おなまえ
Eメール(任意)
タイトル
コメント
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
犀川で蛍を観察できるとこはありますか?

犀川大橋の上流か、下流か、その周辺で
蛍の舞う場所がありますか?


金沢に行きますぞい。 2008/06/08(Sun) 18:13 No.336 [返信]
Re: 犀川で蛍を観察できるとこはありますか?
去年の293番の投稿が参考になるのでは?
2008/06/08(Sun) 18:24 No.337
Re: 犀川で蛍を観察できるとこはありますか?
犀川沿いでは、山間地でも見られますが、あまり数は多くありません。
 残念ながら、乱舞するようなホタルはほとんど見られるところはなくなっています。
 下流側については行ったことはありませんが、見やすいところでは、大桑の簡易野球場の向かい付近の用水路沿いで僅か見られます。野球場の方へ下りて、駐車場に車を止めて、犀川にかかっている大桑貝殻橋を渡り、農道沿いに歩いていくと、農道の山側ではゲンジが、川側の水田付近ではヘイケが見られます。橋の上からも6月の末になると、本流沿いでも見ることが出来ます。
 今年も、一昨夜より見ることが出来ています。ただ、数は少ないです。
 沢山見られるようになりましたら、投稿します。
 大桑の集落側からは車では乗り付けないようにしてください。特に上流側の農道へは入らないようお願いします。
 農道は町の灯りの散乱光で結構明るいので、歩きやすい所ですが、気をつけてください。農道から外れて畦や水路沿いには入らないようお願いします。

一脩 2008/06/08(Sun) 20:55 No.338
白鳥路

今年の出現は早いですね。
飛んではいませんが、ヘイケが3~40匹は光っています。
今週末の観察会には飛んでいるところがみたいですね(^^)

たれ 2008/06/04(Wed) 00:47 No.327 [返信]
兼六園の催しっていいかげんですね。
兼六園のホタル鑑賞会って、いつあるのかなと思っててたら、事前申し込みが5月末で終わってました。イベント予定では日程は現在でも6月中旬のままになっているのに・・・・
行く予定はしてなかったけど、きまっし金沢の4月から6月のイベントに掲載してあるので、せめて事前申し込みしている間にはっきりした日程を掲載しておきたかった・・・・

2008/06/05(Thu) 06:31 No.329
Re:兼六園の催しっていいかげんですね。
私も行く予定ではありません。
先月たまたま兼六園のHPを見たら募集をしていました。
募集するのならば、もっと色々な媒体を使ってキチンと宣伝したほうがいいですね。
それと思うのは、ホタル出現のピークを外して鑑賞会を開いてしまうくらいならば、事前申し込みはやめてピーク時期だけ夜間開放すればいいと思います。
それが認められないのが役所仕事なんでしょうねぇ・・・。
夜間立入を制限したい場所にはカラーコーンを並べれば済むのだし。
入出場管理だって、いくらでも方法はあると思います。

たれ 2008/06/05(Thu) 13:51 No.330
Re: 兼六園の催しっていいかげんですね。
数年前に白鳥路と兼六園の鑑賞会に参加しました。
その時は自由参加だったと記憶しています。
兼六園では2頭だけ見ることができました。
ホタルの観賞ですので時折ある夜間の開放と違って真っ暗な園内の散策となりますので誘導されないと歩くのも大変です。
四季折々に兼六園に行ってますので園内には詳しい方ですがそれでも真っ暗な園内は不安でしたし、慣れない方は迷子になったら大変です。ということで開放はちょっと難しいかと思います。
白鳥路は守る会の方の毎日の活動をお聞きしたのですが頭が下がりました。

ポンタ 2008/06/05(Thu) 21:10 No.331
Re: 白鳥路
白鳥路は暗くした街灯やフットライトで安全に鑑賞できますが、兼六園は夜間の自由鑑賞は無理ですね。 誘導員と解説する人が居て初めて安全に鑑賞できる状態です。明かりをつけないことが条件ですので。募集方法や広報には少し問題があったのかもしれませんが、ホタルの保護が優先しますので、ご協力お願いします。
 最近は、園内の消毒などにも気を使っておられますので、結構沢山のホタルを見ることができるはずです。
 ただ、予定している日時にホタルがピークを合わせてくれるわけではありません。年や日時、月齢、天候により左右されますので、それも自然と思ってください。 
         解説員をしていたホタルの会会員

一脩 2008/06/05(Thu) 22:33 No.332
Re:兼六園の催しっていいかげんですね。
真っ暗な園内とは言っても、足元が悪いわけではありません。
誘導の目印とカラーコーンでコースを設定すれば大丈夫な筈です。
あっ、でも、出現ポイントに説明員はいて欲しいかなぁ(^^;
それでも厳しいならば、夜間の散策には無理があるのです。
私も数年前に参加しましたが、班別で誘導員とともに行動すると言いながらも、実際にはバラバラになって定められたコースを歩き、要所要所で説明を聞く観賞方法になっていました。
県の公園であり、県のイベントではありますが、全てを県に任せるのではなく、個々人の責任で行動することも大事だと思います。

たれ 2008/06/05(Thu) 22:55 No.333
Re: 白鳥路
一脩さんは解説員をされていたのですか もしかしたらお世話になったかも ありがとうございます

>それも自然と思ってください。
そうなんですよね そーゆー気持ちで生活していれば今の地球環境は無かったかもしれなですし、豊かな人生を送ることも出来るのではないでしょうか。

私が兼六園の観賞に参加した時も一団に遅れ迷いそうな人達が居たので立ち止まって少しですけど誘導の真似事もしました。誘導する方も随所に配備されていましたけど、想定を超える人は必ず居るもので、主催の方の心労察します。
入りと出を確実にしないといけないので今のような応募になったのも致し方ないかと。兼六園で遭難したなぞ笑えないですしね。

ポンタ 2008/06/08(Sun) 14:44 No.335
今年のホタル

昨晩、金沢市内数箇所を2時間ほどかけてウロウロっとしてきました。
●大桑はゲンジが飛び始めています。
再開発の影響で、集落の用水が暗渠になりエリアが狭まってきています。
●末もゲンジが光っていました。
まだ舞う状態ではありませんが、来週末が楽しみです。
気になったのは道を挟んだ2枚の田んぼ。
かたやカエルの合唱&おたまじゃくし、かたやカエルもおたまじゃくしも無し。
農薬のせい?乾田化のせい?
●犀川上流エリアは中旬以降かなぁ。
昨年ウロウロした限りではホタルマップにない場所でかなりの数を見ることが出来ました。
●夕日寺では見ることができませんでした。
もう少し後になるとヘイケが飛び交うと思います。
●涌波川はゲンジを数匹。
まだ飛んでいません。
来週以降に期待です。

本当は足を伸ばして藤又川にも行きたかったんですが、時間切れでした。
藤又川でも気の早いホタルが飛んでいるのかなぁ(^^)

たれ 2008/06/05(Thu) 23:22 No.334 [返信]
藤又川のほたる

 ”でぶる”と申します。よろしくお願いします。
今日、初めてこの掲示板を知りました。
藤又川の蛍を毎年、たくさんの方々に見に来て頂いていますが、私としては今年も蛍がたくさん出て、皆さんに見てもらって喜んでもらえればいいなと思っております。
藤又川(下中の付近)は3~4年前に、川底に土砂が堆積して葦などの川草の生育やカワニナが発生しにくい環境になったため、底ざらえ作業が行われたんです。当然、蛍の生息域を考慮して最小限に行われたんですけど、翌年はかなり数が減りました。しかし、ここ1~2年は蛍の数は回復しつつあり今年は期待できるのではないかと思っています。例年ですと6月14日前後、蛍のシーズンまであと1ヶ月、すばらしい幻想的な蛍の乱舞は見られるでしょうか?

でぶる 2008/05/15(Thu) 20:05 No.322 [返信]
Re: 藤又川のほたる
でぶるさん、どうもありがとうございます。
底ざらえ作業は、元々ホタルのためを思ってされたことだったんですか。人間の作為によって自然を良くしようというのは難しい事ですね。
今年、藤又川に多くのホタルが乱舞すると良いですね。
そして、この掲示板を見て藤又川にホタルを見に行く人はマナー良く観賞して欲しいです。

2008/05/15(Thu) 23:00 No.323
Re: 藤又川のほたる
藤又川ではないのですけど、昨夜小矢部の方で数頭見つけました。
ホタルを見たいという気持ちが有るなら守りたいという気持ちも持って欲しいですね。
農家の人に迷惑にならないようアゼや農道には入らない 道が壊れますし、水際はホタルにとって大切な場所。
遠くに車を止める。ハザードなんてもってのほか
歩いていっても近くまで行かない。見守ってあげましょう。

ポンタ 2008/06/01(Sun) 05:53 No.325
Re: 藤又川のほたる
今年は、ホタルの出現は少し早めで、金沢や能登地方でも出始めているようですね。
2008/06/01(Sun) 06:31 No.326
Re: 藤又川のほたる
住民の方々の力によって守られていることを改めて考え、鑑賞する方としては本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
昨年、初めて鑑賞のためマナーについては至らない点もあり、しっかりと反省しつつ、今年は鑑賞したいと思います。また、疑問におもうのですがハザードについては、ホタルを守るのはもちろん鑑賞する方にとってもあんなに明るくしたら妨げになるのではないかと思います。
昨年は、倶利伽羅駅から歩いて行ったのですが、藤又川はもちろん、帰りの道でほたるがまい、神秘的でした。おすすめではありますが、急に思って一人でいったのと、思ったより距離があったのが・・・(笑

