おなまえ
Eメール(任意)
タイトル
コメント
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
新校名

新竪町と菊川の統合校の名称は「蒼波(あおなみ)」「犀桜(さいおう)」の2案らしいですね。
秋には決めたいということらしいですが、これ以外の候補はないものの、2案のどちらかとも限らないようです。

ななせ2018/10/04 10:00 No.2373 [返信]
Re: 新校名
海でもないのに「蒼波(あおなみ)」はぴんときませんよね。
2018/10/04 14:26 No.2374
Re: 新校名
どちらの名前も好きです。室生犀星の名詩「犀川」に由来するので、なじみがあり、ぴんと来ます。「美しき川は流れたり そのほとりに我はすみぬ 春は春、なつはなつの 花つける堤に坐りて こまやけき本の情けと愛とを知りぬ いまもその川のながれ 美しき微風ととも 蒼き波たたへたり」犀櫻小学校になったそうですね。
SUM 2018/10/06 07:07 No.2376
Re: 新校名
「蒼波(あおなみ)」は、室生犀星の詩からきてるんですか。
室生犀星は、ふるさとは遠きにありて思ふものしか知りません。ちなみに下の句も知りません。
でも、小学校の名前は知る人ぞ知るみたいなものより、誰もがぴんとくる名前が良いと思うなあ。

前市長の功績をたたえて「山出小学校」なんていうのも  ちょっと無理かな?

2018/10/06 09:20 No.2378
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -