精密検診を受けるよう通知がきたので受診するも
異常が無いと言う。不調なので薬を欲しいと言う
と突然大きな声を出され”出せません!”と言う。
一体すこやか検診の通知はなんだったのか?
2時間も待たされ、初診時の経過も見ないで
同じ事を聞いてくる。要領が悪いから待ち時間も
こんなにかかるのだ。
藤井脳神経外科病院に関しての2013年5月20日から2020年11月6日までの17件の投稿について、病院代表者である内田清隆法律事務所より、削除依頼があり削除しました。
投稿が長期間にわたっている事や15のIPアドレスから投稿されている事、内容が具体的である点からして、投稿が全くの虚偽であるとは判断しがたく、病院の評判を知りたいという公共性、目的の公益性においても一概に否定されるものではないと思われます。
弁護士よりの削除依頼の内容については、内容の真実性については触れられておらず、「公然と事実を適示し,社会的評価を減じさせる行為は,真実かつ専ら公益目的でなされたのでなければ,名誉毀損罪(刑法230条)を構成する違法行為となりますし,事実を適示せず,社会的評価を減じさせる行為は,侮辱罪(刑法231条)を構成する違法行為となる」との事です。
過去の判例を見ると、その公共性,目的の公益性,内容の真実性等が明らかでない場合においても、つまり内容の真実性等が証明できない場合は名誉毀損罪(刑法230条)に問われる可能性があるという事です。
この掲示板でも人間関係の悪さが再三投稿されていましたが、弁護士事務所を使って圧力をかけるという手段で削除を強要しました。
今回の不正の原因も、人間関係の悪さが招いた事だと思われます。
ちなみに記事にも現場から上に対して言いにくい空気感があったと記載されています。
1億5900万円以上もの詐欺事件にも関わらず、保健医療機関の指定の取消しを10か月猶予して、理事長でもある院長にも処分がないとの事です。
10か月内に他の法人に事業を売却することで実質的にはなんのお咎めも無いという事のようです。
ちなみに現時点では診療報酬不正受給のお金については返還の見通しは決まっていないそうです。
まあ過去の投稿での印象では、院長に問題があったというより、事務部門や看護部門の上層部に問題があったという感じでしたけど。
その周辺の方々の圧が…。
記録や申請資料も見れば見るほどいろいろ出てきそう。まわりは知らぬ存ぜぬ…、上からの指示は絶対。
この事件はなるべくしてなったものかなと思います。パワハラ、モラハラで訴えられるよりマシかも?
あんまり書くとまた弁護士さんに怒られちゃいますね。
事実かどうかの信憑性も然り、それが事実じゃないことの証明もできませんよね。臭いものに蓋ができずに、残念でしたね。
ずいぶん昔に聞いた話ですが、院長の妻がJAのお偉方の娘で、病院開設の費用もそこから出ているとの事でした。
そういう背景も何か影響があったのかもしれませんね。
やっぱり、掲示板で投稿された内容は、間違いでは無かったのだと思います。
金沢市立病院。Y井という医師が医師以前に人として最低。
あんな医師に治療を任すのは、自殺行為同然だ。
先生意地悪最低な人間1分しかカウンセリングしない!適度。いつもイライラしていて適度な診断している、適度に薬を出している話を聞かない!受け付けの人も態度悪いバカ笑いしている!うつ病の人を治す所か悪くなるばかり
皆さんにお勧めしない病院を紹介します。それはしおはま矯正歯科です。トイレはホコリだらけで、洗面所は水アカがこびりついています。処置室の机の上も小さなごみがちらほらあり汚いです。口の中に入れるピンセットすら洗ってあるやつなのか不安です。受付の女の人は殆どいません。いても行く度に変わっています。きっと続かないのでしょう。
問題なのは先生にあるのですから。この先生は患者を患者と思っていません。歯しか見てません。常に上から目線で物をいいます。高圧的です。かなり傲慢知己です。自分を何様だと思っているのでしょう。
皆さん汚い上に横柄なしおはま矯正歯科は最低だと思います。
医師は患者をバカにしているような態度です。二度と関わりたくありません。
先生の態度に違和感を感じていましたが、ここで同じ意見の方がいて確信に変わりました。
伝え方があるはず。人としてどうなのかと思います。特に若い女性への対応は見るからに横柄です。
インビザラインのアライナーが変形していてはまらず受診した時は、「どっちでもいいけど診て欲しいなら来てください」と言われて受診しました。アライナーの変形(不良品)が原因だったのにも関わらず、謝罪も何もなく「あー不良品ですね」と言われ、普通に受診料をとられました。
そして今時珍しい衛生管理。汚いです。
14歳の時から精神科、松原病院に通っています。今年34歳でやっと松原からクリニックへ移る事が出来ました!入退院を繰り返すうちにどんどん悪化して当時はアパレルの仕事やイベントバイトなどなど出来ることも沢山あったのに、ここの医者は眠れないと言うと直ぐに余計な薬を出して具合が悪くなるようにうながします。だから入院すると毎回毎回同じ顔触れw 閉鎖病棟ではトイレも流して貰えなかったしお茶や水も制限されて、殺されるかと思いました!とにかく看護師の大半が意地悪過ぎて入院したらストレス、優しい看護師さんは私を若くから見てきた方や見た目も若く綺麗な女性の看護師さんくらい。大半が患者を馬鹿にしてる。ワーカーも受け付けも対応悪すぎて引きます!w あと担当医師自体が私のお母さんもちょっと病気だと思うんだけど、言ってきくような人じゃないよねって全部私に丸投げw 信頼出来る看護師さんもこれだけ長いといますがみんな私の母親のことをやっぱりおかしな人、何かわずらっているとおっしゃってました!
