月別アーカイブ: 2012年1月

M2A-VM HDMIでSATAハードディスクにWindowsXPをインストール

メインに使っているパソコン(マザーボードM2A-VM HDMI)にWindowsXP Proをインストールしようとしたのですが失敗しました。OSを入れてあるハードディスクがSATA仕様で、その他にバックアップのためのIDEのハードディスクを接続してあったのです。
SATAのハードディスクのOSが入れられていたパーテーションを削除して改めてパーテーションを作成して、そのパーテーションにWindowsXP Proをインストールしたのですが、自動で再起動したところからおかしくなって、再びOSのCDから起動して最初からインストールを始めようとするのです。
それでCDを抜いて再起動するとOSが立ち上がらず、改めてそのパーテションにインストールしなおそうとすると勝手にIDEのハードディスクにインストールしようとしてフォーマットを求めるのです。最初間違えてIDEのハードディスクのフォーマットをしてデータを消してしまいました。
何度やっても同じなので、IDEのハードディスクの電源を外してインストールしたら問題なくインストールできました。
パソコンってどんなところに落とし穴があるか判らないので油断はできません。

解像度1024x600のモニターで解像度1024x768必須のソフトを使う

acer AspireOne AOA150は小さくて便利ですが,1つ困ったことがあります。acer AspireOne AOA150のモニタ解像度は1024x600が最高なんです。
それでアプリケーションによっては下のほうが隠れていて見えないのです。スクロールすると見るだけならなんとかなるのですが,下のほうにOKボタンがあったりすると,OKボタンをクリックできないのです。それで使えないアプリケーションが存在するのです。

画面の右クリックのプロパティで設定をクリックします。詳細設定・・・・モニタ・・・・モニタでは表示できないモードを隠すのチェックを外す
これで,解像度1024×768に設定できます。マウスのカーソルを一番下まで持っていくと隠れていた部分が出てきて下のほうに隠れていたOKボタンもクリックできます。

発行元を確認できませんでした。このソフトウエアを実行しますか?

acer AspireOne AOA150をネットワークでリモートコントロールできるようになってから,アプリケーションによっては,発行元を確認できませんでした。このソフトウエアを実行しますか?との警告が起動するたびに出るようになって都合が悪かったのですが
ツール・・・・インタ-ネットオプション・・・・セキュリティ・・・・ローカルイントラネット・・・サイト・・・・イントラネットのネットワークのチェックを外す
で解決しました。
ちなみにOSはWindowsXP homeでIE8での現象でした。

パソコンのグレードアップ

2012年1月2日
ノートパソコンのグレードアップが終わってすっきりしたので、今度はデスクトップのパソコンの整備に着手しました。
予備に組みたててあったデスクトップパソコンは昔のアナログ画像を編集したりDVD化するのと、DVDやCDのダビング専用のパソコンにするためにDVDドライブを2台に増設しました。
普段使っているデスクトップパソコンのIDEのDVDドライブを取り外し取り付けて,普段使っているデスクトップパソコンにはSATAのDVDドライブに入れ替えてました。SATAのDVDドライブはLG製GH24NS70というドライブで2000円だったのですが、韓国製のドライブなのでちょっと心配です。でもHitachiが開発したドライブということなので長持ちすることを期待してます。LITEONのDVDドライブで何度も痛い目にあっているので,買う前は絶対に国産のDVDドライブにしようと思っていたのですが、白色系のパネルで安いDVDドライブが無くって断念しました。

普段使っているデスクトップパソコンはサウンドボードをAudigy2に入れ替えて、オーディオのアンプに接続しました。ついでに地デジチューナーも設置しました。恵安のKTV-FSPCIEという機種で4000円でした。一応テレビがそこそこの画質で映り録画もできましたが,DVDに焼けないとのことです。ちょっと面白くありません。ネットを調べると改造できそうなので,これでまた遊ぶ道具ができたって感じです。

2012年1月15日
すべてのパソコンのグレードアップが完了しました。すべてのOSをWindowsXP Professionalに統一してネットワーク環境も整備したことで、データの共有化もできたし、データのバックアップ体制も万全にできました。どこにいても同じ作業ができて便利になりました。
WindowsXPのサポートが終了した時が怖いです。WindowsXPでないと使えないハードやソフトが結構多いので相当困ると思います。