月別アーカイブ: 2012年4月

ACERのパソコンでポインティングデバイスを無効にする

俊はノートパソコンでもポインティングデバイスを使いこなせないので、マウスを使っているのですが、キ-ボード入力中に時々ポインティングデバイスに触れてしまいカーソルが飛んでしまう事が多いです。それで文章がめちゃくちゃになることがあったので、ポインティングデバイスを無効にする事にしました。ネットで設定方法を調べると、Fnボタンを押しながらF7ボタンを押すと無効にできるということなので試してみると、無事ポインティングデバイスを無効にできました。

メールソフトをMozilla Thunderbirdに変えた

2012年4月1日
最近、海外からの訳のわからないメールとか、本文の無いメール、逆風俗系のメールが増えてきてイヤになってしまいます。
同じメールアドレスを10年以上使っているし、ホームページでも公開してるし、通信販売や、ネット系の申し込みでも同じメールを使っているので、スパムメールの送り先として、いたるところで登録されているのだと思います。
とりあえず、1つ1つのメールに送信者を禁止するの登録をはじめたのですが、なんとかしなくては・・・・
以前、送信者を禁止するの登録に、間違えて知人のアドレスが登録されていて困ってしまったのでリスクがあるのですが。
ちなみに使っているメールソフトはOutlookExpressです。

2012年4月4日
送信者を禁止するの登録で、どれくらいチェックできるか調べるために削除済みアイテムを空にしてみました。ついでに迷惑メールトレイを見てみたら、本当に迷惑なスパムメールは全く入っていなくて、受信しても良いメールがスパムメールとして、たくさん入っていました。
本当に必要なメールは入っていなかったのですが、定期的に送られる広告メールがスパムとして判断される傾向にあるようです。
OutlookExpressはあまり賢くないです。
以前Mozilla Thunderbirdを使っていて、なかなか気に入っていたのですが、掲示板の投稿通知まで迷惑メール扱いされたり、XREAのメール(独自ドメインのアドレス)が受信できなくて使うのをやめたのです。Mozilla Thunderbirdは不必要なメールを判断して受け取らない機能もあって良いのですけど・・・・
もう一度、試してみようかな。

2012年4月7日
メール受信に使っているソフトを全部Mozilla Thunderbirdに変更しました。条件設定は、ほとんど自動的に移植してくれました。4つのメールアドレスの内、2つのメールアドレスはパスワードの入力を求められました。
XREAのメール(独自ドメインのアドレス)はやっぱり使えません。なぜかYahooメールも使えません。
Mozilla Thunderbirdは迷惑メールの登録をしていると、だんだん学習して振り分けてくれるようなので期待しています。

2012年4月9日
Mozilla Thunderbirdの迷惑メールの学習能力はなかなかのもので、ほとんどのスパムメールは迷惑扱いしてくれるようです。

2012年4月11日
XREAのメールサーバーの設定で運用方法を転送のみにして、自分がよく使うメールアドレスを指定したらMozilla Thunderbirdでも受信できるようになりました。
YahooメールもYahooメールのアカウントを削除して、新規でアカウントを追加したら使えるようになりました。自動でOutlookExpressの情報をコンバートするとうまくいかないようです。

2012年4月20日
差出人をネット関係と個人・仕事用のものとで使い分けする方法が判らなかったのですが、ネットで調べて判りました。
「ツール」「アカウント設定」でアカウント名をクリックして、アカウント設定の画面で「差出人情報を管理」をクリックすると差出人を追加できます。

まだ消されたら困るメールを迷惑メール扱いにする事があるのですが、迷惑メールを一括削除できるので、自動処理しなくても、今までより便利です。

2012年5月3日
そういえば、最近、スパムメールが激減しています。Mozilla Thunderbirdで自動削除をしない設定にしてあるはずなんですけど、自動削除しているようです。本来はスパムメールはゴミ箱に一時保存されるようですが、ゴミ箱に保存されていません。必要なメールも自動削除されているのではないかと、ちょっと心配ですが、便利です。

2012年5月13日
最近、スパムメールを目にする事が、ほとんどなくなりました。快適です。掲示板やブログの投稿通知を削除するという事も無く、なんの支障もなくスパムメールだけを排除してくれているようです。
排除したメールの確認ができない事への不気味さはありますけど。

iriverのS100

2012年2月25日

世界のインターネットラジオで長時間連続でMP3録音できるようになって、外部メモリを接続できてレジューム機能が完璧(曲の途中でストップしても次回再生した時には、ストップした部分からスタートする仕様)なMP3プレイヤーが欲しくなってきました。
調べてみるとmicroSDカード対応のMP3プレイヤーはそれなりにあるようで、Creativeの ZEN Style M100、MPIO(韓国)のMG200、FY800、iriver(韓国)の E150、E300、S100、KENWOODの MG-G508、トランセンド(中国)のTS8GMP860 などが該当するようです。
ケンウッド製はmicroSDでのレジューム機能がきかなくて、壊れやすいというクチコミがあったのでやめました。CreativeのM100とトランセンドのTS8GMP860はmicroSDでの動作に難有り、MPIO(韓国)は性能は良いけど日本撤退したということです。
iriver(韓国)のS100が音質も良いとの事なので欲しくなってきました。買うのを我慢できるかなあ?
とりあえずは、SONYのオーディオプレイヤーNW-E052には日本のFM音楽番組の録音と世界のインターネットラジオの録音のファイルを中心に入れておき、CDのファイルの保存は最小限にしようと思います。

2012年3月11日

結局、iriver(韓国)のS100 パノラマ 8GBを発注してしまいました。iriver(韓国)のS100 パノラマ 8GBの具合が良ければ、SONYのオーディオプレイヤーNW-E052を売ろうと思います。激安で買ったので、買った価格より高く売れるのではないかと思います。
CDのファイルは内蔵メモリに入れて、日本のFM音楽番組の録音と世界のインターネットラジオの録音のファイルはmicroSDに入れようと思います。

2012年3月15日

iriver(韓国)のS100 パノラマ 8GBが届いたので、さっそく使ってみました。ファイルはドラッグ&ドロップでコピーできました。外付けのmicroSDカードでも内蔵のメモリでもレジューム機能は動作しているようです。
ちなみにmicroSDカードは安物を使いましたが、相性問題に苦しむ事無く使えました。
でも使い方を把握していないので、なかなか思うように使えませんでした。
改めて取り扱い説明書を読んで、前回の続きを聴くにはNowPlayingを選択すると良いことは判りました。早送りと巻き戻しは上下のボタンを長押しで次のファイルや前のファイルに飛ぶのは上下の短押しでした。
前のページに戻る時は左ボタンです。
電源を一度切ると、再び電源を入れたときには初期画面に戻りますので、しばらく待って、音楽を選んでクリック、再生中を選んでクリックといことで最低3クリックが必要です。
使い勝手はソニーのウォークマンのほうが良いです。

2012年3月16日

今日はiriver(韓国)のS100 パノラマをUSB接続しながら使ってみました。最初は調子良かったのですが、途中から自動車のエンジンをかけた時に、急いで操作すると充電モードに入りキー入力を受け付けなくなることが度々ありました。その時は音楽も聴けなくなります。
自動車内で使う時は、USBを接続し、Musicを選択する画面になるまで待って、Musicを選んでクリック、NowPlayingを選んでクリックすることで前回の続きを聴けます。Musicを選択する画面になるまで、かなり時間がかかる時もありますが、ひたすら待ちます。待ちきれずに操作すると、レジュームがリセットされますので注意が必要です。

外部メモリを使用しないでも良い用途だとSONYのウォ-クマンの方が使いやすいと思います。

録音した音源を聴く時、液晶画面に曲名が表示されるのですが、これってファイル名ではないです。聴いている時に何を再生しているのか表示させたい場合は、ファイルにマウスを乗せて右クリックしてプロパティを選択してクリック、概要ボタンをクリックしてタイトルを入れると液晶画面に表示されるようになります。
ちなみにSONYのウォ-クマンの場合は液晶画面での表示に問題が起きないのですが、iriver(韓国)のS100 パノラマの場合はかなりの確立で文字化けが起こり何を演奏しているのか液晶画面で確認する事ができなくなります。
S100 パノラマはパソコンとの接続でのUSB機器であるという認識が不安定な部分もあります。パソコンにもよるのですが、なかなか認識してくれなくてデータの移動に苦労する事があります。

2012年3月22日

S100 パノラマはレジューム機能が、かなり不安定です。今日はUSB接続していなかったのですが、電源が切れる度にレジューム機能がリセットされ、再生していた曲すら記憶してない状況でした。相当ストレスを感じます。

2012年3月23日

今日もS100 パノラマのレジューム機能が不安定だったのですが、途中で電池切れになってUSB接続にしました。何故かそれ以来レジューム機能が正常に動作するようになりました。USB接続しながらの再生中モードの使用もできたし絶好調でした。それにしてもS100 パノラマは本当に気まぐれな装置です。S100 パノラマは充電すると音楽再生42時間可能だということですが、本当に?って感じです。

2012年4月20日

S100 パノラマの不安定さは、ずっと続いていたのですが、今日、電源が入らなく全く使えなくなりました。購入先のIOプラザ(アイオーデータが運営)に持ち込みました。
新品交換してくれる事になりました。

2014年5月12日

結局、SONYのオーディオプレイヤーNW-E052を使う事にしたのですが、SONYのオーディオプレイヤーNW-E052を紛失したので、S100 パノラマを使う事にしました。S100 パノラマを久し振りに使ってみたら、外付けのmicroSDカードのフォーマットを求められる事が2度続きました。やっぱりS100 パノラマは壊れやすいです。

2014年5月22日

S100 パノラマを使い続けているのですが、今まで気がつかなかった事がいろいろ判ってきました。
設定で、言語を日本語にできる事が判明しました。今まで、曲名とかの表示で日本語の表示が文字化けになっていたのが、ちゃんと表示するようになりました。
自動車で聴く場合、音声出力の接続に加えてUSB接続にした場合、自動車を降りるときに再生を一旦停止にすると、自動車のエンジンをかけた場合にレジューム機能が効きます。ただ、そのためには、すぐに操作しないで、MUSICの選択画面か、曲の一旦停止画面が表示するまで、根気良く待たないといけません。待ちきれないで、途中でボタンを押してしまうのとレジュームがリセットされます。USBを電源として繋ぐ分にはレジュームデータを記憶するのですが、データとしてUSB接続すると、その時点でレジュームデータがリセットされるようです。
音質も調整できるので、聴きやすい音にあわせることができます。
S100 パノラマには、取扱説明書が無いに等しいので、知らないで使っていると不便さばかりが目立つことになります。
時々、パソコンとのデータ移動する時に、microSDカードのデータが壊れてしまい、フォーマットを求められます。パソコンのデータをS100に移す場合は、移動ではなくてコピーが安心です。
でも使い続けると、S100 パノラマも悪くないなあという感じです。

2014年6月10日

最近Androidタブレットでラジオ番組を録音するRazikoを使用しているのですがファイルの仕様がaccという種類のファイルなのです。S100 パノラマはaccファイルを再生できるので便利です。

汐風(しおかぜ)の市場滝みなと

今日は、時間の余裕があったので、羽咋市滝町の海農産物直売所「汐風(しおかぜ)の市場滝みなと」に寄ってきました。国道249号線に「汐風の市場滝みなと」の案内板が出ていたので、近いのかと思っていましたが、かなり距離があって随分遠回りになりました。
「汐風の市場滝みなと」は漁港のすぐ近くに位置して、こじんまりしたお店でした。店内には山菜や海産物、農産物、調味料などの加工品などがおいてありました。
生のわかめ600円とたらの芽300円を購入してきました。値段は、それほど安いって感じはしませんでした。
どちらかというと、志賀町の「道の駅・ころ柿の里 しか」に隣接する「旬菜館」のほうが安くて品揃えがよく魅力的です。

たらの芽は天ぷらにして食べましたが美味しかったです。
生のわかめは、さっと茹でて冷凍しておくと良いと言われたのですが、買った当日に食べたワカメは磯の香りがして美味しかったのですが、冷凍したワカメを後日食べたのですが、なんのへんてつもないワカメになってしまってました。

閉店したようです

汐風(しおかぜ)の市場滝みなとの場所はこちら  石川県羽咋市滝町レ99-112 

金沢近郊の安いガソリンスタンド 2012年3月から

2012年3月2日
今日,カナショク森本店で看板価格138円でスロット割引1円で137円での給油でした。

2012年3月7日
カナショク森本店で看板価格142円だったので給油しないで能登方面に向かいました。
中能登町の国道159号線沿い(羽咋市とアルプラザ鹿島との間)のセルフロッキーで看板価格148円でプリペイド価格145円でした。失敗しました。

2012年3月13日
今日,カナショク松任店で看板価格145円でスロット割引1円で144円での給油でした。

2012年3月21日
今日,カナショク森本店で看板価格148円でスロット割引1円で147円での給油でした。

2012年3月23日
今日,カナショク窪店で看板価格149円でスロット割引1円で148円での給油でした。行く度に値上しています。
福井に行ったら142円のスタンドが数軒ありました。ガス欠の心配があったので仕方ないですが損した気がしました。
福井県あわら市新田町のBESTPRICEでは140円でした。ちなみにBESTPRICEはセルフではありません。
帰りにカナショク松任店を通ったら148円の看板が出てました。

2012年3月28日
今日,カナショク粟ヶ崎店で看板価格149円でスロット割引1円で148円での給油でした。

2012年3月30日
今日,福井県では142円の看板を掲げたスタンドが何軒もありました。そのうちの出光のお店に入るとフリーの現金客は144円でした。次回6円引きで給油できる割引券がレシートと一緒に出てきました。

2012年4月6日
今日,カナショク窪店で看板価格149円でスロット割引1円で148円での給油でした。

2012年4月10日
今日,福井県では147円の看板を掲げたスタンドが何軒かありました。
6円引きの割引券があったので出光のお店に入りました。現金客は2円高なので、6円引きだと143円かなと思っていたのですが、6円引きで146円でした。よく見ると152円の看板も出ていました。
今日の夕刊で、福井の出光のお店が不当廉売で立ち入り検査があったと報道されていました。

2012年4月17日
今日,カナショク松任店で看板価格148円でスロット割引1円で147円での給油でした。
福井県では、もっと安いかなと思い10リットルだけ給油しました。

福井県あわら市新田町のBESTPRICEでは145円の看板が掲げられていました。
初めてBESTPRICEで給油しました。フリーの現金客でも看板通り145円での給油でした。BESTPRICEはセルフではないので店員さんが給油してくれました。セルフでないスタンドで給油したのは何年ぶりかなあ?

2012年4月23日
カナショク窪店で看板価格148円でスロット割引1円で147円での給油でした。
福井県では、もっと安いかなと思い15リットルだけ給油しました。

2012年4月24日
カナショク松任店で看板価格144円だったので給油しました。スロット割引1円で143円での給油でした。
同じカナショクでも他のお店は、そんなに安くなかったです。

2012年4月27日
カナショク松任店で看板価格144円だったので給油しました。スロット割引1円で143円での給油でした。

2012年5月8日
カナショク松任店で看板価格144円スロット割引1円で143円での給油でした。

2012年5月17日
カナショク窪店で看板価格143円スロット割引1円で142円での給油でした。

2012年5月22日
カナショク松任店で看板価格138円スロット割引1円で137円での給油でした。

2012年5月29日
カナショク松任店で看板価格137円スロット割引1円で136円での給油でした。

2012年6月4日
カナショク松任店で看板価格135円スロット割引1円で134円での給油でした。