしょうか?

どなたか、教えていただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

にゃんた 2008/08/21(Thu) 17:32 No.790
教えて下さい

はじめまして。来年入園予定の息子の幼稚園選びに迷っています。自宅の近辺には何ケ所かの幼稚園バスが通るのを見てはいるのですが、どこがいいのか分かりません。今週各幼稚園のイベントがあるそうで、もちろん行く予定でいます。バスは済美・慶応・星陵など。慶応はなんとなく分かりますがちなみに済美はどんな雰囲気でしょうか?近くに友達がいないので・・
英語・書き方・スポーツの授業があればいいのですが。
宜しくお願いします。

なん 2008/08/19(Tue) 15:21 No.787
星稜中学校→他高校

前々から気になっていたのですが、
星稜は中学、高校と中高一貫教育ですよね。
そこで星稜中学から他の高校への進学はできるのでしょうか?
前に一度、他の中学を受けるには
地元高校へ転校しなければいけないというのを聞いたと思います。(他の中学のことかもしれません)
知っているかたがいましたら教えてください。

100% 2008/08/01(Fri) 18:56 No.759
Re: 星稜中学校→他高校
他の高校を受けるには、学校を辞めなければならないです。
退学して地元中学に転校してその後高校受験です。
落ちても星稜には戻れません。
友達がずいぶん昔ですが星陵中学からニ水高校に入りました。
そのときの話では、星稜高校よりも、いわゆるレベルが高いと言われる高校じゃないと受けさせてもらえないということでした。
ニ水を受けるときも、なんだかんだとかなり言われたみたいです。
泉が丘くらいだとそれほど文句も言われずに受けさせてくれるみたいです。
といっても十数年前の情報です。
今はどうなんでしょうか。

青空 2008/08/10(Sun) 13:02 No.769
金沢中心部の学校は?

転勤族です。再び金沢に住むことになりました。
具体的には長土塀、長町あたりの中心部を考えていますが、
子供の学校のことについて情報が少ないので教えてください。
ズバリ、中央小学校の評判は???
また、ちかくにある「木の花幼稚園」はいかがでしょうか。

アココ 2008/07/20(Sun) 08:24 No.739
Re: 金沢中心部の学校は?
おすすめします。私は長町に幼い頃から住んでいて、結婚で転居して金沢北部にきましたが、中心部に帰りたくてしょうがないです。
利点1.車がなくても移動できる。
利点2.なんでもある。図書館、芸術ホール、公園、買い物好きなところを選べます
中央小学校も全然問題ない思います。
私も卒業しましたし、近くに住んでいましたが、悪い噂は聞きませんでした。このはな幼稚園もいいみたいですよ(うちの子は保育園だったのでごめんなさい・・・)

問題はやや、家賃が高い・・・くらいじゃないですか?

ぴっち 2008/07/28(Mon) 10:57 No.744
幼稚園について

満3歳と0歳の子供を持つママです。
上の子は保育園に通園してたのですが、下の子の出産で保育園を退園しました。
家庭でゆっくり上の子を見ようかと考えていたのですが、保育園での生活が楽しかったようで近頃はストレスが溜まっているみたいです。(まだ、下の子が2ヶ月なので外で遊べないので)
かわい幼稚園で、満3歳保育をしていると知り見学に行ったのですが、なんとなく園が暗い感じがしました。HPを見ると明るく楽しそうなイメージがあったので・・・通園されてる方がいたらどんな雰囲気な園か教えてください。上の子はよく言えば活発的な子、悪く言えばじっとする事が苦手な子です。
どうぞ、よろしくお願いします。

デイジー 2008/07/22(Tue) 00:04 No.740

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

- YY-BOARD -