たろう 2008/06/04(Wed) 19:35 No.328
今年のホタル

釣部の涌波川沿いに行ってきました。
シーズンを少しばかり過ぎてはいますが、まだまだゲンジボタルが舞っていました。
ホタル見物の車も数台。
みんな、ハザートを点けるでなく、優しくホタル観賞をしていました。
(もっとも、ゲンジボタルにハザードは意味ありませんが、、、苦笑)
今年は例年より活動時期が遅いような気がします。
7月下旬までホタルの姿を見ることが出来る気がします。

たれ 2007/07/09(Mon) 00:31 No.306 [返信]
Re: 今年のホタル
末の田んぼを見てきました。
先週末はヘイケがそれなりに舞っていたのに、もう全然いなくなってます。
車を降りて、懐中電灯も消して、闇に眼を慣らして。。。。
で、1匹だけ発見♪
もう周りに仲間はいないのに、1匹で元気に発光。
頑張れ~!

たれ 2007/07/20(Fri) 00:17 No.307
Re: 今年のホタル
もう、ホタルの季節も終わってしまいましたね。

各地でホタルの住める環境をつくろうという取り組みが行われていますが、あちこちでホタルを見れるようになるといいですね。

2007/07/20(Fri) 06:04 No.308
藤又川

さっき行ってきました。
わかりにくいところでしたが、地元の方が何人か見に来られていて道を聞くとホタルのよく見られる場所を教えてくれました。
最近では今夜が一番多いと仰っていましたよ。
たくさん見られたのは、下中と上藤又の間(川)と下藤又(たんぼ)です。飛んできたホタルが息子のパジャマに止まり大喜びでした☆

ラム 2007/06/18(Mon) 22:02 No.296 [返信]
Re: 藤又川
藤又川は以前、川の掃除をしてからホタルの数が減ったって聞いたんですが、今年は大丈夫みたいですね。

2007/06/19(Tue) 06:12 No.298
Re: 藤又川
そうみたいですね。
昨夜案内してくれたおじさんもそう仰っていました。
昔は天の川のように川の形がホタルの光でできていたそうで・・。
藤又川に見に行かれる方は、7月1日に川の清掃があるそうなのでそれまでのほうがいいですよ。

ラム 2007/06/19(Tue) 15:35 No.299
Re: 藤又川
俊は天の川のようなホタルの光を実際に見ました。本当にこの世のものとは思えない美しさでした。
ラムさんを案内してくれたおじさんは、俊と話をしたおじさんと同じ人かもしれませんね。藤又川の上流で集落がすぐそこにある場所でした。
見ず知らずの俊の家族に1泊だけなら泊まっていっても良いよって言ってくれました。
川の清掃は大切な事なんでしょうけど、ホタルに優しい掃除をして欲しいなあ。

2007/06/19(Tue) 18:33 No.300
Re: 藤又川
今晩、娘と見てきました。
たくさんのホタル達が迎えてくれました。
ゲンジもヘイケも(^^)
そういえば、浴衣を着た集団がバスで来てたけれど、なんだったんだろ(・・?

たれ 2007/06/23(Sat) 23:12 No.303
Re: 藤又川
6月30日久々にホタルを見に来ました。
神社のところで30匹程度ですが見ることが出来、
2歳の子供は始めてみるホタルに喜んでいました。
ただ、帰り際ハーザードを点灯し続けるマナーの悪い人に出会い減滅。来年はもっとたくさん見れることを願います。

うし 2007/07/02(Mon) 21:19 No.305
お願い

昨夜、大桑のホタル観察に行ってきました。
ピークを過ぎており、確認できた数は30匹前後でした。ここ3年ほどでかなり数が減少したようです。残念です。ところで左岸側大桑地区の農道へ車を乗り入れてホタルを見に来られた方がありました。農道は農家の方以外は進入禁止ですので、貝殻橋周辺で車を止めて徒歩で観察下さい。
夜道ですが、農道を歩くには十分な明るさがありますので、よろしくお願いします。
 

犀川のホタル 2007/06/27(Wed) 10:07 No.304 [返信]
ホタルの季節到来♪

会社帰りに白鳥路に寄ってきました。
ヘイケだけでしたが、10匹以上は確認できました。
白鳥路のホタル鑑賞会は今週末と来週末です。
兼六園のホタル鑑賞会は来週末です。
ひと雨降って、たくさんのホタル達が登場してくれるといいな~(^^)

たれ 2007/06/05(Tue) 22:47 No.287 [返信]
Re: ホタルの季節到来♪
ホタルの季節ですねえ。今年は全国的に1週間ほど早いようです。それにしても白鳥路は早いですね。

