2015年8月14日

●MEGU 高尾台本店

今日は家族でMEGU 高尾台本店に行きました。以前からMEGUでランチしたかったのもあったのですが、息子が大食いなので、美味しくて、値段が手頃で、ビュッフェでお腹一杯食べられるという条件に最適なお店という事でMEGU 高尾台本店を選びました。
MEGUではランチの予約も出来るので、グルナビを通じてネット予約をしました。すると、すぐにMEGUから電話確認がありました。娘の都合で早めの時間に予約したのですが、予約時間11:30に行きました。テーブル席に案内されました。すぐに冷たい水とフォークなどや、紙製のお手拭を出されました。冷たい水の入ったピッチャーも出されました。
MEGU 高尾台本店ではランチの基本セット(選べるメイン料理、前菜のビュッフェ、デザート、飲み物)が1500円です。
メニューを見ると、基本セットは、サーモンとイクラの柚子胡椒パスタ、ウニと豆乳のクリームパスタ、鶏肉と夏野菜のグリーンカレードリア、スパイスでマリネした豚肉のトルティーヤがあり、追加料金が必要なセットは、本日のお魚料理(追加料金400円)、愛知県産秀麗豚のグリル ラタトュイユのピュレ(追加料金400円)、ハンガリー産鴨肉のロースト赤ワインソース(追加料金800円)、ニュージーランド産仔牛の白ワイン煮込み(追加料金800円)、豪州産牛フィレ肉のステーキ(追加料金1000円)がありました。その他にステーキランチ1840円、能登豚の旨み凝縮ココットランチ1840円などがありました。ステーキランチと能登豚の旨み凝縮ココットランチにも前菜のビュッフェ、デザート、飲み物が付くので別メニューにする必然性は感じられません。
自分は基本セットの鶏肉と夏野菜のグリーンカレードリア1500円を注文したのですが、娘と母親はニュージーランド産仔牛の白ワイン煮込み(追加料金800円)、息子はステーキランチ1840円を注文しました。今日は自分の奢りだったのですが、家族は遠慮しません(笑!)
飲み物は選べるので、アイスコーヒーを頼みました。
さっそく前菜のビュッフェを取りに行きました。前菜のビュッフェには、野菜の料理を中心に、ミルクスープやサラダ、パン、ピラフ、パテ、グラタンなどもありました。自分はドリアなのでピラフなどお腹がふくれる料理をとるのは避けました。

meguhon1.jpg

ビュッフェのグラタンって美味しくないものが多いのですが、MEGUのグラタンは熱々ではないものの美味しかったです。オクラの和えものはとても美味しかったし、パテも美味しかったです。他の料理もハズレが無く美味しかったです。
鶏肉と夏野菜のグリーンカレードリア以外のセットには、パンが付いていました。パンを少し貰って食べたのですが、暖かくて、それほど硬くもなく、もちもち感もほどよく、美味しいパンでした。

meguhon2.jpg

食べ終えた食器は早めに回収してくれましたし、いろいろと配慮が行き届いていました。

ビュッフェの前菜の2回目をサラダを中心にとってきました。

meguhon3.jpg
 
トマトのサラダが美味しかったです。
注文してから30分たってメイン料理が出されました。時間的にはちょうど良い時間です。
鶏肉と夏野菜のグリーンカレードリアは、まったくグリーンカレーっぽくは無かったのですが美味しかったです。

meguhon4.jpg

ニュージーランド産仔牛の白ワイン煮込みも少しわけてもらったのですが、柔らかいお肉がほぐれていて美味しかったです。

meguhon5.jpg

ステーキランチのステーキもシャレた感じでした。息子は本格的なステーキで美味しかったと言っていました。

meguhon6.jpg

アイスコーヒーもブランマンジェのデザートもとても美味しかったです。

meguhon7.jpg

美味しいものをお腹いっぱい食べられて家族全員が大満足でした。MEGU 高尾台本店のランチはお奨めです。

会計をした時に、なんか思ってたより高かったので気になりました。お店でもめるのもイヤなので、そのまま帰りました。

家に帰ってレシートを見ると、4人で食事して、ランチの基本セット1500×4、追加料金800×2、ステーキランチ1840円がついていました。本来ならランチの基本セット1500×3、追加料金800×2、ステーキランチ1840円が正しくて、1500円余計に支払わされた事に気づきました。
お店が忙しくないと思われる時間に電話しました。会計を間違えた事を、すぐに認識してくれて、お金をとりに来てくれますかと言われました。お店で再び説明するのも面倒だし、なんかクレーム言ってごねてるような気がしてストレスを感じるので、行きたくなかったのです。それで返金は振り込んでいただくよう頼みました。上司と相談したのか、ちょっと間があってから振込みに応じてくれました。

MEGU 高尾台本店の場所はこちら   石川県金沢市窪4-400

MEGUは大食いの人と、少食の人が一緒に行っても、両方とも満足できるというのが良いです。普通の食べ放題だと、少食の人は満足感を得られない場合が多いですから。
まあ、ピソリーノでも、両方の人が満足できるとは思いますけど。

ピソリーノが予約受けてくれなくて金沢の友人にすすられて行ったのですけど、おっしゃる通り、前菜部分はグラタンが美味しかったです!それにしてもぐうぜんですね、狭い店なら気づいていたでしょうか?店員たちがきびきび動いていたのは良かったです!ちょっと高めでメインディッシュの量が少な目ですけど!

金沢で同じ店で同じ時間に食事していたなんて、信じられない偶然ですね。金沢で外食する事自体、1ヶ月に1度も無いんですから。

14日11:35にMEGU高尾本店にいましたよ、私!偶然ですね、広いから気が付かなかった!私たちは10人の大所帯で行きました!こどもたちはステーキ食べてました!

2015年8月 8日

●ケロンの小さな村

今日は「ケロンの小さな村」に行きました。「ケロンの小さな村」は土日限定の営業で、ピザが食べられます。
「ケロンの小さな村」をGoogleで検索するとGoogleMapが表示されたので、場所を確認して行ったのですが、場所が全然違っていて、近くを歩いている人に、土日だけ営業しているピザのお店が、このあたりにあると思いますけどと聞いて、教えて貰いました。
ケロンの小さな村に行くと、そこは童話の世界の森でした。水遊びのできる小川や水車小屋や粉ひき小屋、パン工房、鐘のあるツリーハウスやこども工作室、展望台、遊具、ハーブ園、お花畑、ビオトープなどが整備されていて、大勢の子供連れが楽しんでいました。

keron2.jpg
keron3.jpg
keron4.jpg
keron5.jpg

大きな石窯のあるパン工房でピザを焼いているのですが、注文の仕方はわかりません。ピザを焼いているおじさん(村長さん)に、ピザを注文するのはどこですかと聞くと、ここで良いですよというので、ピザを1枚注文しました。ソースはバジルとトマトとどちらにしますかと聞かれたのでトマトソースで頼みました。具は自分のお好みで作りますか、おまかせにしますかと聞かれたので、おまかせでお願いしました。お持ち帰りですか食事していきますかと聞かれたので、食事していきますと答えました。焼きあがったら呼びますというので、呼ばれた時に近くにいないと困るので、どれくらい時間がかかりますかと聞くと、作るのに10分間、焼くのに7分で17分ほどかかりますと言われました。注文したのが11:50だったので、12:07くらいかなと思っていました。
ピザの代金900円を支払おうとしたら、出来た時に払っていただければよろしいですということでした。村長さんは、人の善さが感じられる素朴なおじさんでした。
パン工房では自家製のパンも売っていて、1個150円でした。ビールもありますがノンアルコールタイプだけで250円、ホットコーヒーはおかわり自由で250円、缶コーヒー100円などお手頃な価格設定です。

keron6.jpg

ケロンの小さな村をあちこち散策して、撮影をしました。最初感じた以上に、いろいろな施設が整備されていました。
暑くて陽もさしていたので、パン工房に隣接した「ふれあいサロン」で待つ事にしました。「ふれあいサロン」には本や人形が置かれていて、ケロンの小さな村に関する記事の掲示も貼られていました。
ケロンの小さな村は、長い間休耕田だったところを開墾し、山の清水をひいて整備したそうです。建物も村長さんが1人で建てたようです。パンやピザは米粉を使っているそうです。
ケロンの小さな村では、米粉パンづくり、米粉ピザづくり、木工作・竹細工、花・ハーブ・山野草の苗づくりの体験などもしているようです。
ケロンの小さな村には冷房はないのですが、意外と涼しいです。トイレは屋外コンサートなどに置いてある仮説トイレでした。
飲食ブースにはセルフで福転の水というのが置かれています。福転の水は冷たい湧水で美味しいです。
予定時間の12:07にパン工房に行ったのですが、まだピザを作れていないとのことで、時間はまだかかりそうです。なんか、注文をこなしきれないようで、ピザの注文をストップしますとの掲示がされていました。
12:30に再びパン工房に行ったのですが、まだピザができていませんでした。村長さんは申し訳無さそうに謝っていました。もう、じたばたするのはやめました。
結局、名前を呼ばれたのは12:56でした。1時間以上待ったことになります。普通1時間も待たされたら完全に切れるところですが、子供達が楽しそうにしている姿を見ていると癒されますし、こんな素敵な場所を無料で開放している事に感動したこともあり、心静かに待つ事ができました。
ピザにはハム、ソーセージ、じゃがいも、タマネギ、ピーマン、トウモロコシ、キノコ、トマトなど、具がたくさん入ってボリューム満天でした。味は良かったのですが、具が多すぎたのが原因なのか、ピザの生地と具がくっついていなくて、ピザを持つと具が全部落ちそうだったので、フォークを持ってきました。ピザを手に持って、ピザの生地を折り曲げて、サンドイッチ状にして、フォークでおさえながら食べました。
ピザの食器を返しに行くと、改めて村長さんから遅くなった事を謝られました。
ケロンの小さな村は、ピザだけを食べに行くのは辛いものがありますが、子供を連れていくには最高のところだと思います。村長さんには、いつまでも健康でいて、頑張って欲しいです。

ケロンの小さな村のピザ

ケロンの小さな村の場所はこちら   石川県鳳珠郡能登町中斉た部26

ケロンの小さな村の村長さんは心より尊敬します。

ここは応援したくなるところです!ピッツアもいけますし!

souda さん、コメントありがとうございます。
ケロンの小さな村は、超一級の素晴らしい施設だと思いますし、ポリシーも立派だと思い、感動しました。子供が小さかったら、絶対に連れて行ってあげたいと思っていたでしょう。
近々、ケロンの小さな村についてのページを作って、子供の遊び場および、能登の観光地として「きまっし金沢」で紹介したいと思っています。

 村長さんは、元高校の校長先生でした。
辞めてからもケロン村のような子供に夢を与えることを実践されておられます。
 奥さんと二人でやっておられるので、少し時間がかかるかもしれませんが、今後とも応援よろしくお願いします。

2015年8月 7日

●リンガーハット イオンモールかほく店

今日は、イオンモールかほく店2階フードコートに開店したリンガーハットに行ってきました。石川県では唯一のリンガーハットです。
リンガーハットのメニューを見ると、長崎ちゃんぽん583円、長崎皿うどん626円、野菜たっぷりちゃんぽん734円、ぎょうざ(5個入り)270円、チャーハン335円、ミニチャーハン173円、杏仁豆腐130円、ご飯119円などがあります。17:00限定でお得ぎょうざ定食というものもありました。長崎ちゃんぽんは麺1.5玉、麺2玉も同じ料金になっています。
ぎょうざ、チャーハン、杏仁豆腐、ご飯を、ちゃんぽん類や皿うどん類と一緒に注文するとセット料金になります。
今日は、長崎ちゃんぽん(麺1.5玉)583円のぎょうざ(5個入り)セット(259円高で総額842円)を注文しました。
イオンモールかほく店のリンガーハットは、独立した店舗ではなくフードコートなので、店頭で注文してポケットベルを渡され、料理ができたらポケットベルに信号を送られます。
少し待ったらポケットベルで呼び出され、長崎ちゃんぽんのぎょうざセットを取りに行きました。
リンガーハットの長崎ちゃんぽんは、あっさりめですが美味しいです。餃子は皮は薄いですがパリっとしたところもあって美味しかったです。
料理のトレーにぎょうざに柚子胡椒を入れると美味しいと書いてあったので、カウンターに行って柚子胡椒の容器を持ってきました。実際に柚子胡椒をぎょうざに付けて食べてみましたが、確かに違う味を感じられましたが、どちらが美味しいというわけでは無いです。ちなみにリンガーハットのぎょうざには、にんにくは入っていなくて、皮には米粉も使っているそうです。
周りで、リンガーハットのちゃんぽんを食べている客を見ると、2種類のドレッシングを持ってきてました。ネットでリンガーハットのちゃんぽんに「ゆずこしょう風味」と「しょうが風味」の2種類のちゃんぽん専用のドレッシングをつけて途中で違う味を楽しむというのを読んだ記憶があったので、カウンターに行って2種類のドレッシングを持ってきました。独立した店舗だったら、そういうものはテーブルに置いてあるのだと思います。レンゲにスープとちゃんぽんを入れて、ドレッシングをかけて食べてみました。「ゆずこしょう風味」は、それほど合っているとは思いませんでしたが、「しょうが風味」のドレッシングは美味しかったです。後で調べると、2種類のドレッシングは野菜たっぷりちゃんぽんに付いてくるもののようです。長崎ちゃんぽんを注文してドレッシングを使っても良いのかは不明です。
麺1.5玉にして、量的にはちょうど良かったです。
フードコートなので、食事が終わったら、食器は返却口に持っていきました。

リンガーハットの長崎ちゃんぽんのぎょうざセット

リンガーハット イオンモールかほく店の場所はこちら   石川県かほく市内日角夕部25 イオンモールかほく 2F

25年くらいリンガーハット行ってないですけど、今度チャレンジしてみます!

2015年8月 5日

●大漁屋

今日は「道の駅のとじま」にある大漁屋で昼食をとりました。大漁屋は「道の駅のとじま」のお土産屋の奥の一角に位置して、先に注文して料金を支払い、指定されたテーブルで待つというシステムです。
メニューを見ると大漁屋丼(日替り)1400円、漁師屋丼1000円、いくら丼1500円、いくらの親子丼1500円、海鮮あぶり丼1300円、サーモンあぶり丼1000円、能登島丼2500円、海鮮炭火浜焼きのセットなどがありました。
今日は漁師屋丼1000円を注文しました。
テーブルにはコップと冷たい水が入ったピッチャーが置かれていました。10分ほど待って漁師屋丼が運ばれてきました。
漁師屋丼には、海鮮丼の他に、魚のアラが入った味噌汁と、ダイコンとそうめん瓜の漬物が付いていました。
漁師屋丼の海鮮丼には、いろんな魚を小さく切ったタタキが全体の1/3ほどで、魚の切り身が3つと甘エビが乗っていて、野菜だけがのっている部分が1/5くらいと貧相な感じです。まあ1000円で、味噌汁と漬物が付いていることを考えれば、工夫に工夫を重ねた苦心の作ということでしょう。
漁師さんがオーナーの店という触れ込みですが、魚はそれほど新鮮さを感じませんでした。
値段相当の海鮮丼という感じです。でも2階のレストランに行くよりは、かなりましだと思います。

大漁屋の漁師丼

大漁屋の場所はこちら  石川県七尾市能登島向田町122-14

2015年7月29日

●道の駅 高松 里山館

のと里山海道高松SA(上り金沢方面)にある道の駅 高松 里山館に入りました。
道の駅 高松 里山館の奥は飲食ブースになっています。入口のところに発券機と里海館の限定(日替わり)の料理見本が置かれていました。里山館の限定(日替わり)780円の他には、和風あらびきハンバーグ定食1280円、能登豚のトンカツ定食880円、かほくコロッケ定食830円、アジフライ定食800円、唐揚定食800円、能登牛カレー1600円、まつやのとり野菜みそラーメン680円などがありました。
今日は、里山館の限定(日替わり)780円の食券を購入しました。食券を受付カウンターに出して、番号を呼ばれるのを待ちます。食事が終わると食器を返却口に持っていきます。水やお茶はセルフになります。飲食ブースから外を見ると、足湯の施設が見えました。足湯は循環の湯でした。
それほど待つ事無く、番号を呼ばれました。
里山館の限定(日替わり)には、野菜のかき揚げ、刻みキャベツとトマトのサラダ、とろろいも・オクラ・ナメコ・梅干がのせられた冷たい蕎麦、ご飯が付いていました。
野菜のかき揚げは、揚げたてではありませんでしたが、温めてはありました。サクサク感は全くありませんでした。
その他、味については特にコメントすることはありません。

道の駅 高松 里山館の里海館の限定(日替わり)

道の駅 高松 里山館の場所はこちら   石川県かほく市二ツ屋フ16-3

2015年7月15日

●奥能登山海市場 in 別所岳サービスエリア

茅葺庵三井の里に、おばんさいの日替わり定食があるという情報を得て寄ってみたのですが、店頭のメニューには定食がのっていなかったので断念しました。それで、のと里山海道の別所岳サービスエリアにある奥能登山海市場に入りました。
店頭ではボラの照焼き串が250円で売られていました。
奥能登山海市場の一角に食堂があるのですが、先に食券を購入するシステムになっていました。奥能登山海市場の定食としては、能登豚とんかつ定食1250円、山海定食880円がありましたが、食券機は定食の部分が×になっていて購入できなくなっていました。お店の人に、定食はやっていないのですか?と聞くと、定食は11:00からですと言われました。時計を見ると11:30を過ぎていたので怪訝そうな顔をしていたら、お店の人もなんか変だなと思ったのか、定食の食券が購入できないようになっていますかと逆に聞かれました。定食のボタンのところが×になっていると言うと、やっと自分達のミスに気づいたようで、食券機の設定を変更しました。奥能登山海市場はプロ意識が足りないです。
山海定食は日替わりのようで、料理見本も置いてあるのですが、ビニールがかけられていて汚らしく感じました。せっかくの料理もああいう展示をされると不味く感じます。ほこりがかからないようにしたいのなら透明のケースに入れて展示すればどうかと思います。それに食券が入口にあるのに、料理見本が店内に入ったところにあるというのも、おかしなものです。
本日の山海定食は、地物の刺身(タコ、平目)、和え物、煮物、酢の物など6種盛合せということでした。
山海定食の食券を購入して、食券はどうするのですかと聞くと、半券を渡して下さいと言われました。食券を渡すと、番号を呼びますから、呼ばれたら取りにきてくださいと言われました。
水はセルフになっていました。水は名水を使用しているようです。テーブル席に座り、料理ができるのを待ちました。テーブル席には紙のおしぼりが置かれていました。塩は能登の塩田の塩が置かれていました。フリースポット(Wi-Fi)でインターネットをしようとタブレットPCを起動するかしないかの時に、番号を呼ばれました。
料理を取りに行くと、お盆に箸が付いていません。箸もセルフで、2mほど離れた場所に取りに行かないといけません。箸くらいお盆にのせて渡せば、それで済むと思うのですが、それが出来ないなら、せめて料理を渡す場所に置いておくか、テーブル席に置いておくくらいはできないものかと思います。
山海定食には、タコ・平目の刺身、きゅうりとシラスの酢の物、切り干し大根とさつま揚げの煮物、野菜と鶏肉の煮物、タケノコと厚揚げの煮物、青菜の和えもの、ご飯、味噌汁、漬物が付いていて、コーヒーカップも入れられていました。定食にはセルフでコーヒー1杯が付くようです。
ご飯は少なめですが、お替りができるようです。料理は熱いものはご飯と味噌汁だけで、あとは冷えたものだけでしたが、味付けは良く、どの料理も美味しかったです。食後にコーヒーもいただきました。
食事が終わったら、食器は返却口に持っていかないといけません。
帰る時に知ったのですが、食後にはコーヒーかミニソフトクリームを選べるようです。ミニソフトクリームにすれば良かった。本日の山海定食の料理見本が置いてあるところに、長文の説明が細かい字でいろいろ書かれているのですがテーブル席からは読めません。あんなところで長々とした文章を読む人なんていないと思うのですが・・・
奥能登山海市場は、運営的に、つっこみどころが満載です。

奥能登山海市場の山海定食
sankai2.jpg

奥能登山海市場の場所はこちら  石川県七尾市中島町田岸ソ1-60

能登島に土曜日限定の『島のいっぴき』って食堂があります!能登島の人500円普通の人800円です!

maboさんは人脈が広いですね。でもこういう事言ってくれる人はいないから、奥能登山海市場にとっては、いいんじゃないかな?

運営している人知っているのでこれこのまま見せます!

2015年7月11日

●屋台餃子 風・天

今日は家族4人で屋台餃子 風・天に行きました。17:30くらいでしたが、すでに家族連れが何組か入っていてました。屋台餃子 風・天にはカウンター席とテーブル席があって、空いているテーブル席に座ろうとしたら、ちょっと待ってくださいと言われて、そのまま、かなり待たされました。待たされました。待たされました。
1人の店員が、他の客と打ち合わせをしていたようで、その間ずっと待たされました。店員が他にもいるだろうに、もうちょっと要領よくできないものかとイライラしました。たっぷり待たされて、席に案内されました。テーブル席のほとんどは空いていたのですが予約済みの席が多くて、フリーの席は少なかったようです。後から来た客を見ると家族連れが多かったようです。
テーブル席に座っても、店員さんが来ません。来ません。来ません。テーブルに呼びボタンがあったので、押すと少し待ってくださいと言われました。
屋台餃子 風・天では、お茶や水はセルフです。コップを自分で持ってきて、お茶はヤカンごとテーブルに持って来てくださいと言われました。
メニューを見て、ご飯セット(ご飯中+スープ)270円を3人分、福餃子1.5人分519円、ニンニク餃子1人分399円、1口餃子1人分399円、エビ餃子1人分432円、豚シューマイ1人分324円、骨付鶏(ひなどり)1人分843円、モツ煮込み1人分454円を注文しました。
20分ほど待たされて、福餃子とニンニク餃子が出されました。モツ煮込みなどは作ってあるものなので、すぐに出せると思うのですが気が利きません。
huuten1.jpghuuten2.jpg
福餃子とニンニク餃子は、感動するほどではないけど、それなりに美味しかったです。でもご飯セットが出されません。出されません。出されません。あまりにも要領が悪いので、ご飯セットは、いつ出してもらえるのですかときつめに言いました。
やっとご飯セットが出されました。
その後に骨付鶏(ひなどり)が出されました。骨付鶏(ひなどり)には万能ハサミが付いてきました。万能ハサミで切って食べるようです。骨付鶏(ひなどり)は胡椒が効いていて、皮がパリっとして肉は柔らかく美味しかったです。
huuten3.jpg
次に、エビ餃子と1口餃子が出されました。エビ餃子は熱々でプリプリしていて美味しかったです。個人的には今回頼んだ餃子の中ではエビ餃子が一番美味しかったと思います。
huuten4.jpghuuten5.jpg
次にモツ煮込みが出されました。モツ煮込みが出されたのは注文してから30分以上たっていました。
モツ煮込みは味噌味で、かなり濃い目の味付けでしたがモツの臭みはしっかりとありました。これだけ臭みのあるモツ煮込みは珍しいです。
huuten6.jpg
注文してから37分たって豚シューマイが出されました。豚シューマイは可もなく不可もなく普通に美味しかったです。
huuten7.jpg
まだ食べ足りなくて、エビ餃子、ニンニク餃子、骨付鶏(ひなどり)、厚焼き玉子314円を追加注文しました。
追加で注文したものは、それほど待つ事無く出されました。
厚焼き玉子は熱々で味付けも良く美味しかったです。
huuten8.jpg
骨付鶏(ひなどり)など、喉が渇く料理もあったので、冷たいお茶をヤカンごといただけたのは有難かったです。
飲み物を注文しなかったこともあり、4人でお腹一杯食べて6千円ちょっとでした。安いと思います。
テーブル席は予約で埋まっていましたが、カウンター席は帰る時まで誰も座っていませんでした。

屋台餃子 風・天はお昼にも営業していて、ランチメニューもあるようですが、お昼に駐車場に車があるのは、あまり見たこと無いです。お昼は近くの工大生が多いのかもしれません。

家族は、屋台餃子 風・天を気に入ったようで、また来たいと言っていました。個人的には餃子の王将の餃子のほうが美味しいと思います。

屋台餃子 風・天の場所はこちら   石川県金沢市久安1丁目404

2015年7月 8日

●喫茶 ギャラリィ

今日はちゃとらーさんに教えていただいた喫茶 ギャラリィに入りました。14:00を過ぎると100円高になると聞いていたので時間を早めに調整して13:30に入りました。
喫茶 ギャラリィの店頭に本日のランチの掲示があって、aメンチカツ b豚ロース生姜焼きになっていました。帰る時に気づいたのですが、日替わりランチ680円、コーヒー付き800円と書いてありました。
喫茶 ギャラリィの店内は4つのテーブルが置いてあり、漫画がいっぱい置かれていました。喫茶 ギャラリィは基本的には漫画喫茶のようです。インターネット用のパソコンも置かれていました。飲食ブースが狭いなあと思いました。他のお客がタバコを吸っていたので、イヤだなと思っていたのですが、食事の時にはタバコを吸っていなかったので、ほっとしました。帰りに奥のほうも見てみると、奥にもスペースがあって漫画を読むための小さなテーブルがたくさん並べられていました。
冷たい水と紙のお手拭が出されまいた。今日は、豚ロース生姜焼きのランチを頼みました。メニューを見ると日替わりランチは13:00までになっていました。ひょっとして、もう100円高になっているのかなと不安になりました。
インターネットができるということだったので、アンドロイドタブレットを持ち込んで、無線LANを試しました。フリーの回線は2回線あったのですが、最初に繋いだ回線は、アンドロイドでは接続できませんでした。お店の人に無線LANのインターネットはできないのですかと聞くと、できるはずだと言うので、もう一方の回線に繋いでみました。すると、すんなりと接続できました。
インターネットで調べたいことをチェックし終えると、ちょうど日替わりランチが出されました。日替わりランチには、豚ロース生姜焼き、焼き野菜、野菜サラダ、ご飯、スープが付いていました。ご飯は小さい茶碗でしたが、山盛りになっていました。豚ロース生姜焼きはボリュームがあって肉もかなり厚めでした。個人的に豚肉の厚いのを焼いたものは好きでないので警戒したのですが、肉がとても柔らかくて全く気になりませんでした。味は少し濃い目でしたが、とても美味しかったです。肉の下に隠れている焼き野菜も、美味しかったです。お勘定は680円でした。
有意義な昼食をとれました。
喫茶 ギャラリィは、インターネットができて、安くて美味しいランチを食べられ、漫画まで読めてくつろげるのでお奨めです。

喫茶 ギャラリィ の日替わりランチ

喫茶 ギャラリィ の場所はこちら   石川県羽咋市兵庫町巳13−7

2015年7月 2日

●マルシン

今日は、jimmyさんに教えていただいたマルシンに入りました。店内にはテーブル席とカウンター席があったので、カウンター席に座りました。
メニューを見ると、フライ盛合わせ定食1500円、エビフライ定食1200円、牛カツ定食1500円、ひれかつ定食1100円、とんかつ定食1000円、チキンかつ定食850円、鶏のからあげ定食850円、魚ふらい定食850円、牛肉ステーキ定食2500円、牛肉うす焼き定食1500円、豚肉鉄板焼き定食1200円、豚肉ステーキ定食1000円、ハンバーグ定食800円などがありました。
今日は、豚肉鉄板焼き定食1200円を注文しました。
冷たいお茶が出されました。
実際に作っているところを見ていたのですが、手間をかけているのが判ります。
豚肉鉄板焼き定食には、熱々にされたプレートの上に、焼かれた豚肉とタマネギがのっいて、豆腐とミョウガと海草の味噌汁、漬物、野菜サラダ、ご飯が付いていました。肉は切ってなくて、ナイフとフォークを使って自分で切ります。
豚肉の大きさは凄くて味付けも良く、味噌汁も美味しかったし、漬物も自家製でした。1200円は決して高いとは思いませんでした。ただ肉は硬かったです。
個人的には、厚い豚ロース肉を焼いたものは、硬さを感じる事が多いので、元々好きではなかったのですが、食べたかった牛肉うす焼きは高かったので仕方ないです。

お茶を飲み干していましたが、追加で入れていただけました。
お客は、自分ひとりしかいませんでしたが、食事中に店主がテレビを見るためカウンターに座りタバコを吸い出しました。タバコの煙の臭いはしませんでしたが良い気はしませんでした。

マルシンの豚肉鉄板焼き定食

マルシンの場所はこちら  石川県羽咋市酒井町う−16−1

マルシンの店主の料理へのこだわりは充分感じました。

紹介させていただいたお店にお立ち寄りいただき、有難うございました。
私がしばらく行かない間に、肉の質が落ちてしまったのでしょうか?
鉄板の上でギリギリ火が通るようにしていて、敷かれたタマネギもそのためだと、拘りをマスターから聞いていたので・・・。
お客さん前での煙草も残念です。
また良いお店があったらリベンジ希望です(笑)。

誠屋さんは『DSG』系列で半分パチンコ屋のお客相手だから。出来てからだいぶ経ちますが行く予定なしです!

そういうお店は、看板にでかでかと喫煙推奨って掲示して欲しいですね。
普通、子供連れ家族2組いて、外でたばこ吸う客に、店内でどうぞとは言わないです。
自分達がタバコ吸うなんて理由にならんよね。子供連れ家族2組をお客と思ってなかったんでしょうね。食わしてやってると思ってたのでしょう。

七尾に開店した高岡ラーメン誠やに行きました。子供連れ家族が2組いましたが外でたばこ吸うお客さんに 「私夫婦もたばこ吸うので店内でどうぞ」灰皿を渡していました。
カウンターや大テーブルはタバコの煙が充満
俊さんか嫌な店?私は2度行かない。

2015年7月 1日

●和風レストランせせらぎ

今日は能登でかなり時間をつぶさなくてはいけない用事があって門前町に食事に行きました。最初、ビューサンセットに行ったのですが、ランチはバイキングしかやっていなく、お腹の調子が悪かった事もあって断念しました。ちなみにランチバイキングは1500円で7月1日から7月12日までの期間限定のイベントでした。ついていません。

それで、サービスランチの立旗があった「お食事処 安」に入りました。店内にランチ800円 とんかつと掲示されていて、とんかつの気分では無かったのでお店を出ました。たまたまお店の人がカウンターにいなかったので、お店を出れたのですが、お店の人がいたら我慢して、とんかつを食べていたかもしれません。

もう一軒、「和風レストランせせらぎ」でもサービスランチの立旗があったので入ってみました。
「和風レストランせせらぎ」では、カウンター席とテーブル席と座敷の席がありましたがカウンター席に座りました。
メニューを見ると、日替わりランチ700円、門前御膳1500円、せせらぎ定食1500円、エビフライ定食1400円、焼肉定食1400円、天麩羅定食1400円、刺身定食1300円、とんかつ定食1000円、ハンバーグ定食1000円、おでん定食750円などがありました。1500円の門前御膳には、鹿肉料理や蕎麦がついていて1日10食限定のようです。
店内には日替わりランチの内容が書かれた掲示はありませんでしたが、日替わりランチ700円を注文しました。
冷たいお茶とタオルのお手拭が出されました。

ご飯のおかわりはタダで、食品持込OKってメニューに書いてありました。カウンターにふりかけが置いてあって、自由にかけられるようになっていました。
それほど待つことなく日替わりランチが出されました。
日替わりランチには、鶏の唐揚、ナポリタンスパゲッティ、野菜サラダ、リンゴ、アジの南蛮漬け、昆布とシイタケの佃煮、漬物、味噌汁(エノキと豆腐入り)、ご飯が付いていました。
鶏の唐揚も美味しかったし、アジの南蛮漬けも美味しかったです。漬物が自家製というのも良かったです。全体的に味付けが良いと思いました。
食後にコーヒーが出されました。和風レストランせせらぎの日替わりランチはお奨めです。

和風レストランせせらぎの日替ランチ

和風レストランせせらぎの場所はこちら  石川県輪島市門前町広瀬ロ−50−1

2015年6月17日

●イタリア食堂たに

2015年6月17日

店名が「イタリア食堂たに」に変わってから初めて行きました。
店頭に毎週水曜日レディースデイ ピッツァ、パスタ1000円と掲示されてました。「イタリア食堂たに」の店内に入ると、相変わらずラフな内装のままで、これでは女性はちょっと入りづらいかなと思いました。
メニューを見ると、ピッツァは930円から1660円まで10種、パスタは930円から1450円まで13種類あって、セットメニュー(サラダ、コーヒーorソフトドリンク)300円加算でした。
店頭の掲示では、はっきりした意味が判らず、日替わりのピッツァ、パスタが1000円で、女性には他に特典があるのかなと思っていたのですが、実際には毎週水曜日がレディースデイで、女性のみ、どのピッツァ、パスタも1000円という事でした。特にランチメニューはないとの事でした。
冷たい水を出されました。テーブルには紙のお手拭が置かれていました。

前回はパスタを食べたので、今回はピッツァを食べようと思っていたのですが、食べたいビスマルク(たまご、ベーコン、モッツァレラ)は1660円で、とても手が出ないので、マルゲリータ(バジル、トマトソース、モッツァレラ)1050円を注文しました。

しばらくしてマルゲリータピッツァが出されました。タバスコは出されませんでした。
標準サイズがLサイズということなので、かなり大きめでした。食感はもちもちしすぎず、ちょうど良い感じです。味も申し分無くとても美味しかったです。タバスコなんて全く必要としません。お腹もいっぱいになりました。
今まで食べたピッツァの中でも、かなり美味しいピッツァだと思いました。

水は飲み干してあったのですが、特に配慮はありませんでした。

「イタリア食堂たに」のランチは15:00までになっていました。

イタリア食堂たにのマルゲリータピッツァ

2012年3月21日

今日は能登食祭市場横のイタリアンPassione Ritrovo Kiricoに行ってきました。能登食祭市場の横の細い道を入っていったところにあり、先週は前を通ったのに気が付かず通り過ぎたくらい目立たないお店です。途中に道案内の掲示もありません。能登食祭市場に行ったついでになら行きやすいので観光客には良いロケーションなのかもしれません。
Kiricoの店内に入ると、とてもラフな内装で1階はテーブル席だけで2階もあるようでした。
13:00頃だったのですが、1階にはお客がいなくテーブル席に座りました。
紙のお手拭と、氷入りの熱いお茶が出されました。
メニューを見るとランチはパスタとピザだけのようで、メインはパスタのジーノ・ペペロンティーノ(アイス付)1130円とピザのジーノマルガリータ(アイス付)1130円の2種類のようです。
本日のサラダとイタリアンジェラードセット(お好きなピザorパスタに390円加えたセット)もありました。
ランチの時間はコーヒー1杯がセルフでサービスになっているとの説明がありました。
今日はパスタのジーノ・ペペロンティーノ(アイス付)1130円を注文しました。
しばらくしてパスタのジーノ・ペペロンティーノが出されました。容器がシャレてるなと思ったら、Passione Ritrovo Kiricoのマスターは陶芸家ということのようです。箸を頼んだら出してくれました。
パスタのジーノ・ペペロンティーノは、胡椒と唐辛子が、かなり効いていました。野菜の香りもかなり強くて自己主張の強いパスタでした。
それでもって美味しかったのかと聞かれれば、美味い部類のパスタだと思います。ただ万人向きの味ではないと思います。
食後にコーヒーを飲もうとしましたが、ボタンがいくつもあって使い方が判りません。これかなと自信無げにボタンを押したのですが、なんとかコーヒーが出てきました。
コーヒーを飲んで、しばらく待っていたのですがアイスがなかなか出てきません。待ちくたびれていたのですが、やっとアイスを出しますかと聞かれ、お願いしますと答えました。
アイスはバニラとチョコと抹茶の3種類付いていました。
お茶は飲み干してあったのですが、特に配慮はありませんでした。全体的に配慮が足りないお店だと感じました。
Passione Ritrovo Kiricoのランチは14:00までのようです。

Passione Ritrovo kiricoのペペロンティーノパスタPassione Ritrovo kiricoの食後のアイス

イタリア食堂たにの場所はこちら  石川県七尾市府中町員外52-1

伊藤正喜さん、いつも情報提供ありがとうございます。
石川県庁近くにPizzeria Caffe Kiricoってのがありますが、関係あるのかな?

閉店しました。

ラーメン始めました!(◎_◎;)

キリコ 金沢にもお店できたんですね。

なるほど確かに!

欧風食堂エピスは、単品だけでお得なランチセットがないので、あまり関心がないんですよね。

和倉バス停前の『エピス』もピザ・パスタ美味しいですよ。特にマルゲリータ!

ヒレカツランチ680円は安いですね。チキンソテーも好きです。仕事の関係で、羽咋市に14:00はギリギリって感じですが、なんとか14:00前にもぐりこみたいと思います。インターネットができるというのも良いですね。

世辞のない批評楽しみにしています
今回おすすめは
羽咋市兵庫町マンガ喫茶ギャラリィです
ランチは二種類ヒレカツかチキンソティ
と思われます680円月〜土14時まで時間外はプラス100円
ヒレカツはサクサクで専門店に負けない味でした。ご飯は茶わんからはみ出る盛り方(?´?`?)

御意!

ピッツア美味しいでしょ!

パスタもピッツアもレベルがあがって美味しくなってました!

ピザを食べてみたいと思いながら月日が過ぎてしまっていました。

私が行った時は、凄くいい接待してくれたので、偶々、ではないでしょうか?イタリア食堂タニに変わってから少し変わったので、もう一度チャレンジされては如何かと?

2015年6月15日

●ちょこっとなんば

白山市の剣崎なんば生産組合が製品化した「ちょこっとなんば」を購入してきました。激辛の剣崎なんばが入ったチョコレートということで、10個入り540円でした。
さっそく食べてみましたが、口に入れた途端にピリピリして、かなりの辛さです。
辛いチョコレートということでは、スイスのリンツ社のエクセレンスチリペッパーが有名ですが、辛さでは「ちょこっとなんば」のほうが勝っています。好んで食べるチョコレートではないですが、受け狙いには良いのでお土産としては使えそうです。

nanba1.jpg
nanba2.jpg

今日、場所だけ確認しようと行ってみたのですが、おおまかな場所しか把握してなかったので「月とピエロ」に辿り着けませんでした。大きな道路に面していなくて、集落のかなり奥まった場所にあるようです。改めてネットで調べたのですが、店構えも、お店っていう感じはないようです。

だらままさん、こんにちは
「月とピエロ」パン屋さんは、本当に出来たてのお店のようですね。個人的には最近流行のもちもちのパンは苦手なんです。今でも自分にとって最高のパンは、ヤマザキパンの今は無きホイップあんぱんです(笑!)。

 お久しぶりです。
中能登 鳥屋に「月とピエロ」パン屋さんがオープンしました。大阪の有名なパン屋で修行したそうです。
イートインもできるみたいです?
私はまだ行っていません。
俊さんのコメント楽しみにしています。

2015年6月10日

●はま寿司 七尾店

2014年10月8日

今日は、はま寿司 七尾店に行きました。
開店してから何度か寄ってみたのですが、待合椅子で待っている人がいたので入るのを断念していたのですが、今日はすんなり入れました。
全国的なチェーン店の開店寿司店に入るのは初めてなので、ちょっと楽しみにしていました。
店内に入ると、カウンター席で良いですかと聞かれたので、それで良いですと言うと、席の番号が書かれたプレートを渡されました。
カウンター席に座ると、説明の掲示がしてあり、紙のおしぼりと湯呑みを上のほうから取りました。お茶はお湯に粉を溶かすお茶でした。ところが醤油入れのお皿がありません。はま寿司では醤油はボトルから直接お寿司にかける方式になっています。醤油は5種類あって好きな醤油を使えます。もちろんネタによって違う種類の醤油を使い分けることができます。でも醤油皿は、しょうが(ガリ)を入れるのにも重宝するので無いのは寂しいです。
平日1皿97円って本当かなあって思っていたのですが、特殊な贅沢一貫は別料金ですが、ほとんどのお寿司が97円でした。周っている寿司もありますが、基本的にはタッチパネルで注文するシステムになっていました。
他の回転寿司は注文したものができると店員さんが手渡ししてくれたり、呼びかけてくれたりするのですが、はま寿司は、そういうのは全くありません。注文状況を見る項目を見てみると、すでにお渡し済みになっていたりします。
最初は、なにがなんだか判らず、当惑していたのですが、途中でシステムが理解できました。
パネルで注文すると、注文状況を見るページにしておかないといけないよいうです。それで注文したお寿司がどういう状況になっているか判るのです。注文したお寿司が周ってくるとパネルで表示してくれます。
注文した寿司と、誰もが食べてよい寿司の区別が判らなかったのですが、誰かが注文したお寿司は、寿司の下に注文品と表示された筒が置かれていました。最初のほうに注文したお寿司は、注文品の筒が入れられたまま周り続けてしまっていたのだと思います・・・ごめんなさい。
お寿司のネタの魚の種類は極めて少ないのですが、マグロ、サーモン、イカの種類は多いです。
地物の魚は無いですが、マグロ、サーモン、イカ、タコ、ハマチを食べる程度なら、これで十分って感じです。美味しかったです。
新聞のチラシに、「あおさみそ汁」のクーポンが付いていたので、持って行ったのですが、店員さんに聞くと、パネルで「あおさみそ汁」を注文して、支払い時にクーポンを出して下さいということでした。
結局、9皿注文して、クーポンのあおさみそ汁を食べて総額873円でした。
近いうちに、もう一回行きたいと思いました。
今度は、クリームコロッケとローストビーフガーリックソース寿司と豚塩カルビ寿司と、カリフォルニアロール、マグロユッケの軍艦巻き、合鴨黒こしょう仕立て寿司、サーモン西京味噌炙り寿司を食べてみたいです。
相当な変化球食いです(笑!)

hama1.jpghama2.jpg
hama3.jpghama4.jpg
hama5.jpg

途中で写真撮るのを忘れて食べていました。

2014年10月15日

今日は、はま寿司 七尾店に再訪しました。待つほどでは無かったですが、空いてるというほどでも無かったので、受付機に入力して少しだけ待ちました。席の番号が書かれたプレートを渡され指定の席に座りました。

今日も「あおさみそ汁」のクーポンを持っていきました。あおさみそ汁とクリームコロッケとローストビーフガーリックソース寿司、豚塩カルビ寿司、カリフォルニアロール、マグロユッケの軍艦巻き、合鴨黒こしょう仕立て寿司、サーモン西京味噌炙り寿司、ハマチの握り寿司を食べました。
クリームコロッケは熱々で味も良く美味しかったです。
ローストビーフガーリックソース寿司と豚塩カルビ寿司と、カリフォルニアロール、マグロユッケの軍艦巻き、合鴨黒こしょう仕立て寿司、サーモン西京味噌炙り寿司は、それほど美味しくは無かったです。今日は失敗です。
やっぱり普通の寿司を食べたほうが良かったです。895円でした。

hama6.jpghama7.jpg
hama8.jpghama9.jpg
hama10.jpghama11.jpg
hama12.jpg

ちなみに、東洋経済オンラインで掲載された ヤバすぎる「某100円回転寿司」の裏側 という記事が話題なっていたようですが、良い評価をされていたA店はスシローで、良くない評価をされていたB店はくら寿司 というのが一般的な見方のようです。

2015年6月10日

今日は昼食が14:00を過ぎていて、あっさりしたものを食べたかったので、はま寿司 七尾店に行きました。今日は変則的なものは頼まずに、スタンダードなものだけを食べました。
まぐろはらみ、特性漬けまぐろ、とろびんちょう、活〆はまち、生さば、ゆず塩やりいか、真たこ、鶏のから揚げなどを食べました。
今日は、とろびんちょう、生さば、ゆず塩やりいかが美味しくなかったです。なんとなく水っぽくて味がしないのです。こんな事は初めてです。鶏のから揚げもふわふわしすぎで美味しくなかったです。開店当時は、もうちょっと美味しかったと思うのですけど・・・・・
たこにつける甘いタレはありました。

hama15.jpg
hama13.jpg
hama14.jpg
hama18.jpg
hama16.jpg
hama17.jpg

はま寿司七尾店の場所はこちら   石川県七尾市藤野町イ33-1

くら寿司もハマ寿しもどっちも1回ずつしか行ったことないので・・・・。七尾お寿司屋さんいっぱいあるんで回転すし行く気起こらないんです!

くら寿司が、はま寿司より上なんですかあ?  ヤバすぎる「某100円回転寿司」の裏側 読むと・・・・

http://toyokeizai.net/articles/-/43171

「スシロー』が圧倒的においしいです!ななおはしかたないけど、金沢だとスシローの方がいいですね!スシロー>くら寿司>>>はま寿しって感じです!っていうか一度行きましたがカウンター寿司に戻りました!

「すしろー」の方が美味しいかな(^^)/私は1回我慢して普通のお寿司屋行きます!

となりに座った人も、はま寿司は、それほど待たなくてもいいし、好きなものを自分にちょうど良い量だけ食べられるから楽で良いって言っていました。
タコにつける甘いタレが無い(?)のが、個人的には寂しいです。

はま寿司
中村町に、出来てから随時経って?訪問しています、あおさの味噌汁クーポンに、誘惑され、畝田、高岡、七尾店にも来店済みです
注文品に慣れれば楽な店です

2015年6月 3日

●漁師屋 秀

2010年10月27日

今日は漁師屋 秀に行きました。
漁師屋 秀は能登の味処 漁師屋のあったところです。漁師屋の名前が残っているということは,なんらかの関係があるのかもしれません。
漁師屋 秀の店内は,以前の店舗の座敷部分はそのまま残っていましたが,テーブル部分は撤去してカウンターを設置してありました。以前のテ-ブル席はとり野菜鍋用のガス配管が変なところに露出していて,みっともなかったのですが,撤去されていてすっきりとしてました。
漁師屋 秀のカウンター席には前の客の食器がそのままになっていて,ちょっと面食らったのですが,カウンターの料理人が指示して,片付けてくれました。その後も食事を終えて帰る客が何組かいたのですが,食器はそのまま放置されていて,新しいお客が来ないと片つけられないという状況でした。
カウンターに座ると,冷たい水と紙のタオルがだされました。
漁師屋 秀のメニューを見ると,ランチタイムは刺身定食800円,天ぷら定食800円,焼魚定食800円,エビフライ定食900円,魚フライ定食900円,店主のお勧めおまかせ定食(刺身,揚げ物,焼魚付)1000円,海鮮丼1000円などがあり,ソフトドリンクやコーヒーがプラス100円でした。
今日は店主のお勧めおまかせ定食を注文しました。
しばらくして店主のお勧めおまかせ定食が出されました。
漁師屋 秀の今日の「店主のお勧めおまかせ定食」は刺身盛り合わせに白子の揚げだし,茶碗蒸し,野菜と油揚げの煮物,味噌汁,漬物,御飯,お茶がついていました。
刺身の盛り合わせは新鮮さを感じ美味しかったし,白子の揚げ出しも最高に美味しかったです。味噌汁にはお魚が入っていましたし,茶碗蒸しにはエビが入っていました。漬物もおまけではなく,1つの料理として存在してました。漁師屋 秀の今日の「店主のお勧めおまかせ定食」の料理は,どれも美味しかったです。
店主のお勧めおまかせ定食は刺身,揚げ物,焼魚付だということでしたが焼魚はついていませんでいた。白子の揚げだしを出したので焼き魚は出せなかったのでしょう。
それはご愛嬌として漁師屋 秀の今日の「店主のお勧めおまかせ定食」には満足しました。
箸も割り箸ではなく,食べやすい箸でした。
水は飲み干してありましたが,特に配慮は無かったです。
漁師屋 秀の料理は美味しいのですが,店員の気の効かなさには難ありです。

漁師屋 秀のおまかせ定食

2011年3月23日

今日は4軒外されて(2軒は休業,2軒はすごく入りにくくて断念)久しぶりに漁師屋 秀に入りました。時間が遅かったので他にお客がいなかったのですが,自動車で駐車場に入ってからずっと,ガラス越しで店員にチェックされていました。そういうのはやめたほうが良いです。
カウンターに座ると,お茶と紙のタオルが出されました。
今日はランチメニューの刺身定食800円を頼みました。
漁師屋 秀の刺身定食には,ハマチ・イカ・甘エビ・サヨリ・サワラなど6種類の刺身盛り合わせ,高野豆腐の煮物,青菜のゴマ味おひたし,茶碗蒸し,御飯,味噌汁,漬物がついていました。御飯のおかわりもできるとの案内がありました。
刺身は新鮮さ抜群で茶碗蒸しは具がいろいろ入っていましたし,味噌汁の具は海藻でした。漁師屋 秀の料理は,どれも美味しいです。これで800円は大満足です。
お茶は飲み干してあったのですが追加で入れてくれました。
漁師屋 秀は能登の食 美味しいランチの飲食店の一ツ星に登録してたのですが二ツ星にランクアップしておきました。

漁師屋 秀の刺身定食

2015年6月3日

今日は、久しぶりに漁師屋 秀に入りました。メニューを見ると、4年前と値段が変わっていませんでした。大変な営業努力です。今日は店主のお勧めおまかせ定食(刺身,揚げ物,焼魚付)1000円を注文しました。
店主のお勧めおまかせ定食には、刺身盛り合わせ(ふくらぎ、鮭、白身魚)、かき揚げ、ふくらぎの焼き魚、茶碗蒸し、味噌汁、漬物、御飯がついていました。刺身は新鮮でしたし、かき揚げはサクサクしてたし、焼き魚はちゃんと骨をとってあったし味付けも良かったです。茶碗蒸しも味噌汁も漬物も美味しかったです。満足しました。漁師屋 秀は最高です。

漁師屋 秀のおまかせ定食

漁師屋 秀の場所はこちら     石川県七尾市若林町い127-1

「漁師屋 秀」さんの大将の実家は漁師さんなのでお魚が美味しいですね。
大将は以前は割烹や寿司のお店で働いてたみたいです。
食べログもほぼ満点に近い評価なのもわかります。
ここで月1ペースで夕食を食べてますが、妻がいつも食べる「秀のおまかせ御膳」はすごいボリュームです。
私は刺身盛合せ+焼き魚+焼鳥+酒が定番ですが、妻は御膳が食べきれないので、ちょこちょこ つまんでます。

たしかに、そう言えなくもないですね。
一歩がいつも混んでいて入れないことが多い  一歩マイナス
漁師屋 秀は禁煙対策は無い  漁師屋 秀マイナス
アフターコーヒー 一歩無料  漁師屋 秀+100円(アイスも可)  料金からすると同等かな?
そう言えば、一歩には長いこと行っていない。

漁師屋 秀が昼食時の禁煙を実施して、ご飯に五穀米(五目御飯でも可)の選択があったりしたら三ツ星なんですけど・・・

1,200円の『一歩』より今はこちらが上かもしれませんね!

ナナさん、コメントありがとうございます。
「漁師屋 秀」のおまかせランチは確かに素晴らしいです。
「ごはん処 一歩」が三ツ星の基準になっているので、なかなか三ツ星のお店には出会えません。

秀のおまかせランチを食べました。野菜の天ぷらに「ふきのとう」も付いていて、春を感じました。お刺身、焼魚、茶碗蒸し付きで、1000円で食べられるなんて、大満足でした。また行きたいです☆☆☆私なら三ツ星です!!

2015年5月30日

●甘納豆かわむら

以前、かわむらの甘納豆を食べた時に美味しかったので、今回、贈答用のセットを購入してみました。和三盆くるみ、糖果子(柑橘系の皮)、ひよこ豆、大浜の緑豆、大納言甘納豆、白花美人、大浜の黒豆、とら豆、金時甘納豆の9種類の甘納豆が入っています。

kawamura1.jpg

ひと通り、食べてみましたが、和三盆くるみと糖果子(柑橘系の皮)は個性的な味(美味しくは無い)ですが、その他の豆の甘納豆は、どれも似た味で変化がありません。確かに美味しいのですが、極論すると金時豆の煮豆と味が同じです。つまんで食べられ、日持ちがするというメリットはあるけど、たくさん食べると飽きると思います。子袋1つ、2つお土産に買って行くのは良いと思いますが、箱入りのセットはお奨めしません。

kawamuraA.jpgkawamuraB.jpgkawamuraD.jpg
kawamuraC.jpgkawamuraG.jpgkawamuraE.jpg
kawamuraF.jpgkawamuraI.jpgkawamuraH.jpg

甘納豆かわむらの場所はこちら  石川県金沢市野町2丁目24−7

たまに?と思う事はあったけど、豆の味の違いも判らないんだ・・・
残念・・・

2015年5月27日

●道の駅のとじまレストラン

今日は、道の駅のとじまレストランに行きました。道の駅のとじまの2階にレストランがあるのですが、先に食券を購入して、食券を購入すると自動的に注文になるシステムになっています。
道の駅のとじまレストランでは火・水・木の日替りランチ3種と金・土・日・月の日替りランチ3種がありました。
今日の日替りランチは、ビビンバ丼、治部煮定食、彩り野菜黒酢餡の3種各800円でした。他に能登牛カレー1000円、能登牛サイコロステーキ1800円、能登牛釜飯1200円、能登豚釜飯1100円、能登豚ソースカツ丼1000円、たれカツ丼800円、とろーりオムライス800円などがありました。
今日は、日替りランチ彩り野菜黒酢餡の食券を購入しました。水やお茶はセルフになっていて、料理ができると番号を呼ばれ、料理を取りに行って、食べ終わったら食器を返却口に返します。
彩り野菜黒酢餡の日替りランチには、彩り野菜黒酢餡の他に、ご飯、刻みキャベツのドレッシングかけ、漬物、海草の味噌汁がついていました。彩り野菜黒酢餡は、強烈に塩っぱかったです。それだけではなく、刻みキャベツのドレッシングかけも塩っぱかったです。久しぶりに不味い料理に出会いました。ほっとらんどNANAOの食堂以来です。2種類の料理が塩っぱくて不味いという事だと、何を食べても不味いんだと思います。
普通のお店が不味いのだと、まだ許せるけど、観光客がいっぱい来る道の駅のレストランが不味いということは、石川県にとっても大きな問題ですしダメージになります。存在自体が罪だと思います。
ちなみに道の駅のとじまの1階には海鮮丼のお店もあるようです。

notojima.jpg

道の駅のとじまレストランの場所はこちら   石川県七尾市能登島向田町122-14  

ちゃとらーさん、コメントありがとうございます。
金沢にいる時は、食事が用意されているので、外食する機会があまりないんです。それだけに、外食する時には行く店をかなり厳選しちゃいます。
飲食店が飲食料金をタダにしてくれれば行くこともあるかもしれません。そんな都合の良い話は無いですよね(笑!)。そういう都合の良い話しがあっても、宣伝するつもりは全く無いので、辛口のレビューは変わりませんけど。

能登は行き尽くしましたね
探せばあるんだろうけど
木越の
ハスネテラス レビューお願いします

厳しいけど、確かです(笑)

2015年5月20日

●Cafe hanare

今日は、中能登町のCafe hanareに行きました。Cafe hanareはmaboさんが教えてくれたのですが、大きな道路に面していないので場所が判りにくいです。カーナビに登録してから行こうと思っていたのですが、登録するのを忘れていました。
だいたいの場所は把握していたつもりだったのですが、七尾から向かって国道159号線を左折するはずの道が、国道159号線の地下のトンネルになっていて左折できなく途方にくれました。なんとか見当をつけて行ったのですが、実際にこんな道沿いにあるのか不安を感じながら向かいました。
注意深く進んでいくと、小さな看板がありました。

hanare1.jpg

でも飲食店らしい建物が無かったので通り過ぎてしまいました。少し進みUターンして看板の前で停まってみました。どう見ても普通の民家しかありません。

hanare2.jpg

家の前に駐車のマークがあったので、駐車して、周りを探していたら、建物の横の小さな通路の奥に小さな立看板が見えました。

hanare5.jpg

奥に入るとお店がありました。

hanare3.jpg

ちょっと入りにくい雰囲気だったのですが、入ってみると、下駄箱があり、靴を脱いでスリッパを履いて入りようになっていました。
Cafe hanareの店内は明るく、カウンター席とテーブル席があり、若い女性のグループ2組がお客として入っていました。
テーブル席に座ると、冷たい水と、紙のお手拭とメニューを持ってきてくれました。
メニューを見ると、キーマカレー(サラダ、色どり野菜、ドリンク付)750円、ハーフパスタ&キッシュプレート(サラダ、スープ、ドリンク付)850円、キッシュプレート(サラダ、スープ、ドリンク付)650円、サンドイッチ(サラダ、スープ、フルーツ、ドリンク付)750円などがあります。+200円でケーキが付きます。
今日はキーマカレー(サラダ、色どり野菜、ドリンク付)750円を注文しました。飲み物はコーヒー、水出しコーヒー(アイスコーヒー)、カフェラテ(hot・Ice)、紅茶(hot・Ice)、りんごジュース、オレンジジュース、ジンジャーエール、うめこぶ茶、ミルクから選べるというので、水出しコーヒー(アイスコーヒー)を頼みました。ドリンクはいつお持ちしますかと聞かれたので一緒に持ってきてくれるよう頼みました。
少し待ってキーマカレーとドリンクが出されました。キーマカレーは、辛くなくミートソースのカレー味という感じのルーでした。美味しかったです。ご飯の量は少なめでした。女性をターゲットにしたお店なのだと思います。

hanare4.jpg

Cafe hanareに行くには、台湾家庭料理 福興の正面から向かって左側の道を入って行き、突き当りを右折して川沿いを上流に向かって行き右側を注意して進行すると見つかります。

Cafe hanareの場所はこちら   石川県鹿島郡中能登町徳前12-41

2015年5月13日

●ビストロ陶房久平窯(きゅうへいがま)

今日は能登島のビストロ陶房久平窯(きゅうへいがま)に行きました。
能登島の寺島の撮影をしに行ったら、道路に控えめな立て看板が出てて、お店がある事に気づきました。

kyuuhei1.jpg

自分で舗装したようなボコボコで狭くて急な坂道を登っていくと、建物がありました。看板も店名を表すものも全く無いので不安だったのですが、営業中の掲示があったので入ってみました。ビストロ陶房久平窯の店内には大小のテーブルがあり、陶器がいっぱい飾られていました。

kyuuhei2.jpg

お客がいなかったので、そのうちの大きなテーブルに座りました。メニューを持ってきて熱いお茶と冷たい水と、どちらが良いですかと聞かれたので、暑かったので冷たい水を頼みました。そうすると、水を紙コップに入れて持ってきてくれました。
メニューは手書きで、釜めし800円、土鍋煮込みラーメン(野菜700円、鶏肉700円、チャーシュ800円)冷やしラーメン800円、土鍋煮込みうどん(きつね500円、牛肉700円、釜あげ650円、釜玉350円)、冷やしうどん600円、煮込みトマトシチュー(ワッフルパン付)800円、エビとマカロニのグラタン(ワッフルパン付)800円、カレー(ナン付)800円などがありました。
順当なら土鍋煮込みうどんなどを注文するところなのでしょうけど、エビとマカロニのグラタンは特別に好きなので注文しました。
料理が来るまで店内を観察していたのですが、陶器はどうも同じ人が創ったような感じです。きっとお店の人が陶器を創って展示しているのだと気づきました。店内にはストーブが置いてありましたがエアコンは無いようです。店内にもお店の名前を表すものは何もありません。音楽もかかっていなくて、奥のほうからお店の人が見ているテレビの音が聞こえるだけです。
15分ほどたってグラタンとワッフルパンが出されました。お店の人に手はどこで洗えば良いのですかと聞くと、お店の外にある手洗い場に案内してくれました。
グラタンとワッフルパンは、手作り感いっぱいの素敵な容器に入れられていました。ワッフルパンは熱々で出来立てという感じです。グラタンはチーズがいっぱい入っていてチーズフォンデュみたいな感じです。グラタンにはエビ・マカロニの他にハム、コーン、マッシュルームが入っていました。個性的なグラタンですが美味しかったです。量も多くて満足しました。

kyuuhei3.jpg

レジの時に、いつからお店をやっているのですかと聞くと、陶芸のギャラリーは30年以上前からやっていて、食事の提供を始めたのは3年以上前ということでした。
営業は11:00から14:00で木曜日は休業のようです。

ビストロ陶房久平窯(きゅうへいがま)の場所はこちら  石川県七尾市能登島佐波町高平175-1

2015年5月 4日

●焼肉 有牛(ありぎゅう)

今日は、家族5人で、焼肉 有牛(ありぎゅう)に行きました。娘から人気のお店だと聞いたので、予約しておきました。有牛では靴を脱いで入ります。焼肉 有牛にはカウンター席もありますが、カウンター席にはバーテンダーもいるようで本格的なバーという雰囲気です。デートにも良さそうな感じです。ただ、場所が東金沢駅の裏側で他に何も無いような場所なので、JRで行く以外は自動車で行くことになり飲むことは難しいかもしれません。今日は小上がりの席に案内されました。
焼肉 有牛には飲み放題付の4000円とか5000円とかのコース料理もあります。でもサラダとか焼き野菜とかいらないし、ほとんど飲まないので食べたいものを注文することにしました。
最初に2時間で食事を終わらすように言われました。それほど飲むわけではないので2時間もあれば充分だと思ったのですが、飲み放題でもないのに食事の時間を制限されるのは、いい気持ちはしませんでした。その後の予約の関係もあるので仕方無いかなとも思いますけど。
飲み物のオーダーを聞かれました。家族はあまり飲まないので、自分は生ビール中、母親と嫁さんで瓶ビール中1本、子供達(充分に大人です)はソフトドリンクを注文しました。

最初にネギタン塩(890円)を食べました。2人前注文して写真は1人前です。普通のように平たくして焼かないで巻いたまま焼きます。完全には焼かずに、半分生が残っている状態で食べました。ネギが入っていて味もついているのでテレはつけないでレモン汁だけで食べました。柔らかくてとろっとしていて絶妙な美味しさでした。

arigyuu1.jpg

次に10秒ロース(1690円)を食べました。10秒だけ焼いて食べるようです。適度に焼いてワサビをつけて食べました。柔らかくて噛む必要のないようなお肉で美味しかったです。

arigyuu2.jpg

ユッケ(950円)を食べました。2人前注文して写真は1人前です。あまくて美味しかったです。最近、牛ユッケを食べられるお店は貴重になりました。

arigyuu3.jpg

鶏せせり(490円)を食べました。こちらも柔らかくて美味しかったです。

arigyuu5.jpg

ファミリー盛り合わせ(4、5人前4000円)を食べました。4、5人前と書いてありましたが、どれも4切れしか入っていなませんでした。これなら4、5人前でなくて4人前だと思うんですけど。ファミリー盛り合わせには一般的な内容の肉が入っていましたが、時に特筆するものは無く、普通の焼肉という感じでした。豚肉が一番美味しかったように思いました。タコウインナーは必要ないと思いました。

arigyuu4.jpg

ホルモン盛合わせ(980円)を食べました。いろんなホルモンが入っていたけど、牛シロがふわふわで美味しかったです。写真は撮りそこないました。

上カルビ(1590円)を食べました。高級だというのがすぐにわかるようなお肉で、柔らかくて美味しかったです。

arigyuu6.jpg

ハラミ(790円)を食べました。

arigyuu7.jpg

カルビ(890円)を食べました。

arigyuu8.jpg

お肉を食べ終わり、自分は冷麺(ハーフサイズ490円)を食べました。上品な味付けで梅干の味との調和が絶妙でした。

arigyuu9.jpg

家族は、石焼ビビンバ(ハーフサイズ540円)を食べました。こちらもちょっと食べたのですが上品な味で、肉味噌をつけると美味しさが増しました。

arigyuu10.jpg

デザートに杏仁豆腐とあまおうミニパフェを少しずつもらって食べました。

arigyuu11.jpg
arigyuu12.jpg

なるべく、食べ終わってからでなく、時間の余裕をもって注文したのですが、高級なお肉を焦がしたら勿体無いということで、少しずつ焼いて、ちょうど良い焼き加減のお肉を食べようと心がけたので結局2時間ギリギリかかってしまいました。
お勘定は22000円でした。食べた内容からすると思ったより高くありませんでした。焼肉 有牛(ありぎゅう)は焼肉店としては高級店に部類されるのかもしれませんが、高級なお肉を上品に手軽な料金で提供するお店というような感じで、内容からすると安かったのかもしれません。値段を気にすると、お腹一杯気軽に食べられるということは無いですが、本当に美味しい焼肉を食べられるお店だと思いました。美味しかったです。家族全員、満足して帰りました。

焼肉 有牛(ありぎゅう)の場所はこちら   石川県金沢市三池栄町20

ソフトドリンク飲み放題とアルコール飲み放題をちゃんぽんでやってるみせしかいきません!

大人と高1と中1が一緒に行って、飲み放題だと、高1と中1の扱いはどうなるのでしょうか?ソフトドリンクだけの飲み放題で値段が一緒なのでしょうか?

我が家は大食いの高1と中1がいるので食べ放題飲み放題でないと焼肉屋は行けません(笑)

2015年4月28日

●寿し処 権太郎

今日は、寿し処 権太郎に入りました。寿し処 権太郎にランチがあることは知っていたのですが、定休日が水曜日だったので、なかなか行けず、その内に存在を忘れていたのです。最近、maboさんから情報提供してもらって、思い出したというしだいです。
寿し処 権太郎のランチメニューは外から見えるようになっていました。海鮮丼(味噌汁付き 昼だけ)800円、刺身コース(刺身盛合わせ、焼き魚、小鉢、ご飯、漬物、味噌汁)1300円、プチコース(握り寿し盛合わせ、焼き魚、揚げ物、小鉢、味噌汁)1550円がありました。海鮮丼セット800円は14:00までということです。
寿し処 権太郎では靴の脱いで入ります。掘り炬燵式のカウンターと小上がりの席と、座敷がありましたが、カウンター席に座りました。タオルのお手拭と、お茶が出されました。お茶はぬるめで、あまり美味しいお茶では無かったです。
今日は海鮮丼を注文しました。
一生懸命、丁寧な仕事をしてるのはカウンターからも判りました。しばらくして海鮮丼(味噌汁付き)が出されました。味噌汁は、丼にいっぱい入っていて、その量の多さにびっくりしました。味噌汁には、魚のあらが入っていて美味しかったです。海鮮丼は、見るからに魚が山盛りという感じです。卵焼き・たくあん・かんぴょう・桜でんぶ・茹でホタルイカなども入っているのですが、そういうマイナスポイントが気にならないくらい生魚が多く入っていました。
マイナスポイントと言いましたが、卵焼きは甘くて美味しかったし、たくあん・かんぴょう・桜でんぶは、味のアクセントになっていて実際にはマイナスポイントではありませんでした。生魚を節約するために卵焼き・たくあん・かんぴょう・桜でんぶを入れてあるのとは明らかに違います。ただ、茹でホタルイカは必要無いかなと思いました。
寿し処 権太郎の海鮮丼は、生魚に骨が1つ入っていたのはがっかりしましたが、とても美味しくて満足しました。刺身コース・プチコースも豪華そうです。
御主人も奥さんも気さくで感じが良かったです。

gontarou.jpg

寿し処 権太郎の場所はこちら   石川県七尾市下町ロ42-1

寿し10貫に小皿三品大きなお味噌汁で800円というのは凄いですね。寿し処・権太郎が美味しくないはずがないので、2つ星は固いですね。
水曜日以外に能登へ行った時には再訪してみます。

寿し処・権太郎はあまり大きく書いてないですが、「寿司盛りランチ」800円がお得です。
寿し10貫に小皿三品大きなお味噌汁で800円です。

いっぱい食べたい方は海鮮丼大盛り850円がオススメです。

相変わらずお茶????はイマイチですがご愛嬌です。

寿司屋のお茶って美味しくて当たり前と思っていたので、つい評価がきつくなってしまいました。

ご夫婦には伝えておきました!今度はムッチャ熱いお茶出てきたりして(笑)

お話しておいて、実は夜しか行ったことないんです(笑)今度行ってみます!