最近わかったことは母親が代理ミュンヒハウゼン症候群!ということと、いじめに見せかけた犯罪の私が被害者だって事です。
松原病院はオススメできません!
あと鬱なんて薬飲まなくても治ります。
あまり精神科の先生の言葉を鵜呑みにしないでください!私みたいなめにあう方が1人でも減りますように。
通常、鬱病で相談に行くと、眠れないと言うと睡眠剤を処方する。
貧乏ゆすりをするようになると、けいれん予防薬を処方する。
不安を感じると不安や緊張・興奮などを改善する薬やゆううつな気分や不安な感じを改善する薬を処方する。
そうこうしてると、昼夜逆転になったり、薬の副作用で便秘や幻聴が起きてくる。
便秘の薬の処方とか段々薬が増えてきて結果、ちっとも良くならない・・・ってのがパターンのようですね。
入院すれば治るかというと、特に治療もなく休むだけって感じか隔離するだけのようです。
鬱って、そういう薬で対処する方法と、カウンセリングを重要視する方法とあるとおもうんだけど、どっちが良いんでしょうね。
精神科の医師も治療方法に自信を持っていないので、困ってるんじゃないかなあ
眠らないと相談して睡眠薬を処方されて、その睡眠薬の副作用で便秘になって、便秘薬を処方される。
薬をたくさん飲むと胃に負担を与えるのでH2ブロッカーという成分が入った胃薬を処方して、その胃薬の副作用でうつ病や認知症を悪化させるという事などもあるようです。
胃薬の副作用によるうつ病や認知症の悪化に対処するために向精神薬を処方して、向精神薬の副作用で手足が震える症状や幻視や幻聴が出現するようになることもあるそうです。
手足が震える症状や幻視や幻聴を抑えるために新たに薬を処方して、そうやってどんどん薬が増えていき症状も悪化するというのが一種のパターンのようです。
金沢旅行の最後の晩餐
美味いスペイン料理を食べに来たのに隣のアホな若い医者風情がセンスない服着て婦人科の触診を丹念にやってるとか楽しんでるとか下品な話ばかり
金沢の医者の程度はこんなもんか。
せっかくの楽しかった金沢の旅行が半減しました。
大手町病院にはパワハラマタハラをし全く仕事をしない主任がいるらしい。その主任は過去に系列病院の病棟を潰しているらしいがそういう人を働かせていることも疑問だがそういう人にまた病棟を管理させていることにも疑問。その人が働かないため何人も夜勤中亡くなっている。スタッフ全員が
ストレスたまっているのになぜ放置しておくのか??
仕事として来ているのに、動かない職員や本人がいるのを解ってて悪口を言う職員がいます。
良い人もいるんですけど、職員の人間性に不信感を抱きます。
とんでもない人間が揃ってます。
南ヶ丘病院の循環器内科の地引という医者は最低です。
症状を話していても、ずっとパソコンしか見ていません。他の病院の薬について良かれと思って話したら、「私は知りません」と冷たく言われ、「なんで話すんですか」と呆れた感じで言われました。とても傷つきました。ここには二度と行きません。少なくとも地引には見てもらいません。性格が悪いせいか、もう一人の循環器内科の先生には沢山人が待ってましたが、地引は誰もいませんでした。
こいつはお勧めしません!不愉快になるだけです!!
とっても頼もしく信頼できる先生です。
しかし、病名を伝えていただけないのは不安がつのりました。
あと、それなりに重い病状の患者さんもいるので子供同伴を禁止にしていただきたいです。
子供嫌いでストレスになるかたもいるので。