朝刊で加賀市高尾町の田尻川の乱舞の記事が出てましたが、加賀は同じ市内でも、場所によって見頃がだんだん移っていくので、一番の見所の小坂町は10日後くらいかもしれません。

一応メモかわりに新聞の撮影条件はISO1600 70mmレンズで絞りF5.6で露光60秒ということでした。

ちなみに新聞で紹介されてた高尾町の田尻川のホタルの名所の場所は
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=36/19/49.251&el=136/19/54.687&scl=70000
です。

2007/06/06(Wed) 19:55 No.288
Re: ホタルの季節到来♪
今朝家の玄関の壁にほたるが1匹止まっていました。ホタルの季節なんですね。今頃尾口村はどうなっているんでしょうか・・・?
うさぎ 2007/06/14(Thu) 22:36 No.289
Re: ホタルの季節到来♪
街中の家の玄関にホタルというのは素敵ですね。
ホタルが市街地でも、アチコチ見かけることができるようになると良いんだけどね。

2007/06/15(Fri) 06:38 No.290
Re: ホタルの季節到来♪
玄関にホタル。。。。
素敵な環境ですね(^^)
金沢は用水の街ということもあり、比較的街中でもホタルが見られる街でもあります。
今、見ることの出来るその環境を、今後も守っていきたいですね。

たれ 2007/06/16(Sat) 00:58 No.291
Re: ホタルの季節到来♪
本日、白鳥路のホタル鑑賞会に行ってきました。
ヘイケボタルは用水沿いでピカピカ。
ゲンジボタルは高い位置をふわふわ。
ライトダウンした散策路は、たくさんのホタルで感動的でした。
明日(今晩?)がライトダウン最終日です。
たくさんの人たちに見て欲しいですね。

たれ 2007/06/16(Sat) 01:01 No.292
兼六園のホタル鑑賞会
親戚が兼六園のホタル鑑賞会に行ったそうです。
ホタルは15匹くらいしかいなかったそうです。ちょっと、しょぼいイベントですね。

2007/06/19(Tue) 19:50 No.301
Re: 兼六園のホタル鑑賞会
ホタルが15匹。。。。
確かにイベントとしては、しょぼいっすね(^^;
兼六園は松の殺虫をこの時期に何度もするから、そのせいなんでしょうか。。。
放虫しているホタルではなく自生しているホタルということですし、
少ないのも已む無しなんでしょうか。。
やるからには、県としても本腰を入れて、参加者が楽しめる会になるようしてもらえたら思います。

たれ 2007/06/19(Tue) 22:45 No.302
大桑のホタル

犀川大桑貝殻橋付近の右岸側でホタルが見られます。今日は100匹ほど見られました。もし見に来られる方がありましたら、大桑野球場側の駐車場に車を止めてから橋を渡って上流側の農道沿いに進んでください。山沿いに見られるはずです。
農道へは決して車では乗り入れないでください。
農道は明かり無しでも判りますが、水路や田圃に落ちないよう気をつけてください。
ライトはなるべく点けないでください。
では、ホタルの光景を楽しんでください。

犀川のホタル 2007/06/17(Sun) 21:57 No.293 [返信]
Re: 大桑のホタル
100匹ほどのホタルいいですね。
私も今日近所のホタルを見に散歩してきました。30~40匹くらいのホタルの光に癒されました。この時期だけのお楽しみですね♪
大桑のホタルもぜひ見に行きたいです。

うさぎ 2007/06/17(Sun) 22:09 No.294
Re: 大桑のホタル
貝殻橋付近のホタルですか、私も去年見に行きましたが、4~5匹位しか飛翔は見れませんでした。今年は良いようなので早めに見に行こうと思います。
ちなみに今年のホタル探しでは
6月16日 伏見川の錦丘高校より上流付近で20~30匹の飛翔が見られました。
6月17日 森本の河原市用水、及び深谷温泉付近を自転車で散策しましたが、それぞれ100匹以上の飛翔が見られました。

単身赴任5年目 2007/06/18(Mon) 10:43 No.295
Re: 大桑のホタル
20日夜に大桑ホタル鑑賞会をします。8時頃に貝殻橋の上に集合です。
 車の方は大桑野球場の駐車場に止めてください。川沿いには車を止めないでください。
では、今のところ100匹位は見られると思います。

犀川のホタル 2007/06/18(Mon) 23:28 No.297
ホタルの撮影方法について。。

初めまして、水島と申します。

私、兵庫県龍野市在住の、兵庫県立龍野高等学校に通う一年生なのですが、
放送部に所属しておりまして、この度、ホタルの動画を撮影しなくてはならなくなりました。
しかし、ホタルのビデオ撮影は非常に困難だと聞いたので、困っています。
よければどなたか、ホタルのビデオ撮影の方法を教えて頂けないでしょうか。
よろしくおねがいします。


水島寒月 2006/11/25(Sat) 12:02 No.283 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -