日別アーカイブ: 2015年6月16日

北潟湖の花菖蒲の見頃は終わっていた

今日は福井に行って、時間の余裕があったので、坂井市春江のゆりの里のゆりを見に行ったついでに北潟湖の花菖蒲を見てきました。
北潟湖畔花菖蒲園の花菖蒲まつりは6月13日から21日なのに、もう見頃は終わっていて、ぽつりぽつりしか咲いていませんでした。ひょっとして全体的に以前より花の勢いが無くなっているのかもしれません。

kitakatako1
kitakatako2
kitakatako4
kitakatako3
kitakatako5
kitakatako6
kitakatako7

北潟湖畔の花菖蒲園の場所はこちら    福井県あわら市北潟211   

月うさぎの里に行ってきた

2014年11月18日

今日は「月うさぎの里」を覗いてみました。平日だというのに観光バスがいっぱい停まっていました。
「月うさぎの里」は基本的には、観光客相手の食事処兼お土産屋なのですが、広場でうさぎを放し飼いにして観光客と遊ばせています。広場への入場は無料です。うさぎのエサも自動販売機で販売しているので、うさぎにエサを与える事もできます。うさぎを触るためには手袋をする必要があり、抱っこするのは禁止です。手袋も無料で借りれます。
抱っこするのは決められた時間に決められたうさぎだけが対象で有料(200円)になっています。うさぎの抱っこは、こつがいりますし、抱っこを嫌がるうさぎも多いのでそのようになっているのだと思います。
いろんな種類のうさぎが飼われていますが、全てのうさぎがメスだそうです。オスはサカリの時期におしっこをかけるのと、繁殖すると世話も大変なので、メスだけにしているのだと思います。多い時には50羽程度のうさぎが遊んでいるそうですが、時期的に気温が低くなっているので活動するうさぎが少なく、広場で遊ぶうさぎも少なかったです。
喉のあたりが膨らんでいるうさぎが多いのが気になりましたが、「月うさぎの里」のホームページにはこれはメス特有の特徴だと掲載されています。家で飼っているうさぎ(ライオンドワーフ)もメスですが、そんなことはないです。種類によって違うのかなあ?
売店ではうさぎの雑貨やうさぎをイメージしたお菓子がたくさん売られていました。

tukiusagi1
tukiusagi2
tukiusagi3
tukiusagi4

月うさぎの里の場所はこちら   石川県加賀市永井町43−41

2015年6月16日

前回は寒かったので、外に出ているうさぎの数が少なかったので、暖かくなってからまた見に来ようと思っていたのですが、今日、再訪しました。でも、外に出ているうさぎの数は、それほど変わっていませんでした。

tukiusagi5
tukiusagi6

ゆりの里公園のゆりが満開でした

今日は福井に行って時間の余裕があったので、ゆりの里公園のゆりを見てきました。まさに満開で見頃でした。以前、来た時は、種類によって咲く時期がずれていて全部が一緒に咲くという感じではありませんでしたが、今年は一斉に咲いたようです。
老人ホームの人がたくさん見に来ていました。

yurinosato1
yurinosato2
yurinosato3
yurinosato4

ゆりの里の場所はこちら   福井県坂井市春江町石塚21−2-3

五太子の滝を見てきました

越前海岸の近くある五太子の滝は、以前行った事があるのですが、写真が良くなかったので、改めて撮影に行きたいと思っていたのですが、今日は時間の余裕があったので寄ってみました。途中、越前海岸も久しぶりに見てきたのですが、岩の形がバラエティに富んでいて魅力一杯でした。
五太子の滝は散策路の途中で、法面崩壊のため通行止めになっていました。でも大丈夫そうだったので少しだけ入ってみました。

gotaisi1
gotaisi2
gotaisi3

五太子の滝の場所はこちら   福井県福井市五太子町